【総まとめ】ディズニー”犬”キャラクターを11キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ

Release:  Updated:

【総まとめ】ディズニー”犬”キャラクターを11キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ

プルートやグーフィーなど、ディズニーの作品にはさまざまな”犬”キャラクターが登場しています!

今回は様々なディズニーの犬キャラクターを総まとめにして紹介していきます。

 

ディズニー作品の犬キャラクターの一覧

犬キャラクター一覧
プルートグーフィーマックスマックス
HKDL ペイント・ザ・ナイト ウッディゼロレディとトランプクッキー・アン
ダグボルトスティッチ

 

キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

 

ディズニーにはたくさんの犬のキャラクターがいますが、今回紹介していくのはこの12種類のキャラクター!

 

ミッキーの飼い犬:プルート

ミッキーの愛犬のキャラクターのプルート

まずはミッキーの愛犬のプルート

プルートは1930年9月5日にミッキーの陽気な囚人でデビューしました。

オレンジ色の犬で、ブラッドハウンドという犬種がモデルになっています!

プルートはミッキーやグーフィーとは違い、言葉は理解できますが、喋ることが出来ず『ワンワン』と鳴くだけです!

しかし、1931年に公開された「ミッキーの大鹿狩り」では、『Kiss me』と喋ったこともありました!

短編作品では喋ったことがあるのは驚きですよね!

 

プルートには作品によって、犬のフィフィとの間に5つ子がいたり、プルートJr.などもいたりする”パパ”犬なのです。

また、プルートの首輪には、『If found, please return to MICKEY MOUSE』とかいてあり、意味は『もし見つけたらミッキーに返してね』です!

犬キャラ一覧に戻る

 

ミッキーの友達の犬:グーフィー

グーフィー

ミッキーの友達の犬のキャラはグーフィー

1932年5月25日に公開された『ミッキー一座』でディピー・ダウグとしてデビュー。

本名はグーフィー・グーフで、グーフィーという名前にはマヌケなという意味があるので、グーフィーもドジばかりしているキャラクターです!

 

グーフィーは多くの短編作品に出ていますが、さまざまなスポーツなどに挑戦する『How to』シリーズの短編が人気です!

トレードマークはズボンについたつぎはぎで、いろいろな衣装でこのつぎはぎが付いています!

 

プルートとグーフィーはよく間違えられますが、その違いは以下の記事をまとめています!

犬キャラ一覧に戻る

 

グーフィーの息子の犬のキャラクター:マックス

マックス

マックスはグーフィーの1人息子で、本名はマキシミリアン・グーフ!

1992年9月5日に『パパはグーフィー』でデビューしたマックスはヒップホップダンスが得意。

マックスにはロクサーヌという好きな人がいるほか、ピートの息子のPJとも仲が良いです。

 

マックスの母親についてはどの作品でも触れられていません。

短編作品『グーフィーのノイローゼ』などで『ミセス・グーフィー』と呼ばれる妻がグーフィーにいたことが描かれています。

しかし、作品内ではマックスではない別の息子がいるため、マックスの母親とは言えなさそうです

 

海外のディズニーパークでは滅多に登場していないですが、日本ではよく登場しています。

犬キャラ一覧に戻る

 

『リトル・マーメイド』の犬のキャラクター:マックス

マックス

『リトル・マーメイド』に登場するエリック王子の愛犬のマックス

1989年11月17日に公開された『リトル・マーメイド』は人魚姫アリエルと人間のエリック王子の恋を描いた作品。

 

白とグレーの毛をしたマックスは、とっても人懐っこく、モサモサの体が特徴的!

マックスの犬種は『オールド・イングリッシュ・シープドッグ』と言われています。

グリーティングでもマックスとエリックの中の良い姿がみれるので、ぜひマーメイドラグーンで探してみてくださいね!

犬キャラ一覧に戻る

 

『わんわん物語』の犬のキャラクター:レディとトランプ

レディとトランプ

『わんわん物語』のレディとトランプもディズニーの犬キャラクターです!

1955年6月16日に公開された『わんわん物語』は野良犬のトランプと血統書付きのレディが恋に落ちる物語。

グレーの毛のオスの犬がトランプで、茶色い毛の首輪をつけたメスの犬がレディです!

 

『わんわん物語』といえば、レディとトランプがスパゲッティをたべてキスをするシーンは有名ですよね!

海外にはレディとトランプが食べた“あのミートボールスパゲッティ”が食べられるお店があります。

犬キャラ一覧に戻る

 

『トイ・ストーリー』のおもちゃの犬のキャラクター:スリンキードッグ

HKDL ペイント・ザ・ナイト トイ・ストーリー

『トイ・ストーリー』シリーズに登場する犬のおもちゃのスリンキードック

『トイ・ストーリー』は1995年11月22日公開された、もしおもちゃがうごいたら?をテーマにした作品

 

スリンキーは胴体がバネになっている犬で、そのバネを生かして、おもちゃ達を助けることも。

グリーティングなどをするキャラクターとしては登場していませんが、フロートのキャラとしては登場しています!

 

海外にはスリンキードッグをテーマにしたジェットコースターの『スリンキー・ドック・ダッシュ』というアトラクションもあります。

意外とスリリングなアトラクションなので、ぜひフロリダのディズニーに行った時は乗ってみてくださいね!

犬キャラ一覧に戻る

 

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の犬のキャラクター:ゼロ

ゼロ

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のジャック・スケリントンの愛犬のゼロ

ゼロは幽霊犬で、体はふわふわとした布、鼻の先には顔つきのかぼちゃ『ジャックオーランタン』がついています!

鼻は光っているので、夜道を照らすこともできます!

 

グリーティングをするライブキャラクターとしては登場してません。

しかし、東京ディズニーランドでハロウィーンからクリスマスにかけて行われる『ホーンテッド・マンション“ホリデー・ナイトメアー”』であうことができますよ!

特別な期間限定でかわいいゼロを見ることができるので、ゼロ好きは見逃さないでくださいね!

犬キャラ一覧に戻る

 

『ダッフィー&フレンズ』の犬のキャラクター:クッキー・アン

クッキー・アン

ダッフィー&フレンズの新しい友達のクッキー・アン

クッキーは、黄色い体と緑の目が特徴的で、料理をするのが得意な犬です。

香港ディズニーランドで初登場したクッキー・アン。

犬キャラ一覧に戻る

 

『カールじいさんと空飛ぶ家』の犬のキャラクター:ダグ

ダグ

『カールじいさんと空飛ぶ家』に登場したチャールズ・マンツのたくさんの愛犬の1匹のダグ

2009年5月29日に公開された『カールじいさんと空飛ぶ家』は亡き妻のために旅に出るカールじいさんの物語。

ダグは茶色い犬で、首に犬語彙翻訳機がついているので、人間と喋ることもできます。

リスと聞くとその方向をみて動かなくなります…!

 

ダグは仲間から使えない扱いを受けており、仲間はずれにされています。

そんな悲しい犬ですが、カールじいさんとラッセルに出会って、とっても幸せな日を送ることになりますよ!

『カールじいさんの空飛ぶ家』の前を描いた短編アニメーション『ダグの特別な1日』という作品もあるので、ぜひ見てみてくださいね!

犬キャラ一覧に戻る

 

『ボルト』の犬のキャラクター:ボルト

ボルト

『ボルト』に登場するペニーの愛犬のボルト

2008年11月21日に公開された『ボルト』は、自分がスーパーパワーを使えると思っている俳優犬の物語!

 

人気テレビドラマの『ボルト』で活躍しており、看板が建てられるなど人気も高いため、動物たちにも知られている存在。

ボルトの体には稲妻の模様が描かれているほか、大好きなものはにんじんのおもちゃです!

犬キャラ一覧に戻る

 

『リロ&スティッチの』犬(?)のキャラクター:スティッチ

スティッチ

『リロ・アンド・スティッチ』のリロの愛犬(?)のスティッチ

2002年6月21日に公開された『リロ・アンド・スティッチ』は、オアフ島に迷い込んだエイリアン『スティッチ』の物語。

 

正体はジャンバ博士が作った試作品626番のエイリアンですが、ハワイでは犬として保護されています!

リロとは動物保護センターで出会い、オハナ(家族)になりました。

みたものを全て破壊する本能があり、水とコーヒーが苦手です。

犬キャラ一覧に戻る

 

ディズニーの犬キャラクター 総まとめ

あなたの好きな犬のキャラクターはいましたか?

今後もさまざまな犬のディズニーキャラクターが登場すると思うので、ぜひ登場したらチェックしてくださいね!

 

 

キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

 - ディズニーキャラクター, アリエル, グーフィー, グーン, クッキー・アン, グリーティング, クリスマス, スティッチ, スリンキードッグ, ゼロ, ダグ

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

マキシマス:『塔の上のラプンツェル』の馬キャラクター

あのウマ知ってる?ディズニー”馬”キャラクターを10キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ

ディズニー映画やパークにはたくさんの馬のキャラクターが登場しています!馬のディズ …

TDS 2023 ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン ダッフィー リーナ・ベル ステラ・ルー シェリーメイ オル・メル ジェラトーニ クッキー・アン

【まとめ】『ダッフィー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)

今回はダッフィー&フレンズを総まとめして、名前や登場作品、プロフィールなどをしっ …

ドクター・ファシリエ TDL ワールドバザール(エントランス) フリーグリーティング2

【新コス】ドクター・ファシリエはハロウィーン期間にしか会えない!?ワールドバザール(エントランス)でのフリーグリーティング<ディズニー・ハロウィーン2025>

東京ディズニーランドでは「ディズニー・ハロウィーン2025」が開催中!ヴィランズ …

DLP 25th ウェルカム・トゥ・スパークリングタイム グリーティング ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック デイジーダック プルート グーフィー チップ デール ダッフィー シェリーメイ

【まとめ】『ミッキー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ミッキー&フレンズ』キ …

DLP Disney Fandaze ヒューイ・デューイ・ルーイ

【総まとめ】ヒューイ・デューイ・ルーイ(ドナルドダックの甥っ子)に会える方法・見分け方は? ディズニー全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール一覧

ヒューイ・デューイ・ルーイの基本的なプロフィール 名前:ヒューイ・デューイ・ルー …