『ふしぎの国のアリス』のクリスマスツリー登場!「ディズニー・クリスタル・マジック」開催の青葉台東急スクエア
Release: Updated:

2016年11月1日~12月25日までの期間、東急各施設では「ディズニー・クリスタル・マジック」のイベントを開催。
青葉台東急スクエアでは、『ふしぎの国のアリス』をテーマにしたクリスマスツリーやデコレーションで彩られています。
そんな「ディズニー・クリスタル・マジック」開催中の青葉台東急スクエアを紹介していきましょう。
青葉台東急スクエアに『ふしぎの国のアリス』ツリーが登場
開催期間:2016年11月1日~12月25日(ツリー点灯は11月7日~12月25日まで)
店舗営業時間:10時00分~21時00分
青葉台駅出てすぐにある「青葉台東急スクエア」
道路を挟んだサウス-1の目の前に大きな『ふしぎの国のアリス』をテーマにしたクリスマスツリーが登場。
小さくなったアリスが歌う花々と出会う「ゴールデン・アフターヌーン(輝く昼下がり)」の曲のシーンをデザインしています!
ツリーの飾りには、チェシャ猫とホワイトラビット。
そして、楽しそうなお茶会を開く、マッドハッターと三月ウサギ(マーチへア)が飾り付けられています。
カラフルな飾りつけもされているふしぎの国の魅力が詰まったツリーになっていました。
アリスたちのデコレーションも
青葉台東急スクエアはツリーだけではなく、飾り付けも『ふしぎの国のアリス』仕様になっています。
アリスとホワイトラビットのシルエットのシーンが柱にデザイン。
自動扉にはアリスのシルエットと、
チェシャ猫のシルエットが描かれていました!
このほかにもアリスのデコレーションや装飾があるかもしれないので、探すのも一つの楽しみになりそうです!
「ディズニー・クリスタル・マジック」の『ふしぎの国のアリス』ツリー まとめ・感想
アリスの世界観がショッピングモール全体で表現されている「青葉台東急スクエア」
ブルーに輝くアリスのツリーはぜひとも見に行ってほしいです!
近くにはコーヒーショップもあるので、ゆっくりと休みながら眺めるのもありかもしれませんね。
ぜひみなさんも「ディズニー・クリスタル・マジック」のイベント開催中の「青葉台東急スクエア」へ遊びに行ってみてくださいね!
「ディズニー・クリスタル・マジック」の全クリスマスツリーやデコレーションはこちらで紹介↓
https://toondays.jp/all-chrismas-tree-and-decolation-of-disney-crystal-magic-2016

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …