七夕限定きっぷやフォトロケも!ディズニーリゾートラインの「ディズニー七夕デイズ2017」まとめ

Release:  Updated:2020/01/06

七夕限定きっぷやフォトロケも!ディズニーリゾートラインの「ディズニー七夕デイズ2017」まとめ

東京ディズニーリゾートをぐるりと一周するモノレール「ディズニーリゾートライン」でも「ディズニー七夕デイズ」のイベントが開催されています。

様々なお楽しみがあるディズニーリゾートラインの七夕を紹介していきます。

 
 

ディズニーリゾートラインの「ディズニー七夕デイズ2017」

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 1

期間:2017年6月15日〜7月7日

ディズニーリゾートラインの「ディズニー七夕デイズ」では、この期間だけのフォトロケーションやウィッシングプレイスが登場するほか、限定デザインのフリーきっぷやスーベニアメダルも販売されます。

それぞれを詳しく見ていきましょう。

 

リゾートゲートウェイ・ステーションのフォトロケーション

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 7

舞浜駅すぐ近くの「リゾートゲートウェイ・ステーション」には、七夕のフォトロケーションが登場!

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 6

フォトロケには短冊に願いをかける彦星ミッキーとミニーが描かれています。

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 5

また端には、星の上を駆け上がるチップ。

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 3

星に乗って滑っていくデール。

TDL ディズニー七夕デイズ 2017 ディズニーリゾートライン 4

星に乗って旅しているようなクラリスの姿も!

とても素敵なデザインのフォトロケーションでした!

ディズニーリゾートラインのウィッシングプレイス

ディズニーリゾートラインにも短冊(ウィッシングカード)を飾るウィッシングプレイスが登場します!

それぞれの駅によってデザインが異なります!

リゾートゲートウェイ・ステーションのウィッシングプレイス

リゾートゲートウェイ・ステーションのウィッシングプレイス

リゾートゲートウェイ・ステーションのウィッシングプレイスはグリーンカラー!

改札の中にあります。

東京ディズニーランド・ステーションのウィッシングプレイス

東京ディズニーランド・ステーションのウィッシングプレイス

東京ディズニーランド・ステーションのウィッシングプレイスはホワイトカラー!

改札の外にあります。

ベイサイド・ステーションのウィッシングプレイス

ベイサイド・ステーションのウィッシングプレイス

ベイサイド・ステーションのウィッシングプレイスは、ピンクカラー!

改札の中にあります。

東京ディズニーシー・ステーションのウィッシングプレイス

東京ディズニーシー・ステーションのウィッシングプレイス

東京ディズニーシー・ステーションのウィッシングプレイスはブラウンカラー!

改札内にありますが、出発待ちをするホームにあります。

 

ディズニーリゾートラインデザインのウィッシングカード

ディズニーリゾートラインデザインのウィッシングカード

ディズニーリゾートラインのウィッシングカードは、ミッキー型のつり革のデザインになっています。

車内のつり革と同じデザインなので、とっても可愛い!

裏には「あなたの願いがかないますように」と書かれています。

 

「ディズニー七夕デイズ2017」デザインのフリーきっぷ

「ディズニー七夕デイズ2017」デザインのフリーきっぷ

七夕デザインのフリーきっぷが5年ぶりに登場!

ミッキーとミニーが、笹に短冊を飾り付けているところがデザインされています。

 

「ディズニー七夕デイズ2017」デザインのスーベニアメダル

「ディズニー七夕デイズ2017」デザインのスーベニアメダル

七夕デザインのスーベニアメダルも登場!

東京ディズニーランド・ステーションでは、彦星ミッキーの顔デザインと織姫ミニーの顔デザインの2種。

「ディズニー七夕デイズ2017」デザインのスーベニアメダル

東京ディズニーシー・ステーションでは、チップとデールデザインとクラリスデザインの2種が販売されています。

ディズニーリゾートラインの「ディズニー七夕デイズ2017」

今年はディズニーリゾートラインでも気合いの入った七夕が楽しめます。

パークへ行く前にディズニーリゾートラインに立ち寄ってから行くとさらにワクワク感が増しそうですね!

ディズニー七夕デイズ2017の総まとめは以下の記事で紹介中↓

【保存版】東京ディズニーリゾート「ディズニー七夕デイズ 2017」総まとめ

 - 東京ディズニーリゾート, スーベニアメダル, ディズニーリゾートライン, ディズニー七夕デイズ, フリーきっぷ

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest