香港ディズニーランドのミッキー&ミニーのグリーティング/世界一周レポート25
Release: Updated:2020/01/25

「ゴールデン・ミッキー」を堪能した後はグリーティングを楽しみます
香港ディズニーランドではミッキーやミニーにも比較的短い時間で会えることが多いです
グリーティングでの待ち時間の短さは海外パークならではです
いっぱいキャラクターに会いたいから海外パークに行くって方も年々増えてますしね!
まず行ったのが、ファンタジーランドにある「ファンタジー・ガーデン」
この施設は僕が行った時(2015年2月時点)では午後にオープンしていました
5か所の屋根付き吹き抜け小屋のガゼボがあり、それぞれでキャラクターに会うことができました
コスチュームはノーマル&中国風ガゼボのみチャイナコスでした
基本的にはこの体制のようです
しかし、イベントの期間によっては、コスチュームも変わるようですよ
この日遊びに来ていたのは、ミッキー、ミニー、プーさん、グーフィー(チャイナコス)、プルート
今回はミッキーに会ってきました
日本でも見慣れた燕尾服のミッキー
黒い燕尾服に黄色いネクタイ、赤いパンツとまさにミッキーといえばこのコスチュームですよね!
しかも指さし!
まるで銃のように向けられた指にもうかっこよさしか感じられず、素敵すぎるの一言です
海外のミッキーはお鼻がマットでつるつるしてないですが、日本ではなんかケアしてるんですかね?←
続いて行ったのは香港ディズニーランドにしかないエリア「グリズリーガルチ」
ここではミッキーやミニー、チップとデール、「ブラザーベア」に登場するキナイとコーダとグリーティングできるようです(キナイとコーダは最近あまり登場していないとの噂)
一応ここのグリーティングは時間などはかかれていないのですが、キャストさんに聞けば教えてくれます
この日はミッキーとミニーが登場するとの言われたので会いに行くことに!
「カモーン」といわんばかりの手招きが好きです(笑)
ここからの写真注目してほしいです!
いやー可愛いミニーちゃんの1人のショット
ん??とお気づきになった方もいますかね?
そう実はこれ僕がミッキーにサインを貰っているときにキャストさんが勝手に撮っていた写真なのです(笑)
こういうことをしてくれるのがまさに海外ならでは
良い意味でも悪い意味でも適当にいろいろなことをしてくれます(笑)
ここグリズリーガルチは西部開拓時代の1888年8月8日が時代設定としてあります
金塊が見つかったことでゴールドラッシュに沸いています
時代設定はウエスタンランドにも似ていますね!
そんなミッキーたちもこの時代に合わせた衣装に
二人とも大きなつばのついた帽子をかぶっているのが特徴的
特に良いのがミッキーの衣装!
赤いシャツに、チェックのジレ、そして何よりブーツがかっこいいんですよね!!!
もちろんこんな衣装のミッキーとミニーには、香港ディズニーランドのグリズリーガルチでしか会うことができません
また冬服ではコートを着ることもあるそうでそっちにも会いたかったなー!!
香港ディズニーランドへ行ったらグリズリーガルチはマストで行きましょうね!
世界一周レポート26に続く
今月のおすすめイベント
– | ||||
– | – |
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() | ![]() | ![]() |
レストラン予約一覧
![]() | ![]() | ![]() |
ショーを見るために
![]() | ![]() |
新着記事
-
【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!
2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …
-
リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー
9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …
-
リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ
2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …
-
新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング
2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …
-
グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!
2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …
コメントはこちら