【体験レポ】「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」@ディズニーリゾートライン

Release:

TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾

今回はディズニーリゾートラインの「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」を総まとめ!周り方やスタンプ台の設置場所など、これさえ見れば「ファンタジースプリングス重ね捺しスタンプラリー2025」を隅から隅まで楽しめちゃいます!

 

 
 


ディズニーリゾートライン「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」総まとめ

TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾スタンプカード TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾スタンプカード
詳細

イベント期間:2025年2月8日〜4月6日
参加費:無料 ※フリーきっぷの購入が必要

2025年2月8日〜4月6日 の期間、ディズニーリゾートラインにて「ファンタジースプリングス」をテーマにしたスタンプラリー第2弾が開催!

今回のスタンプラリーは「ファンタジースプリングス」の壮大な世界観を表現したデザインを、複数のスタンプを重ね捺し作り上げるイベントです。

 

 『ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾』のルール・注意点

基本的には無料で参加できる『ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾』ですが、いくつかのルールと注意点があります!

 

参加にはフリー切符が必要

スタンプカードとフリーきっぷ

スタンプラリーの参加には当日有効のフリーきっぷが必須になります!

駅にいるキャストに声をかければ、スタンプカードはフリーきっぷ1枚につき1枚もらえます!

フリーきっぷは使用済みの状態でのみスタンプカードがもらえるので、未使用の場合は一度中に入ってからキャストさんに声をかけましょう!

私はそれを知らなかったので、フリーきっぷを買ってすぐに改札外で「もらえますか?」聞いたら「一度入っていただければすぐにお渡しします!」と言われちゃいました笑

 

周り方は自由!どの駅から始めてもOK!

ディズニーリゾートライン

スタンプラリーは4つある駅のうち、どの駅から始めても大丈夫なので、最寄りのリゾートラインの駅からすぐにスタートできます!

 

各駅に2つのスタンプが置いてあります!

ベイサイド・ステーション

スタンプラリーというと1駅に1つのスタンプのイメージが強いですが、このスタンプラリーは1駅に2つのスタンプ台があります!

1つだけ押して満足しないように注意です。

 

 
 

リゾートライン「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」のスタンプの設置場所

「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」のスタンプの設置場所を紹介。スタンプ台のデザインがそれぞれ駅のデザインに合わせられているのが芸細でした!

 

リゾートゲートウェイ・ステーション

リゾートゲートウェイ・ステーション①「改札内 2階コンコース(改札側)」

改札内 2階コンコース(改札側)

リゾートゲートウェイ・ステーション②「改札内 2階コンコース(奥)」

改札内 2階コンコース(奥)

まずはリゾートゲートウェイ・ステーションは、舞浜駅方面の改札から中に入って、奥に進むと2つのスタンプ台がすぐに見えてくるはず!ここは特に迷わなそうでした!

 

東京ディズニーランド・ステーション

東京ディズニーランド・ステーション①「改札外コンコース」

改札外コンコース

東京ディズニーランド・ステーション②「改札内ホーム待合室」

改札内ホーム待合室

続いては東京ディズニーランド・ステーションですが、改札外と改札内にあるので要注意!「改札外コンコース」は改札出て右側を見るとすぐに見つかり、「改札内ホーム待合室」は改札入って先頭車両方面にあります!

 

ベイサイド・ステーション

ベイサイド・ステーション①「改札外 2階エレベーター横」

改札外 2階エレベーター横

ベイサイド・ステーション②「改札外券売機横 」

改札外券売機横

ベイサイド・ステーション駅はどちらも改札外!改札は2つあるのですが、どちらも出るところは一緒なので迷うことはないはず!

「改札外 2階エレベーター横」は車両後方側の改札出てすぐ、スーベニアメダルマシーンの横にありました!「改札外券売機横」は先頭車両側の改札出て、くるっとふりかえったところ、スタッフ口付近にあります!

 

東京ディズニーシー・ステーション

東京ディズニーシー・ステーション①「乗車ホーム エレベーター横(左)」

乗車ホーム エレベーター横(左)

東京ディズニーシー・ステーション②「乗車ホーム エレベーター横(右)」

乗車ホーム エレベーター横(右)

東京ディズニーシー・ステーションは乗車ホームと降車ホームが分かれています。スタンプ台は乗車ホームにあるので、一度改札を出て乗車ホームへと向かいましょう!2階ホームの中央にエレベーターがあり、その左右にスタンプ台がありました。

 

リゾートライン「ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾」体験レポート

TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾

ここからは体験レポート!どんな風にスタンプカードが作り上げられていくのかを見たい人のみタップを!

 

ネタバレ注意(タップで表示)

 

東京ディズニーランド・ステーション

TDR ディズニーリゾートライン 東京ディズニーランド・ステーション

リゾートゲートウェイ・ステーション駅でフリーきっぷを購入し、スタンプカードをゲット!今回はリゾートゲートウェイ・ステーションをゴールにしたかったので、まず向かったのは東京ディズニーランド・ステーション駅!

東京ディズニーランド・ステーション①「改札外コンコース」

改札を出たところにスタンプ台を発見!

ここは赤いスタンプでジョリー・ロジャー号がしっかりと浮き出ていました!

まだまだ完成までは遠い状態ですね。

東京ディズニーランド・ステーション②「改札内ホーム待合室」

改札内に戻って、待合室にあるスタンプ台へ

緑色でラプンツェルの塔の下部分などが描かれています!

前回のスタンプラリーがズレることが多いと聞いていたので、「今回のスタンプは大丈夫か?これはズレていないか?」と心配に…笑

 

ベイサイド・ステーション

TDR ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション1

続いてはベイサイド・ステーションへ!

ベイサイド・ステーション①「改札外 2階エレベーター横」

改札出てすぐのメダルマシーンの横にスタンプ台が!

お、これで青空ができるわけですね!

ラプンツェルの塔の屋根が紫に変わったー!!これ結構すごくない?

ベイサイド・ステーション②「改札外券売機横 」

そして券売機の横のスタンプ台

真っ黒なスタンプ

影が綺麗にできました!ここからは一旦駅の周りをお散歩することに!

ベイサイド・ステーション

普段はベイサイド・ステーションなんて降りないからゆったりと撮影。人が少ない平日だったからのんびりできちゃいました。

ファンタジースプリングスホテルも撮影。今は宿泊者しか中には入れないのですが、外観ぐらいだったら撮影可能なんです。

ちょっとふらっとしたらスタンプラリーの旅へ戻ります。

 

東京ディズニーシー・ステーション

東京ディズニーシー・ステーション

続いては東京ディズニーシー・ステーションへ!

降車口からシーの風景。ちょうどキャラクターたちが出ていたのでプラザは盛り上がっていました。ここからまた散歩へ。

TDS チケットゲート

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでもすこし撮影しようかなとか考えていたのですが、館内混雑のため入館制限がかかっていました。平日でもかかることあるんですね…!

東京ディズニーシー・ステーション①「乗車ホーム エレベーター横(左)」

さっと東京ディズニーシー・ステーションへ戻り、スタンプラリーへ!まずはエレベーター左!

かなり強めの陰影がついた黒!

これで全体像は見えてきましたね…!

東京ディズニーシー・ステーション②「乗車ホーム エレベーター横(右)」

右側のスタンプ台は

赤!

塔の茶色が鮮やかに出てきました!ちょっとずつ完成するドキドキ感けっこう好きです。

 

リゾートゲートウェイ・ステーション

リゾートゲートウェイ・ステーション

そして最後はリゾートゲートウェイ・ステーションへ!

リゾートゲートウェイ・ステーション②「改札内 2階コンコース(奥)」

一階へ降りて、奥のスタンプ台へ

緑色のスタンプ。

緑が加わることで一気に鮮やかなアートへと変貌!驚き

リゾートゲートウェイ・ステーション①「改札内 2階コンコース(改札側)」

最後は改札側のスタンプ台。

リゾートゲートウェイ・ステーション①「改札内 2階コンコース(改札側)」

最後は黄色のスタンプ。

完成しましたー!!!黄色が入るとさらに華やかな色合いに!このアート結構良いからお家に飾ろっと。

 

 

 
 

 『ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾』まとめ

普段はあまり降りない駅の探索ができたりと結構充実感はあるので、パークに行けない日のお散歩がてらのイベントとしてとっても良いと感じました!

お散歩などもしていたので、1時間かかりましたが、スタンプするだけなら30分ぐらいでできると思います!

ぜひ皆さんも4月6日までのイベントなのでぜひ参加してください!

 

2025年1月〜3月の注目イベント

TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!TDL期間限定アトラクション
『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日
TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48東京ディズニーランド
新プロジェクションマッピング

 

 

 

 

 

 





2025年1月〜3月の注目イベント

TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDLパルパルーザ第3弾
『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!TDL期間限定アトラクション
『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』
期間:2025年1月15日〜6月30日
TDSレギュラーショー
『ビッグバンドビート』終了決定
期間:〜2025年9月30日
TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48TDL新レギュラーショー
プロジェクションマッピング
『Reach for the Stars』
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾ディズニーリゾートライン
スタンプラリー第2弾
期間:〜2025年4月8日

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - 東京ディズニーリゾート, , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

クラブ33のあるカリフォルニアディズニーランド

待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー

2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催

『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …

ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピン …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube