【キャラクター解説】ミラコスタ下のヴィランズバナー@TDSのディズニー・ハロウィーン2016

Release:  Updated:2020/01/25

【キャラクター解説】ミラコスタ下のヴィランズバナー@TDSのディズニー・ハロウィーン2016

東京ディズニーシーではディズニー・ヴィランズをテーマにした「ディズニー・ハロウィーン2016」を開催しています。

ミラコスタの下にはディズニー・ヴィランズのイメージしたバナーが掲げられています。

 

 
 

TDSのディズニー・ハロウィーン2016のミラコスタ下のヴィランズバナー

今回掲げられたバナーはミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、クラリスの全6か所30種類。

その全種類のバナーのキャラクターをどれかを探し、画像に書き入れました!

このバナーの名前はすべて自分で考えて、掲載しているものですが、ほぼ正解なのではないかと思っています。

なぜならここに掲載しているキャラクターがほぼ公式サイトに乗っているからです!

 

それでは紹介していきます。

 

ミッキーマウス

 

tds-%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3-2016-%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e4%b8%8b-3

フック船長に招待されたミッキーが描かれたバナー群。

このバナー群には

  • 「ピーターパン」のフック船長・スミー
  • 「シンデレラ」のトレメイン夫人、ドリゼラ、アナスタシア

の5人がデザイン。

フック船長のバナー

ミッキーの鏡を横から見るとフック船長の絵が出てきます。

 

ミニーマウス

ミニーマウスのバナー

ミニーマウスのヴィランズバナーには、

  • 「白雪姫」のウィックド・クイーン
  • 「ピノキオ」のファウルフェロー・ギデオン
  • 「101匹わんちゃん」のクルエラ・ド・ヴィル
  • 「三匹のこぶた」のビッグ・バッド・ウルフ

ウィックド・クイーンのバナー

ミニーマウスの鏡を横から見ると、ヴィランズのパーティーへ招待したウィックド・クイーンを見ることができます。

 

ドナルドダック

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

ドナルドダックのバナー群には、

  • 「ヘラクレス」のハデス
  • 「ポカホンタス」のジョン・ラトクリフ総督
  • 「イカボードとトード氏」の首なし騎士
  • 「ラマになった王様」のイズマ
  • 「アナと雪の女王」のウェーゼルトン公爵

なぜ「アナと雪の女王」のヴィランズとしてウェーゼルトンなのかは、ハンスが大きな物語のネタバレになるからだと思います。

「フローズンファンタジーパレード」でもハンスはヴィランズっぽくなく、わかる人だけにわかるように参加していました。

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

ドナルドダックのチェンジアートはハデスでした!

 

デイジーダック

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

デイジーダックのバナー群には、

  • 「リトル・マーメイド」のアースラ
  • 「塔の上のラプンツェル」のゴーテル
  • 「美女と野獣」のガストン、ルフウ
  • 「ライオン・キング」のスカー

がデザイン。

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

チェンジアートはアースラが描かれています。

 

グーフィー

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

グーフィーのヴィランズバナー群には、

  • 「アラジン」のジャファー
  • 「ロビンフッド」のプリンス・ジョン
  • 「プリンセスと魔法のキス」のDr.ファシリエ
  • 「ノートルダムの鐘」のクロード・フロロー
  • 「ムーラン」のシャンユー

がデザインされています。

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

グーフィーを横から見るとジャファーがデザインされています。

 

クラリス

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

クラリスのバナーには、

  • 「眠れる森の美女」のクラリス
  • 「コルドロン」のホーンド・キング
  • 「ふしぎの国のアリス」のハートの女王
  • 「ロビンフッド」のノッティンガムのシェリフ
  • 「蒸気船ウィリー」などに登場するピート

が描かれています。

TDS ディズニー・ハロウィーン 2016 ミラコスタ下

クラリスのアートはマレフィセントがデザインされています。

 

2015年のヴィランズバナーとの比較

 

TDS ディズニー・ハロウィーン 2015 バナー

去年と比べるとかなり大きな違いが!

今年は15周年のクリスタルバナーが追加されているほか、チェンジアートのバナーもヴィランズテーマのバナーに変化しています。

ヴィランズの数は30と変わりませんが、「ターザン」のクレイトンが無くなり、「美女と野獣」のルフウへと変更されています。

 

TDSのディズニー・ハロウィーン2016のヴィランズバナー まとめ・感想

 

このバナーの名前はあくまですべて自分で考えて、掲載しているものです。

もしかしたら、このバナーはこれじゃないかと思うものもあるかもしれません!

そういうものは是非ともコメント欄やSNSで話題にしていただければ幸いです。

答えは公式サイトでは書かれていませんが、いろいろな発見が生まれるかもしれません!

ぜひとも自分なりのヴィランズバナーの答えを考えてみては?

 - 東京ディズニーシー, ディズニー・ハロウィーン, メディテレーニアンハーバー

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Comment

  1. 小春 より:

    KAZUK様。小春です。

    無事何とか、15周年コスのグリバケパ取れました\(^^)/
    そこで質問なのですが、写真はキャスト1枚、個人1枚となっていますが、ビデオ撮影をキャスト様にお願いする事は可能ですか?
    普通に考えれば無理かとは思われますが…
    ブログで、撮られていた方もいらっしゃったので…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest