本日でDisneyToonDaysが4周年!いつもありがとうございます!

Release:  Updated:2016/01/19

本日でDisneyToonDaysが4周年!いつもありがとうございます!

皆さん、こんにちは!
6月3日は当ブログ”DisneyToonDays”が誕生した日
今日で4周年を迎えることができました

アメーバでブログを始めたあの時はこんなに続くとは、そしてこんなに読んでいただけるとは、夢にも思ってもおりませんでした
もちろん、海外に行くことさえも

幼いころからディズニー映画が好きで、ディズニーの世界に魅了され、しかし大学生になるまで頻繁にパークには行くことなんて滅多にできませんでした

そんなときによく読んでいたのがある人のブログ
今はあまり更新されていないようですが、パークに行けないからこそ、その人のブログが早く更新されないかなって毎日楽しみで楽しみで仕方がありませんでした

そして、大学生になり、夢だった年間パスポートを買い、自分がよく行けるようになりました
自分が読んでいたあのブログのように、誰かを楽しませることができたらいいな…なんて思ったのがこのブログをはじめるきっかけです

そんなブログの名前は、くだらなく馬鹿げているような日々をつらつらと書いていくことで誰かに楽しんで笑顔になってほしい、馬鹿げているような事件や出来事ばかり起こるけど笑いの絶えないトゥーンの世界とかけてこのブログの名前にしました

このブログを書いていくことで様々な出会い、体験、夢が叶う瞬間、そして叶える瞬間、いくつものかけがえのない経験をすることができました

ブログをはじめ、一眼レフを買い、撮りたいなと思う写真が少しずつ撮れはじめ、Club33へと足を踏み入れ、初めてのウォルトディズニーワールド・ディズニークルーズラインへ行き、自分のブログを作り上げ、試写会やお披露目会に参加でき、そして世界一周までも果たすことができました

本当に幸運な体験をいくつもできたのは、周りにいてくださった友人、そしてこのブログ支えてくれたといっても過言ではない一度でもDisneyToonDaysを読んでくださっている読者の方々のおかげです

このような場ではありますが、深くお礼をしたいと思います
本当にありがとうございます

ディズニーは、パークだけでなく、映画、アニメーション、テレビなど様々なところで夢を感じさせてくれて、自分の心を素直に、そう子供のように無邪気な気持ちでいさせてくれます
きっとこれからも、ディズニーの世界に魅了され、楽しい日々が過ごせればいいなと思うこの頃

毎日書いていたブログもいまではめっきり更新数も減ってしまいました
しかし、これからもこのブログ”DisneyToonDays”は更新し続けていけるところまで、書いていきます

このブログ、節目は必ず初めてブログを更新したときにのせた東京ディズニーシーのミッキー&フレンズグリーティングトレイルのミッキーを載せると決めているので最後にそれを載せて終わりにしたいと思います
これからも夢があるような計画をまた立てて、楽しい記事を書いていけたらと計画しているのでどうぞよろしくお願いします

DisneyToonDays管理人・かずき

TDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウス

歴代トレイルミッキー※タップで拡大

(左から)アメーバブログ開始時(コンパクトデジタルカメラ時代スマホからの投稿)、初の一眼レフ購入、2013年海外旅行前、

TDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウスTDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウスTDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウス

(左から)新ブログ開始時、D7100での初撮影

TDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウスTDS ミッキー&フレンズグリーティングトレイル ミッキーマウス

 - お知らせ・その他,

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら



プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest