3つの食べ方を楽しめる!れすとらん北斎「ディズニー夏祭り2016 スペシャル膳 スーベニア箸付き」食レポ
Release: Updated:2020/01/25

2016年7月8日から8月31日まで、東京ディズニーランドで開催されている「ディズニー夏祭り」では日本の夏祭りにぴったりな和食メニューが登場しています。
そのメニューが楽しめるのは、ワールドバザールにある「れすとらん北斎」。
持ち帰りも可能な限定アイテムもついたスペシャル膳を紹介していきます。
東京ディズニーランドのれすとらん北斎「ディズニー夏祭り2016 スペシャル膳 スーベニア箸付き」
値段・価格:2800円
メニュー:祭りちらし寿司、とろ湯葉豆腐、涼風みつ豆
場所:東京ディズニーランドのワールドバザール内「れすとらん北斎」
祭りちらし寿司、とろ湯葉豆腐、涼風みつ豆がセットになった、れすとらん北斎の「スペシャル膳」。
ドリンクはついてないので、おかわり自由のドリンク(430円)を付けることをおすすめします!
祭りちらし寿司
お刺身がたっぷりと乗った「祭りちらし寿司」
マグロの赤身2切れ、甘エビ1匹、いくら、サーモン、焼いた白身魚などがのっています。
またディズニーらしく、ミッキー型のかまぼこが乗っているのがとってもキュートです。
3種類の食べ方で楽しめる!
この「祭りちらし寿司」の楽しみ方といえば、薬味をかけたり、冷たい出汁をかけたりしていただく、3種類の食べ方。
別に茶碗があるので、そこに移し替えて食べます。
1杯目はそのまま食べて、刺身やご飯の味を楽しみます!
2杯目は海藻カプセルと薬味をかけて、歯ごたえを楽しみます。
3杯目は冷たい出汁をかけて、いただきます。
1度で3度美味しくいただける楽しい料理です!
とろ湯葉豆腐
とろとろの湯葉が楽しめる「とろ湯葉豆腐」。
豆腐の風味が口の中いっぱいに広がり、美味しかったです。
涼風みつ豆
和風の締めスイーツ「涼風みつ豆」。
みかん、チェリー、豆、バニラビーンズの効いたクリーム、寒天が入っています。
さっぱりとした後味がたまりません!
持ち帰り可能なスーベニア箸付き
このスペシャル膳にはスーベニア箸がついてきます!
毎年デザインがかわりますが、今年は青い箸!
箸には金色でかっこよくミッキーがデザインされています。
箸入れは紙製で、ディズニー夏祭り二〇一六とデザイン。
これは海外の人のみならず、日本人にもすごく良いお土産になります。
れすとらん北斎「ディズニー夏祭り2016 スペシャル膳 スーベニア箸付き」 まとめ
美味しいお刺身や湯葉がいただける、れすとらん北斎の「スペシャル膳」。
れすとらん北斎は現在プライオリティ・シーティングが必要な完全予約制のレストランとなっています。
8月に行きましたが、店頭で当日予約も取れるぐらい空いていたので、サイトを一度チェックしてみては?
プライオリティ・シーティングの詳細は下の記事から!
https://toondays.jp/change-the-rule-of-priority-seating-in-tokyo-disney-resort

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催
『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー
2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …
コメントはこちら