肉厚のステーキや新鮮マグロとアボカド料理も!ディズニー・ワンダー号のパロット・ケイのディナー/世界一周レポート118

Release:  Updated:2020/01/25

肉厚のステーキや新鮮マグロとアボカド料理も!ディズニー・ワンダー号のパロット・ケイのディナー/世界一周レポート118

ディズニークルーズラインのディズニー・ワンダー名物のデッキショーが終わった後は、船内に戻り、グリーティング&豪華なディナーを楽しみました!

 

 
 

ディズニー・ワンダーのパロット・ケイのディナー

ステージショーの後、ロビーアトリウムでミッキーとのグリーティング!

DCL ディズニー・ワンダー号 ロビーアトリウム グリーティング ミッキーマウス

この日はロビーアトリウムでミッキーとミニーのみのグリーティングしかありませんでした!

そして、お待ちかねの夕食へ

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ

今日のディナーはパロット・ケイへ!

 

クルーズのディナーとショーについて

ディズニークルーズラインのディナーは事前に1st 18:15、2nd 20:30のどちらか、レストランの時間を決めて予約します。

このレストランの時間帯中にウォルト・ディズニー・シアターでショーが行われています。。

なので、1stで予約した人は毎晩18:15に食事を取って20:30のショーを観賞、2ndの人は18:15のショーを観賞して20:30から食事をいただきます。

どちらの時間帯を選んでもエンターテイメントは楽しめるので、安心してください!

 

パロット・ケイについて

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (1)

「パロット・ケイ」は南国感あふれるレストラン。

レストランの名のとおり、天井にはオウムを模した木細工が飾られています。

そのほか、大きな葉をつけた植物、魚モチーフ、カラフルな色合いとバカンス感が溢れています!

 

パロット・ケイのメニュー

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (7)

クルーズのレストランはコース料理で提供され、最初にサーバーさんにアペタイザー、スープ、メインを注文します。

食事料金が含まれていますので、この場でお会計などはありません。

しかも、好きなメイン料理が2つあったら2つ頼んでもOKなど、好きなものを好きなだけ食べることができます。

 

バナナブレッド

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (6)

バナナ風味のバナナブレッド!

バナナクリームも置いてあるので、それにつけていただきました!

 

アヒ・ツナ・アンド・アボカド・タワー

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (5)

色鮮やかな「アヒ・ツナ・アンド・アボカド・タワー」

日本人だとツナと聞くとどうしてもとツナ缶を思い浮かべてしまいますが、普通のマグロです!

新鮮なマグロ、そしてアボカドがタワーになっており、これが美味しくないわけがありません!

 

クリーム・オブ・グリーン・アスパラガス

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (4)

グリーンアスパラガスのスープ!

サブサーバーさんがブラックペッパーをかけてくれるので、好きなタイミングでOKと言いましょう!

 

スロー・ロースト・プライム・リブ

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (2)

大きく切られたリブのステーキ。

一口食べれば、いや、もう、本当に言葉が出ないほど幸せな気分に!

アメリカのパークはあまり日本人に合わない料理が多いのですが、クルーズの料理は絶品!

本当に幸せな気分になれました…。

 

ウォーム・スティッキー・デート・プディング

DCL ディズニー・ワンダー号 パロット・ケイ (3)

バタースコッチソース、バニラアイスが添えられたスティッキー・デート・プディング。

スティッキーとはべとべとしたという意味で、スポンジを使ったプディングです!

 

パロット・ケイの美味しい食事を楽しんだ後は、ショーへと向かいました!

 

ウォルト・ディズニー・シアターで「All Aboard! Let The Magic Begin!」

DSC_7019

ウォルト・ディズニー・シアターで「All Aboard! Let The Magic Begin!」を観賞します!

ウォルト・ディズニー・シアターで行われるショーは全面的に撮影が禁止されています。

しかし、昔はショーの撮影が可能だったので、ショー内容はYouTubeやSNSに掲載されている場合があります。

 

1日目のショー「All Aboard! Let The Magic Begin!」は、このクルーズでの楽しみ方をミッキーやミニーをはじめとするキャラクターとクルーズディレクターが歌やダンスで紹介してくれます!

初めての人が見れば、このクルーズの楽しみがもっと増えるショーになってます!

 

この日はWDWからの移動などで2時間程度しか寝ていなくて、もうフラフラでした。

写真がボケボケなのも、眠すぎてそれどころじゃなかったのです←

ショーが終わった後はそのままベッドに入り、次の日の朝へと備えました…!

 - ディズニークルーズライン, グリーティング, ディズニー・ワンダー号(DCL), パロット・ケイ, ミッキーマウス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました!ロスト …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest