グーフィーやチップとデールのお鼻がマットに変わった話

Release: Updated:2020/01/04

TDL『ニューイヤーズ・グリーティング』デール

2019年12月26日から、東京ディズニーリゾートで登場しているキャラクターたちのお顔に変化が現れました!

それは、プルートやグーフィーといったキャラクターたちのお鼻がピカピカからマットになったということです!

詳しく紹介していきましょう!

 

 
 


グーフィーやチップとデールのお鼻がマットに変わった話

今回お鼻がマットになって、話題になっているのは、グーフィー、マックス、プルート、チップとデールの5キャラクター!

掲載画像はすべて右がピカピカのお鼻、左がマットなお鼻です。

2019年12月26日から『グーフィーとプルートがお鼻マットになっている』との情報がファンの間を駆け巡りました!

僕もパークに行って確認したところ確かに、5キャラクターのお鼻が全てマットになっていました!

季節パレード『ニューイヤーズ・グリーティング』や通常のグリーティングまで全て変更されています!

いったいなぜマットになったのでしょうか??

TDL『ニューイヤーズ・グリーティング』ミッキーマウスとミニーマウス

2019年3月26日から、ニュールックになったミッキーとミニーのお鼻もマットです。

僕は『ニュールックのミッキーとミニーと同じく、世界のパークの標準に合わせた』と考えています。

 

元々海外のキャラクターはお鼻がマット

元々海外のキャラクターは全てお鼻はマットになっています。

なので、世界的にお鼻がピカピカだったのは日本だけでした!

なので、『世界のパークの標準化が進んだ』と考えるのも間違いではないかなと思っています。

 

 
 

お鼻がマットになったのは初ではない

以前にも『ビッグバンドビート』に出演するミッキーとミニーがお鼻がマットになっていたことがありました。

なぜ『ビッグバンドビート』のみ変わっていたのかは謎のままです…。

 

キャラクターのお鼻がマット化 まとめ

キャラクターのお鼻がマット化 まとめ

どっちが好きか嫌いかは置いておき、変わったのは事実!

次の変化はホーレスやクララベルですかね…?





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ディズニーキャラクター, , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピン …

新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!

2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube