ディズニーランドパリへ到着!波乱万丈な旅路に!?/世界一周レポート40

Release:  Updated:2020/01/25

ディズニーランドパリへ到着!波乱万丈な旅路に!?/世界一周レポート40

2月9日朝6時にパリのシャルルドゴール空港につきました
この時ちょっと日本と外国の情勢が崩れていた時期だったので、一番怖かったのがパリだったんです

降りてびっくりしたのが、警備員がみんなでかい銃をもっていたこと
初めてですよ、本物の銃を見たのも、しかもすごいでかいやつ
怖すぎてカメラで空港で撮影なんかできたもんじゃありません←
ほんとにあれで撃たれたら…なんて考えたら生きた心地がしませんでした

まずは空港内のショップでSIMカードを購入

SIM

9.99ユーロ(約1500円)
いやー使い方が全く分からなくて調べても調べても使えるようにならなかったんですよね←
結局これで現地から更新しようと思っていたのにただの無駄なものになってしまいました←

そして空港からパークへ
事前にしらべていたマジックシャトル
http://magicalshuttle.co.uk/

特に予約はしていませんでした

8時半ぐらいにバスが来るということはわかっていたので空港のバス乗り場に行くことに

そこには強面なお兄ちゃんたちがたくさん…
「バス待ってんだろ?俺のタクシー乗ってけYO」というような感じで話しかけられ、
バスまでに1時間あるし、どうしようと悩み、なぜかそのまま乗ってしまいました←

本当はこういうのだめですよ!!きっちりちゃんとバスの予約などを取っていくことをお勧めします!カモにされますからね笑
何故乗ってしまったのかはこの世界一周旅の中の七不思議の一つ←
眠気と疲れで判断能力がすり減っていたのかもしれません笑

行く最中は不安だらけでめっちゃGPSで確認していました笑
今このブログをかけているので特に何事もなかったのが幸いです

そして1時間以上かかってホテルへと着きました!

DLP ホテルシャイアン

パリでの宿泊はディズニーの直営ホテル「Disney’s Hotel Cheyenne(ディズニーズ・ホテル・シャイアン)」
この予約はディズニーランドパリの公式HPで行いました

【公式パッケージを利用】

今回は面倒だったのでパッケージプランをチョイス
「includes 1 night and 1 day FREE + FREE Hotel and Park Tickets for kids under 7」プラン!
1泊と1デーが無料で付けられるプランだったので、実質3日のプランで4日分泊まれました

このパッケージについていたもの:ホテル宿泊、ホテル朝食、パークへの2時間アーリー入場、パークチケット宿泊日数分

【ミールプラン】

また、ミールプランというものがあったので追加
このプランは先払いでリゾート内のレストランで使えるバウチャーを買い、会計時にそれで会計します
WDWのダイニングプランのような感覚です

今回はこのプランの「Full Board – Premium(フルボード ― プレミアム)」
簡単に種類を説明


ハーフ:1泊につき1枚のバウチャー
フル:1泊につき2枚のバウチャー


スタンダード:7種類レストランで使用可(キャラクターダイニングは利用不可)
ホテル:泊まったホテルのレストランのみ使用可(ホテルにキャラダイがあれば使用可)
プラス:20レストランで使用可(キャラダイはカフェミッキーのみ)
プレミアム:すべて使用可能(ワイルドウエストショーのみB席指定・追加料金でA席にも可能)

※「レミーのおいしいレストラン」をテーマにした人気レストラン「Bistrot Chez Rémy(ビストロ・シェ・レミー)」はプラスから使用可能


ティータイムトリートバウチャー:15時以降にドリンクとドーナッツなどの指定スナックがもらえる券


ミールプランはまず大きく分けて、2種類(ハーフとフル)そして4つのランクがあります
フルとハーフで1日何枚もらえるか、そしてランクによって使えるレストランが違います

リゾート内にはキャラクターダイニングが3つ(カフェミッキー、インベンションズ、オーベルジュ・デ・サンデリオン)とディナーショー(ワイルド・ウエスト・ショー)が1つあります
これらを制覇するにはこのプレミアムしかないのです!

また、このプランには1日1枚ティータイムトリートバウチャーが付き、15時以降にドリンクとドーナッツなどの指定スナックがもらえます
このミールプランを使えばまずお腹一杯で苦しいぐらい堪能できます!

これらの紙バウチャーを受け取りパークへ向かいます
シャイアンはパークからちょっと遠いのですが全然歩いていくこともできます
距離的には東京ディズニーランドから東京ディズニーシーぐらいの距離かな?

パークへのバスも出ていますがなかなか来なかったりします

DLP ディズニーヴィレッジ

歩いていると見えてきたのはディズニーヴィレッジ
ここはイクスピアリやダウンタウンディズニーのようなエンターテイメント施設

DLP ディズニーヴィレッジ

大きな気球に乗りたいねーなんて話しながら通り過ぎました

DLP ディズニーヴィレッジ

結局この旅中に乗れずに終わりました←
この先ではディズニーヴィレッジへと入るのですが、その前に荷物検査があります

空港のようにベルトコンベヤーに荷物を載せ、X線かなにかで見られます
舞浜もこれにしてくれないかなと思うぐらい楽でした笑

そして、カフェミッキー!

DLP ディズニーヴィレッジ カフェミッキー

ディズニーヴィレッジにあるのがカフェミッキー
ホテルやパーク内にあるわけじゃないのには僕も最初驚きました
ガラス張りのレストランなので中ではキャラクターたちとダイニングを楽しむ姿も確認できました

やっぱり海外のこういう施設で欠かせないのが

DLP ディズニーヴィレッジ

レゴのお店!

DLP ディズニーヴィレッジ

DLP ディズニーヴィレッジ

DLP ディズニーヴィレッジ

さまざまなレゴアートが楽しめます
パークにも行きたいのですが、のんびりとしてしまいました!

そして続いてはこの夜に行く予定のワイルド・ウエスト・ショーも

DLP ディズニーヴィレッジ ワイルドウェストショー

このレストランもディズニーヴィレッジにあります
本物のバッファローや馬が出てくるこのショー

DLP ディズニーヴィレッジ ワイルドウエストショー

夜の楽しみです!
いやーでもちょっとミッキー怖い←
パリのパークのキャラクターのプロップスはだいたい怖いか可愛くないので、日本のプロップスのクオリティを思い知りました←

DLP ディズニーランドホテル

そしてパークへ着きました!

世界一周レポート41に続く

 - ディズニーランドパリリゾート, D_WoT_DLP, ディズニー・ヴィレッジ, ワイルド・ウエスト・ショー

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest