アナとエルサのスノークリスタル・ライナーも!ディズニーリゾートライン「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」

Release: Updated:2020/01/06

東京ディズニーランドで開催中のイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」

『アナと雪の女王』の映画の後をテーマにしたこのイベントは、パークだけではなく、ディズニーリゾートラインでも開催されています。

 

 
 


ディズニーリゾートライン「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」


期間:2017年1月13日〜3月17日
場所:ディズニーリゾートライン各駅

2017年のディズニーリゾートラインも『アナと雪の女王』仕様でゲストをお出迎え!

今年の注目ポイントは4つ。

  1. ラッピングモノレール「アナとエルサのスノークリスタル・ライナー」
  2. リゾートゲートウェイ・ステーション駅のデコレーション
  3. 東京ディズニーランド・ステーション駅のデコレーション
  4. 「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」デザインフリーきっぷ

それぞれを詳しくみてみましょう。

 

ラッピングモノレール「アナとエルサのスノークリスタル・ライナー」

アナとエルサのスノークリスタルライナー

期間中、ラッピングモノレール「アナとエルサのスノークリスタル・ライナー」が登場!

外観には、アナとエルサ、オラフとスノーギース、クリストフとスヴェンがデザインされています。

もちろん、内装も「アナ雪」仕様になっています!

アナとエルサのスノークリスタル・ライナー

アナとエルサがカッコよく決めているアート。

映画の後がテーマになっているので、アナの髪の毛に白い部分がないのが特徴的です!

スケートをするアナとエルサ

スケートをするアナとエルサ!

これは東京ディズニーランド内のフォトロケでも再現されていましたね!

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2017 デコレーション

少し違ったポージングですが、どちらのアナとエルサも幸せそう…!

アナとクリストフのアート

アナとクリストフのアートも!

クリストフは気持ちよさそうに歌っていますね…。

スノーギースを抱きしめるオラフ

スノーギースを抱きしめるオラフの姿も!

アナとエルサのスノークリスタル・ライナー

オラフが抱きかかえているスノーギースたちは、モノレールの至る所にデザインされています。

アナとエルサのスノークリスタル・ライナーのオラフとスノーギース

一番後方の車両には、たくさんのスノーギースとオラフが描かれているので、見逃さないように!

アナとエルサのスノークリスタル・ライナーのつり革

ちなみに、つり革も氷の結晶のようなカラーリングになっている徹底的なこだわり。

「アナとエルサのスノークリスタル・ライナー」は、リゾート内を1台しか走っていません。

乗れたり、見かけたりできたら、ラッキーですよ!

 

 

リゾートゲートウェイ・ステーションのデコレーション

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジー リゾートゲートウェイ・ステーション駅

リゾートゲートウェイ・ステーション駅には、フォトロケーションやバナーなどが登場。

これから東京ディズニーランドに向かう人はウキウキしてしまう仕様に!

 

アナやエルサのフォトロケーション

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジー フォトロケーション

メインはこのフォトスポット!

TDR ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイ・ステーション駅のフォトスポット

アナ、エルサ、オラフ、クリストフ、スヴェンが一緒になったアート。

このアートの前では記念撮影が行えます!

(時間によっては撮影の手伝いをするキャストさんがいることも)

キラキラと輝く雪の結晶がとっても綺麗なフォトロケーションです。

 

スノーギース

リゾートゲートウェイ・ステーション駅のスノーギース

フォトスポットの左斜め上にはたくさんのスノーギースが!

エルサのくしゃみから生まれたスノーギースは、ディズニーリゾートラインでも登場。

7匹のスノーギースに会うことができます。

 

ポスター

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジー アナとエルサのポスター

1階部分の至る所には、「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」のアートポスターが飾られています。

絵本タッチのアナとエルサや、

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジーのオラフのポスター

元気いっぱいにポーズするオラフ、

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジーのロゴポスター

「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」のロゴまで登場しています。

 

バナー

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジーのエルサのバナー

駅の柱にはアナとエルサのバナーが登場!

TDR ディズニーリゾートライン アナとエルサのフローズンファンタジーのアナのバナー

アレンデール王国らしい花の文様が描かれたバナーは、エルサが青色、アナがピンク色でした!

縁は紫色になっているので、これはアナ(ピンク)とエルサ(青)が打ちとけ合い、混ざり合ったことを意味しているのかもしれませんね!

 

東京ディズニーランド・ステーション

東京ディズニーランド・ステーション駅のアナ雪デコレーション

東京ディズニーランド・ステーションには、券売機の上にスノーギースたちが登場!

ここでは6匹のスノーギースに会うことができます。

 

「アナとエルサのフローズンファンタジー」オリジナルフリーきっぷ

DSC_9839

「アナとエルサのフローズンファンタジー」オリジナルフリーキップも登場しています。

アナとエルサが見つめう素敵な一枚なので、リゾートラインに乗った記念にぜひどうぞ!

 

ディズニーリゾートライン「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」まとめ

東京ディズニーランドの「アナとエルサのフローズンファンタジー」と連動したイベントを行うディズニーリゾートライン。

『アナ雪』好きにはたまらない仕様のデコレーションは、「アナとエルサのフローズンファンタジー」の気分を高めてくれます!

ランドに行く前に是非体験してくださいね

 

「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」まとめは以下の記事から!

東京ディズニーランド「アナとエルサのフローズンファンタジー2017」総まとめ





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - 東京ディズニーリゾート, ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

クラブ33のあるカリフォルニアディズニーランド

待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー

2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …

【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …

ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピン …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube