『イッツ・ベリー・ミニー!』衣装と当時のコスチュームを比較してみた

Release: Updated:2020/01/29

『イッツ・ベリー・ミニー!』衣装比較

東京ディズニーランドのスペシャルイベント『ベリー・ベリー・ミニー!』で公演されている『イッツ・ベリー・ミニー!』

『イッツ・ベリー・ミニー!』は、過去のショーやパレードの衣装をテーマに公演されるレビューショーです!

『ミニーの懐かしい衣装は当時と同じなのかどうか??』が気になり、今回は当時のコスチュームと比較してみることにしました!

 

 
 


ミニーマウスの『イッツ・ベリー・ミニー!』衣装と当時ののコスチュームを比較してみた

イッツ・ベリー・ミニー!

「イッツ・ベリー・ミニー!」基本情報

公演場所: ショーベース
公演時間: 約25分
実施回数: 1日4~5回
出演者数: 約25人(キャラクター:9キャラ)

トゥモローランドのショーベースで公演されている『イッツ・ベリー・ミニー!』

さまざまな懐かしい衣装で登場するミニーをみたら、僕は顔がぐちゃぐちゃになる程、涙が止まらなくなってしまいました…笑

どんなショーなのかは以下の記事でまとめてありますので、そちらをご覧ください!

 

今回のショーでは、全10着のうち、8着は過去のショーやパレードをテーマにした衣装です!

『D23 EXPO JAPAN』の時に、過去の衣装は修繕などをされて再使用されたりするとのお話を聞いたことがあります。

ということは、今回の『イッツ・ベリー・ミニー!』の衣装も少し違うのでは!?と思い、今回の記事を書こうと思いました。

「最初に登場した水玉模様の衣装は『ワンマンズ・ドリームⅡ – ザ・マジック・リブズ・オン』のものじゃ??」と思われたかもしれません。

しかし、この2つは違うので、対象としては外しています!

追記:『こちらの衣装は20周年のステージショーで使用されていたものではないか』とコメントをいただきました!成島さん、Yukkeyさんありがとうございます!

 

それでは衣装を比較していきましょう。

 

ミニー・オー!ミニー衣装

『ミニー・オー!ミニー』の衣装比較!

ちょっとスカート部分の膨らみ感がちがいますが、靴についた装飾やティアラなどもそのままのよう!

ちなみにショーで登場している衣装は『イッツ・マイ・パーティー』のシーンで使用されたもので、フィナーレの衣装とは少し異なっています。

フィナーレ衣装はスカートがロングで、ティアラの部分のもさもさが増えています!

 

ミニーの夢見るティアラ衣装

『ミニーの夢見るティアラ』衣装の比較ですが、残念ながらこのショーパレの写真は持っていないので『ミニーのプリティ・プリンセス・ブレックファスト』のものと比較してみましょう!

ティアラの形や衣装そのものは同じように見えますが、スカート部分のグラデーションがないように感じます。

あとはどことなく大きめな感じがしますね!笑

 

 

追記

「『ミニーの夢見るティアラ』で行われた『ミニーのプリンセスグリーティング』と『ミニーのプリティ・プリンセス・ブレックファスト』では衣装が少し違っていた」とコメントをいただきました!

『ミニーのプリンセスグリーティング』では、『イッツ・ベリー・ミニー!』で使われている単色の衣装でした。

コメントいただきました方ありがとうございます!

 

 

ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム

続いては『ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム』の衣装比較!

ピンク色の華やかドレス、隠れミッキーの花やウサギの耳がついたデザインもしっかりと再現されています!

 

1つ大きな違いは、ミニーのグローブについているラインストーンが2列から1列になっていること。

ミニーマウスのニュールックへの変更に伴い、グローブのラインが細くなったための対応でしょう!

あとは首元だけ少し開きが大きいかもしれませんね!

 

レジェンド・オブ・ミシカの衣装

『レジェンド・オブ・ミシカ』の衣装の比較!

真っ赤なヘッドアクセサリーも鱗のようなコスチュームも再現されています。

この不思議な力でついている腕の布がとっても好きでした!笑

 

ミステリアス・マスカレード

『ミステリアス・マスカレード』の衣装比較ですが、当時まだ一眼レフカメラを持っていなかったので、コンパクトデジカメの写真です…!

色合いなどはうまく比較できませんが、ヘッドドレスの形は少し違うようですね!

パンプスにリボンが付いているのはこのショーで初めて知りました!笑

 

他にもまだまだあるミニーマウスの『イッツ・ベリー・ミニー!』衣装

まだまだ衣装はあるのですが、残念ながら僕は写真を持っていないので比較することができませんでした。

しかし!どの衣装もほぼ当時のようにしっかりと再現されているようです!

ぜひそんな衣装にも注目しながら、『イッツ・ベリー・ミニー!』を楽しんでくださいね!

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』のイベントの詳細などは以下の記事でまとめています!

 

 

 





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - 東京ディズニーランド, , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

クラブ33のあるカリフォルニアディズニーランド

待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー

2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催

『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …

新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!

2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube