ディズニーブログ『TOONDAYS』

ホーレス・ホースカラー – 会える方法は? 東京ディズニーランドとシーのグリーティング場所やショーパレ総まとめ

Release: Updated:2023/02/11

ホーレス・ホースカラーの基本的なプロフィール

名前:ホーレス・ホースカラー
スクリーンデビュー日:1929年6月28日
スクリーンデビュー作品:ミッキーの畑仕事
特技:演技、料理、楽器演奏、ダンス、スケート
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):クラシック作品

ホーレス・ホースカラーは、クラシックアニメーションに登場してる馬のキャラクター!

ホースカラーとは『馬の首輪』を意味し、彼は首にいつもつけているホースカラーがトレードマークです。

ミッキーマウスの古い友人の1人で、『ミッキーの畑仕事』でデビューしてから11本の出演作品があります。

ホーレス・ホースカラー

東京ディズニーリゾートでは、トゥーンタウンでしか会うことが出来ないレアなキャラクターです!

よくクララベル・カウと一緒にグリーティングには登場して、愉快なかけあいをみせてくれます。

トゥーンタウンにはホーレスが運営するジム「ホーレス・ホースカラー・ジム」があるので、探してみてくださいね。

 



海外ではニュールックで登場しているホーレス・ホースカラー

ニュールックのホーレス・ホースカラー

2017年11月6日から、海外パークではニュールックのホーレス・ホースカラーがデビューをしています。

だいぶアニメーションに近いルックスになっていて、とっても好きです!!

2020年2月現在、まだ日本には来ていませんが、近い将来このホーレスに会えるかもしれませんね…?

 

ホーレス・ホースカラーのサインは?

ホーレス・ホースカラーのサイン

ホーレス・ホースカラーのサインはこのようなサインです。

Oの部分に、ホースカラー(馬の首輪)がデザインされているのがとてもかわいい!

トゥーンタウンでしかサインがもらえないので、欲しい方はいますぐトゥーンタウンへ!

 

ホーレス・ホースカラーの誕生日(スクリーンデビュー日)は?

ホーレス・ホースカラー

ホーレスの誕生日は、『ミッキーの畑仕事』の公開日である1929年6月28日

キャラクターの誕生日は基本的にスクリーンデビュー日です。

毎年6月28日は、トゥーンタウンで直接ホーレスに『おめでとう』を伝えるか、SNSで『#ホーレス生誕祭』『#ホーレススクリーンデビュー』でつぶやきましょう!

 

東京ディズニーランドでホーレス・ホースカラーに会える『グリーティング』の場所・時間

東京ディズニーランドでホーレス・ホースカラーに会って写真を撮る『グリーティング』ができるのは1ヶ所のみです!

TDLでホーレス・ホースカラーに会える場所
  1. トゥーンタウン:フリーグリーティング

トゥーンタウンのフリグリについて紹介していきましょう!

 

トゥーンタウン:フリーグリーティング

トゥーンタウンフリーグリーティング

場所:トゥーンタウン
時間:フリーグリーティングのため非公開(開園〜夕方まで)

ホーレス・ホースカラーはトゥーンタウンでフリーグリーティングを行っています。

衣装は山高帽に首輪、エメラルドカラーの上着を着ています!

 

クリスマスバーションの衣装もありますが、違いは帽子についた柊木飾りのみです(正面からだとわかりづらい笑)

残念ながら、フリグリしかホーレスは登場していないため、必ず会える保証はありません。

 

TDLでホーレス・ホースカラーが出演している『ショーやパレード』は?

東京ディズニーランドでホーレス・ホースカラーが出演するパレードとショーは全部で1ヶ所!

TDLでホーレス・ホースカラーが出演しているショーとパレード
  1. ドリーミング・アップ!

 

ドリーミング・アップ!(日中パレード)

ドリーミングアップのホーレス・ホースカラー

2018年『TDR35周年』を記念して始まった『ドリーミング・アップ!』にホーレス・ホースカラーは出演しています。

フィナーレのキャラクター大集合のシーンで徒歩で登場しています。

徒歩だと撮影をしにくいので、トゥーンタウンなどで鑑賞することをおすすめします!

 

東京ディズニーシーでホーレス・ホースカラーに会える『グリーティング』や『ショー&パレード』は?

東京ディズニーシー

東京ディズニーシーでホーレス・ホースカラーに会うことはできません。

もしホーレスに会いたいのであれば、東京ディズニーランドへいきましょう。

 

ホーレス・ホースカラーの過去の『グリーティング』や『ショーパレ』一覧

このパートでは、ホーレスが過去に登場したパレードやショー、グリーティングなどを紹介していきます!

ホーレス・ホースカラーが過去に登場したショーとパレード
  1. ハピネス・イズ・ヒア
  2. ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード
  3. ニューイヤーズ・グリーティング(2014)
  4. スプーキー“Boo!”パレード

ではこの4つを1つずつ紹介していきます。

 

ハピネス・イズ・ヒア

ハピネス・イズ・ヒアのホーレス・ホースカラー

レギュラーパレード『ハピネス・イズ・ヒア』基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
開催年:2013〜2018年

東京ディズニーリゾート30周年を記念してスタートした『ハピネス・イズ・ヒア』

ホーレスは、音楽が作り出すハピネスをテーマにしたユニットに登場!

トゥーンタウンで登場している衣装での出演でしたが、5年間パレードに参加し続けました。

 

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード

『ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード』基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
開催年:2011〜2014年
イベント名:クリスマス・ファンタジー

2011〜2014年までの4年間、東京ディズニーランドで公演されたクリスマスパレード『ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード』

このパレードでは、ミッキーたち聖歌隊の1員としてパレードに参加!

4年間で3つの衣装を着るという、ホーレス史上最大のパレードだったと思います笑

 

ニューイヤーズ・グリーティング(2014)

『ニューイヤーズ・グリーティング』基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
開催年:2014年
イベント名:お正月プログラム

東京ディズニーランドと東京ディズニーランドでお正月に公演されている『ニューイヤーズ・グリーティング』

2014年は午年ということもあり、ホーレスがメインフロートに乗って、新年のご挨拶をおこないました!

ホーレスは和装を着用するだけでなく、首輪にもお正月飾りをつけています!

 

スプーキー“Boo!”パレード

スプーキー“Boo!”パレードのホーレス・ホースカラー

『スプーキー“Boo!”パレード』基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
開催年:2018〜2019年
イベント名:ディズニー・ハロウィーン

2018年から始まったハロウィーンパレード『スプーキー“Boo!”パレード』にも出演!

雲の姿のついた紺色のジャケット、クモがついた山高帽、黒とグレーのネクタイをつけた特別コスチュームです。

このパレードではセリフもあり、初年度はお化けに怯えるだけでしたが、2年目はゴーストにとりつかれてしまいました…!

 

海外で会えるホーレス・ホースカラー

ホーレスは海外では滅多に会うことのできないレアキャラクターの1人です。

カリフォルニアディズニーランドのトゥーンタウンや特別なイベントなどで会えたらラッキーです!

 

『ホーレス・ホースカラー』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧 『クラシックアニメーション』
キャラ一覧

    \ SNSでシェア /

おすすめのディズニー情報

ディズニーへ遊びに行く「準備編」



 - ディズニーキャラクター, , , , ,


\ 待ち時間にもぴったり!ディズニー作品が見放題 /
Disney+ (ディズニープラス)


注目のディズニーニュース

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ


あなたへのおすすめのコンテンツ


コメントはこちら

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube



今日のPICK UP

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ

今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …