【似てる?!】グーフィーとプルートの扱いの違いとは?キーワードは『白い手袋』
Release: Updated:2020/05/20

ディズニーキャラクターの中でもよく混同され、間違われてしまうのが、『グーフィー』&『プルート』
同じ犬のキャラクターなので、見分けがつかない人も多いかもしれません!
そこで今回は、プルートとグーフィーの違いに付いて徹底的に比較していきます!
グーフィーとプルートの違いを比較!
この写真は、トゥモローランドで会えた『グーフィー&プルート』の写真です!
二人とも鼻やヒゲなどが似ており、あんまり知らない方は間違えてもしょうがないかもしれません!
ちなみに、
帽子持ってポーズをしているのがグーフィー
「はーい!」と手を出しているのがプルートです!
グーフィーのプロフィール
1932年5月25日公開の『ミッキー一座』でデビューしたグーフィーは、ミッキーの友達として現在も活躍しています。
おとぼけなキャラクターで、どんなスポーツにもチャレンジしますが、ドタバタと失敗するのがグーフィー。
グーフィーは実は1人息子がいて、その名も『マックス(マキシミリアン・グーフ)』と言います。
プルートのプロフィール
1930年9月5日の『ミッキーの陽気な囚人』でデビューしたプルートは、ミッキーマウスの愛犬。
基本的には喋ることがなく、わんわんと吠えている。
プルートも、雌犬のダイナとの間に、『プルート・ジュニア』という子犬がいます。
プルートとグーフィーは手袋をしているか、していないか
この2キャラクターは『同じ犬のディズニーキャラクターなのに喋るキャラと喋らないキャラ』の典型的な例としてよく挙げられます。
2人の大きな違いは『白い手袋』をしているかしていないかという点です!
この白い手袋が喋る・喋らないのキーワードとなっています!
ディズニー作品における白い手袋の意味は??
ディズニーのクラシックな短編作品に登場しているキャラクターは、『手袋をしているか・していないか』の違いがあります。
例えば、ミッキーマウス。
彼は現在手袋をしていますが、デビューしたての時は黒い手だけでした。
ウォルト・ディズニーは『もっとキャラクターに人間味を持たせたい』と考え、描いたのが白い手袋です。
白い手袋に表現されているのは、「人と近い存在」であるという点。
だから白い手袋をつけているキャラクターは、人間と同じようにしゃべることができるのです。
白い手袋をつけるグーフィーとつけていないプルート
グーフィーとプルートに関しても、グーフィーは手袋をつけていますが、プルートは手袋をつけていません。
なぜならプルートはあくまで「ミッキーマウスの愛犬」としてディズニー作品には登場しています。
そのため、ペットであるプルートは喋ることができないので、白い手袋はつけないのです。
一方で、グーフィーはミッキーの親友ですから、白い手袋をつけていますし、洋服もちゃんと着ています。
この方程式はすべてに当てはまるわけではありませんが、手袋をつけているキャラには人格を持たせているという点は共通しているのです!
グーフィーとプルートは同じディズニーのキャラクターとして、一緒にさまざまなショーやパレードに登場しています!
ぜひみなさんもこの2人に会いに行ってくださいね!
プルートやグーフィーに会える場所は以下の記事で紹介しています!

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー
2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …
-
-
【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …
-
-
【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」
2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …
コメントはこちら