パリディズニーのキャラダイ「カフェ・ミッキー」のディナーへ!価格・メニュー・登場キャラ総まとめ/世界一周レポート60

Release:  Updated:2020/05/06

パリディズニーのキャラダイ「カフェ・ミッキー」のディナーへ!価格・メニュー・登場キャラ総まとめ/世界一周レポート60

ディズニーランドパリリゾートにある『ディズニーヴィレッジ』には、キャラクターたちとグリーティングが楽しめるレストラン「カフェ・ミッキー」があります!

今晩のディナーは予約を取っていたので、『カフェ・ミッキー』へと向かいました!

 

 
 

パリディズニーのキャラクターダイニング「カフェ・ミッキー」で夕飯

DSC_9389

カフェ・ミッキー基本情報

場所:ディズニーヴィレッジ
食事スタイル:キャラクターダイニング、コース料理
登場キャラクター:様々(通常コスチューム)
予約:可能(電話やディズニーホテルの受付)
値段・価格:スターター&メインコース 33.99ユーロ(約4400円)
スターター、メインコース、デザート 41.99ユーロ(約5600円)
料理カテゴリ:アメリカン、イタリアンなど

『カフェ・ミッキー』はディズニーヴィレッジにあるキャラクターダイニングレストラン!

『ディズニーヴィレッジ』とは、東京ディズニーリゾートの『イクスピアリ』や海外ディズニーリゾートの『ダウンタウンディズニー』のような複合エンターテイメント施設です。

なので、『カフェ・ミッキー』だけならパークに入らなくても、キャラクターグリーティングを楽しむことができるのです!

ディズニーヴィレッジの端っこにあるのですが、外観がミッキーの手袋や靴などポップな色合いになっているので、きっとすぐに見つかると思います!

 

「カフェ・ミッキー」は必ず予約!

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー

カフェ・ミッキーは人気のレストランなので、必ず予約しましょう!

予約方法は、日本からの場合『電話』のみです!

海外オペレーターと英語で格闘したのですが、結構大変でした。

 

もしくは、パリの現地に着いたらホテルで、レストラン空きを探してもらうこともできます!

オススメは必ず予約できるので『電話』ですが、英語が得意でない方はボディランゲージでどうにかなる現地でも良いと思います!

 

 
 

キャラクターダイニング「カフェ・ミッキー」のディナーメニュー

カフェ・ミッキーはコース料理が楽しめるレストランです!

コース料理の種類
  1. スターター(前菜)、メイン
  2. スターター(前菜)、メイン、デザート

2つのうちどちらかのタイプを選んで、テーブルでメニューを注文します!

「カフェ・ミッキー」では、ミールプランの『プラス』と『プレミアム』が使用可能!

今回は『プレミアム』を使用して、スターター、メインコース、デザートのセットを頼みました!

 

スターターメニュー(前菜)

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー

スターターメニュー
  • ファンタジアマッシュルーム(ローストマッシュルームのピストゥー)
  • モッツアレラとブッラータチーズ、トマトとピストゥー(ロケットと素朴なスタイルのパン)
  • チキンシーザーサラダ(ロメインレタス、グリルチキンフィレ、シーザードレッシング、クルトン、パルミジャーノかけ)
  • バジルとミネストローネ(オリーブクルトン)
  • マリネやサイトコンキリエパスタ(生ハムとロケット)

5種類の前菜の中から『モッツアレラとブッラータチーズ、トマトとピストゥー』をチョイス!

名前に『ファンタジア』なんて入っていたら選んでしまいますよね!笑

トマトがたっぷり入った前菜でした!

 

メイン料理

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー

メインメニュー
  1. ミラン式子牛肉のコンフィ(クリーミーポレンタとマスカルポーネ)
  2. シーバスのフィレのバルサミコソースがけ(地中海の野菜のタイムとマッシュポテト添え)
  3. マファルディーネのマリナーラソース(リボンパスタ、車エビ、ホタテ、イカ、アスパラガスのクリーミー貝ソース)
  4. イタリアンバーガー(お好みに調理したシャトレー牛とトマト子ポート、パンチェッタ、タルタルソース、レッドオニオン、ロケット、ポテトワッフル)
  5. ポテトニョッキとマッシュ(ポテト、グリーンアスパラガスとロケット)
  6. ピザ(トマトベースのモッツアレラとロケット)
  7. お好みのピザ(3つの材料を選ぶ):エビ、生ハム、ペッパー、ピーマン、ヤギのチーズ、オリーブ

『ピザ(トマトベースのモッツアレラとロケット)』をチョイス!

この時、あまりお腹は空いていなかったのですが、かなりのボリュームに圧倒されてしまいました笑

味はどうだったかって??聞かないでください…笑

 

スイーツ

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー

デザートメニュー
  • ライムパンナコッタ(レッドベリーコンポートとアーモンドトゥイルビスケット)
  • “カフェミッキー”カップケーキ(ホワイトチョコレートカップケーキとミルキーキャラメルソース)
  • 甘い人生のアイスクリーム(バニラアイスクリーム、アマレーナチェリー、ホイップクリーム、とロースとアーモンド)
  • シュークリーム(ジャイアントシュークリーム、バニラとチョコレートソースとホイップクリームを添えて)
  • フロマージュホワイトストロベリームース(マンゴーとドライフルーツクランブル(ノーシュガー))

デザートは『カフェ・ミッキー・カップケーキ』をチョイス!

ミッキーカラーのかわいいカップケーキが楽しめました!

 

キャラダイ「カフェ・ミッキー」のグリーティングで会えるキャラクター

このレストランはキャラクターグリーティングができるからとても人気です!

フランスはアメリカなどと違い、キャラグリが日本並みに並ぶほど人気なのです!

今回会えたのはミッキーマウス、グーフィー、ティガー、イーヨーでした!

 

ミッキーマウス

レギュラーな燕尾服で登場したミッキーマウス!

写真がないじゃないかって??

店内が混雑してた+うるさかったので、ワンショを撮らせてもらう前にすぐにミッキーがどっか行ってしまいました…笑

 

グーフィー

グーフィーも通常のコスチュームで登場!

写真がないのはミッキー同様の理由です…笑

 

ティガー

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー グリーティング ティガー

元気いっぱいのティガーはワンショ撮らせてくれました!!!!涙

ティガーもレギュラーコスチュームで登場しています!

 

イーヨー

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー イーヨー

恥ずかしがっていたイーヨー!

めっちゃかわいかった、とにかく癒しでした…。

 

 
 

ディズニーヴィレッジのキャラクターダイニング「カフェ・ミッキー」まとめ

『カフェ・ミッキー』の席の間隔が狭かったのと、混んでてめっちゃにぎわっていたのが印象的でした!

まさか混雑のせいでワンショがもらえないとは思っても見ませんでした!笑

ご飯もあんまり口に合わなかったのですが、キャラグリをしに行ったと思えば許容範囲かなという感じです。

 

この日は終了し、3日目へと突入します
世界一周レポート61へ続く…

 - ディズニーランドパリリゾート, D_WoT_DLP, イーヨー, キャラクターダイニング, グリーティング, ティガー, ディズニー・ヴィレッジ, レストラン

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest