香港ディズニーランドにしかないエリアで、あの呪いの偶像を発見!/世界一周レポ7
Release: Updated:

さて、アナとエルサにあった後は雨が降ってきたのでファンタジーランドのフィルハーマジックで雨宿りし、そのあとは香港ディズニーランドにしかないエリアへ向かいました!
それはこちら!
ミスティックポイント!
ヘンリーミスティックさんの豪華なお屋敷の敷地がエリアになっています
ヘンリーさんは探検家で、いろいろなお宝を集めています
東京のパークにもお宝集めが大好きな富豪がいましたよね?
そうです、ハイタワー3世です
彼は呪いの偶像「シリキ・ウトゥンドゥ」の呪いで失踪してしまいました
ヘンリーミスティックのお屋敷がアトラクションになっている「ミスティック・マナー」ではこんな写真が飾られています
1899年の写真にハイタワー3世が写っているのです
彼が失踪したのはコンゴから帰還した1899年12月31日の出来事
ちょうどつじつまが合いますね
そして、上の垂れ幕に書かれているSociety of Explorers and Adventurersも聞いたことがある人もいるはず
そう、東京ディズニーシーのフォートレスエクスプロレーションで行われているレオナルドチャレンジでなれるS.E.A.の略称
レオナルドチャレンジでのS.E.A.は15世紀から16世紀の名高い探険家や冒険家、船乗り、科学者、芸術家たちが中心となり、更なる航海技術の発展と海洋探険を目的に作られた学会
19世紀のこの時代よりも前に作られたものです
彼らも様々な探検を通して得た知識を交換し合い、新たな発見をしようとしていたのかもしれません
さて、このアトラクションは、ライドにのってヘンリーミスティックの個人的博物館「ミスティックマナー」のツアーを行うものですが、彼が連れているサルのアルバートが物に命を宿すオルゴールを開けてしまったことから、様々な未知の体験をすることになります
プロジェクションマッピングや、最新のオーディオアニマトロニクスが乗る人を魅了
ものっすごいアトラクションなので、香港に行ったら確実に乗っていただきたいアトラクションです
そして、アトラクションを出るとこんな人たちにありました
普段はミスティック・ポイント・フレイト・デポでショーなども行うヘンリーミスティックの甥たちに会いました
この日は天気が良くなかったためここで一緒に写真撮影をして楽しんでいました
彼らは各地を旅して、その文化を伝えているそうです
その後、これまたここにしかないエリア、ゴールドラッシュに沸く19世紀後半、1888年8月8日のアメリカ西部の町「グリズリーガルチ」へ
ここでさっそくランチタイム!お昼はラッキーナゲットサルーンでいただくことにしました
シュリンプ&チップスはなかなかのおいしさ!
まあでもなかなか高い&量が少なめなのでご注意を←
ここでいきなり陽気な音楽が聞こえてきました
グリズリー・ガルチ・ウェルカム・ワゴンショー
グリズリー・ガルチで最も影響力のあるメンバーたちが、ゲストを歓迎してるショー
酒場の女主人がが、お気に入りの歌を取り入れたエネルギッシュなステージを公演しますが、この日はあいにくのお天気だったので歌と一緒に写真撮影をして楽しみました!
この女主人どことなく「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”」のスーに見えてしました
時代モチーフもウエスタンランドとほぼ同じなので、似ているだけでしょうが、名前聞いておけばよかったなと後悔しています笑

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …