【激推し】絶対に損しない!東京ディズニーリゾートのタンブラー『サーモマグ』シリーズ

Release:  Updated:2020/02/06

【激推し】絶対に損しない!東京ディズニーリゾートのタンブラー『サーモマグ』シリーズ

みなさんに絶対に買って欲しいタンブラーがあります。

それは東京ディズニーリゾートでも売っている『サーモマグ』シリーズのタンブラーです!!

僕の激推しブランドが東京ディズニーリゾートでも販売されたので、もう舞い上がってしまっています。

 

先に言っておきますが、この記事はお金をもらっている『PR記事』ではなく、完全にTOONDAYSを書いているKAZUKIが『もう好きで好きで仕方ないブランド』なので書いています。

最終的には『サーモマグ』さんから商品をもらって記事を書きたいです

 

なんて冗談を書いていますが、真剣に紹介していきます。

 

 
 

東京ディズニーリゾートのタンブラー『サーモマグ』シリーズ

東京ディズニーリゾートのタンブラー『サーモマグ』シリーズ

東京ディズニーリゾートのチョーク柄の『サーモマグ』

今巷にはタンブラーメーカーがさまざまありますが、僕が一番推しているのは『サーモマグ(thermo mug)』シリーズです!

『サーモス』ではありません、『サーモマグ』です!

 

特に推しているのが、蓋付きのランブラー『モバイルタンブラー』シリーズ。

コップと蓋をつけただけというシンプルな構造なんですが、意外とこのシンプルな構造のタンブラーってないんです!

TDRで売られる前から使っていたので、僕は無地の黒いモバイルタンブラーを使っています。

 

東京ディズニーリゾートで売られている『サーモマグ』シリーズ

東京ディズニーリゾートのサーモマグ

左から)クラシックミッキー柄、クラシックミニー柄、クラシックアトラクション柄

東京ディズニーリゾートでは、タンブラー『サーモマグ』シリーズは350mlと500mlの2種類が販売されています。

 

東京ディズニーリゾートで売られている『サーモマグ』シリーズ
  • クラシックアトラクションデザイン(350ml)
    価格:3100円
  • クラシックミッキーとミニーデザイン(350ml)
    価格:3000円
  • 東京ディズニーリゾートチョークデザイン(500ml)
    価格:3900円

どれもおすすめですが、たくさん飲みたい方は500mlをおすすめします!

コーヒーを飲む方は350ml(スタバでいうトールサイズ並)でも良いかもしれません!

 

TDR公式アプリでは『タンブラー蓋付』と調べると出てきます。

蓋に『Thermo mug』と書いているもののみが今回紹介しているグッズです!

 

 
 

サーモマグシリーズの何が良いのか?

 

ここからはサーモマグシリーズの良さをただ語ります。

 

使いやすさがピカイチ

 

サーモマグの1番の好きなところは使いやすさがピカイチである点!

普通のマグのように口が広く飲みやすいので、外に持ち歩くだけではなく、家の中でも使っています

 

全くこぼれないし、こぼしたこともない

 

みんな知りたいのが『カバンなどに入れてて、こぼれないのか?』という点ですが、いままでこぼれたことがありません。

しっかりと閉まるので、鞄の中が悲惨な目にあったことはないです。

もちろん、蓋が斜めだったり、半開きでしまっているとこぼれるので、毎回蓋を閉めた状態で斜めにしてこぼれないか確認してからカバンには入れています。

 

ほとんど冷めない・暖まらない

 

この『サーモマグ』使ってて思ったのが、あったかいものがほとんど冷めない!

冷めなさすぎて、朝入れたコーヒーが昼も熱くて飲めなかったほど笑

保温性の高さってとっても重要ですよね!

 

コーヒーや紅茶の香りが楽しみながら飲める

 

僕はよくコーヒーを飲むのですが、サーモマグは香りを楽しみながら飲めるのがとても高ポイント!

 

よくあるタンブラーだと、キャップがついていて、香りが楽しめないんですよね。

なんなら鼻のところにキャップのゴム部分が来て、ゴムの香りしかしないじゃんなんてこともあります。

 

しかし、このサーモマグは蓋を完全に開けられるので、香りを楽しみながら飲めるので、少なくとも35倍は美味しく感じます。

 

洗いやすい

 

このタンブラーはとても洗いやすいです!

めんどくさがりな僕にとって重要なのは洗いやすさ。

通常なら細い筒状なので専用の長いスポンジなどで洗うなど苦労しますが、これ間口が広いので普通のスポンジでガシガシ洗えます!

 

 

東京ディズニーリゾートのタンブラー『サーモマグ』シリーズ

TDR グッズ サーモマグ シリーズ2

とにかく、使ってみたらわかるので『サーモマグ』を買って欲しい!

友達にもプレゼントと称してサーモマグを押し付けたのですが、やっぱり保温性の高さと使いやすさで『これ最高!保温やばい!これは私も推すわ』とお墨付きをいただきました!

この記事は絶対に書こうと思っていたので、気分で書いてみました。

 

P.S. 『サーモマグ』さん、大好きなので案件お待ちしています…!笑

 - ディズニーお土産・グッズ, スペシャルグッズ, ディズニーグッズ

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest