マイアミ港でディズニークルーズラインのミニーマウスとグリーティング/世界一周レポート115
Release: Updated:2020/01/25

2015年2月20日、世界一周を始めてから18日が経ちました!
この日はウォルト・ディズニー・ワールドからディズニー・クルーズラインへと向かいます。
マイアミ港でディズニークルーズラインのミッキーとミニーのグリーティング
ディズニークルーズラインの寄港地といえばポートカベラル港が有名ですが、今回乗る船はマイアミ港から出発する船。
ウォルト・ディズニー・ワールドからマイアミ港までは、一度飛行機でオーランド空港からマイアミ空港まで移動しなければなりません!
ウォルト・ディズニー・ワールドからオーランド空港までは事前に予約していた直営ホテル宿泊特典のシャトルバスで移動。
午前5時10分発の飛行機に乗り、6時12分にマイアミ空港に着きました。
飛行機で1時間程度なので楽々でつきますよ。
ここからスーパーシャトル(タクシー)に乗り、空港からマイアミ港へ向かいます。
最高の晴れ模様!
マイアミ港はディズニークルーズライン以外の船もたくさん乗り入れるので、ポートも広いです。
ですが、シャトルの人には、乗る時間・のる船などを教えておくことで、その場所まで連れて行ってくれますよ!
マイアミ港に着いたら入り口で、事前に郵送されるタグをつけた部屋まで届けてもらう荷物を預けます。
のですが、なぜか郵送されるはずのキットが届かず、そのまま全荷物を持ち込みました。
※ポート内は受付のエリアまで撮影禁止エリアが多いため、カメラはしまっておきましょう!
マイアミ港でミニーとグリーティング
受付を済ませた後は、乗船前にマイアミ港でグリーティング。
ミッキーマウスまたはミニーマウスが乗船入り口の近くで整列グリーティングをしています!
会えたのはクルーズのレギュラーコスチュームを着たミニーマウス!
真っ赤なジャケット、白いワンピースの上に青いジレ、そしてクルーズ柄のリボンが特徴的な衣装です。
良くディズニークルーズラインの模型の前で撮影された様子を見ることが多いと思いますが、あれはポートカナベラル限定です。
このマイアミ港はディズニークルーズライン以外も乗り入れられる港なので、このような簡易的な背景になっています!
それでは乗船します!
次回では参加したクルーズの内容・そして船を詳しく紹介していきます!
世界一周レポート116へ続く。
今月のおすすめイベント
– | ||||
– | – |
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() | ![]() | ![]() |
レストラン予約一覧
![]() | ![]() | ![]() |
ショーを見るために
![]() | ![]() |
新着記事
-
【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!
2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …
-
リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー
9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …
-
リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ
2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …
-
新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング
2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …
-
グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!
2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …
コメントはこちら