TDS七夕グリーティング2016の停止位置・ポジションガイド!東京ディズニーシーの「ディズニー七夕デイズ」2016
Release: Updated:2020/01/25

2016年6月16日から7月7日まで、東京ディズニーシーでは「ディズニー七夕デイズ」を開催。
メインショー『七夕グリーティング』では、彦星や織姫にふんするミッキーやミニーに会うことができます!
東京ディズニーシーの「ディズニー七夕デイズ2016」七夕グリーティング
東京ディズニーシーの七夕グリーティングの基本情報から紹介!
公演回数:1日2回 (9:45/16:45)
公演時間:約12分
総出演者数:8キャラクター
使用バージ数(船の数):1艘
停止回数:3か所
キャラクターは通常ショーに比べると、公演時間12分で、8キャラクターと少ないですが、ここだけでしか会うことのできない七夕衣装のミッキーやミニーに会うことができます!
登場するキャラクター | |||
ミッキーマウス | ミニーマウス | ダッフィー | シェリーメイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アラジン&ジャスミン | アリエル&エリック | ||
![]() |
![]() |
アラジンとジャスミン、エリックとアリエルは東京ディズニーランドの七夕グリーティングには登場しないキャラクターなのでお見逃しなく!
TDS「七夕グリーティング2016」停止位置
「七夕グリーティング2016」はハーバー中央のみ停止します!
バージは1台で
- ハーバー一周
- ハーバー中央(停止)
- ハーバーを一周
の順番で動きます。
一番見やすいのはピアッツア・トッポリーノ(ミッキーマウス広場)一択
ハーバー中央に停止し、ミラコスタ正面に向かってミッキーたちが喋りかけます。
他のエリアの場合は一周回ってくるときのみ、ミッキーたちがそちらを向くので、写真を撮りたい人にはあまりおお勧めできません。
TDS七夕グリーティングまとめ
東京ディズニーシーの七夕グリーティングはランドとは異なり、ディズニーの仲間たちが思う願いをかける方法を教えてくれたり、一緒に歌を歌ったりと楽しむことができます!
ミッキーたちと一緒に願いをかけて楽しんでみては?
東京ディズニーランドの七夕グリーティングはこちら
https://toondays.jp/tanabata-greeting-in-tokyo-disneyland-2016
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ
今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …