「インサイド・ヘッド」のヨロコビ&カナシミがWDWのエプコットで4月からグリーティング開始へ

Release: Updated:2020/01/26

インサイドヘッドの仲間たち

映画「インサイド・ヘッド」に登場するヨロコビとカナシミがウォルトディズニーワールド(WDW)のエプコットでグリーティングを開始します!

 
 


ヨロコビ&カナシミがWDWのエプコットでグリーティング

2016年4月よりエプコットにあるキャラクタースポットでヨロコビとカナシミがグリーティングを開始します。

WDW エプコット スペースシップ・アース

And beginning next month, Epcot Character Spot will provide direct access to Headquarters, where you can meet Joy and Sadness, two of the Emotions who help guide Riley through life in the Disney•Pixar film “Inside Out.”

引用元:disneyparks.disney.go.com

香港ディズニーランドではヨロコビとカナシミはグリーティングを行っていましたが、WDWの一般的なグリーティングとして登場するの初じゃないかと。(プライベートイベントではグリーティング登場はあり)

この表記を見る限りだと、ヨロコビとカナシミはペアグリを行うようですね!

On the way to Headquarters, you’ll journey through Riley’s long-term memory, catching a glimpse of her Islands of Personality before joining Joy and Sadness at the console.

引用元:disneyparks.disney.go.com

また、キャラクタースポットにライリーの頭の中が再現されるようです。

公式ブログによると、「おふざけの島」や「アイスホッケーの島」などのパーソナリティ・アイランドが見れるほか、ライリーの長期記憶の中を通り、ヨロコビとカナシミのいるヘッドクオーターへと向かうようです。

ヨロコビとカナシミが登場するキャラクタースポットとは?

キャラクタースポットはエプコットのグリーティング施設として利用されている場所。

WDW エプコット インベンション キャラクタースポット

ここでは、未来のアニメクラブハウスをテーマとした部屋の中で、ミッキー、ミニー、グーフィーとグリーティングができます!

その他、2015年12月18日からはハリウッドスタジオのザ・マジック・オブ・ディズニー・アニメーションに登場していたベイマックスが、キャラクタースポットへと移動し、ゲストとのグリーティングを開始しました。

https://toondays.jp/11858

この施設は中が撮影スタジオのようになっているので、セットや拡張がしやすい建物になっています。

このようにフレキシブルにグリーティング内容を変更できるハコがあるといいですね。

きっとディズニーハリウッドスタジオに出来るセレブリティ・スポットライトもこのように内容が変更しやすい施設になるのでは?と思っています。

https://toondays.jp/new-character-experiences-with-olaf-and-mickey-minnie-in-disney-hollywood-studios

 
 

4月3日、ついにヨロコビとカナシミのグリーティングが開始!

ヨロコビとカナシミのグリーティングがついにエプコットのキャラクタースポットで開始されました!

ヨロコビとカナシミが旅した迷路のような長期記憶の保管場所。

下においてある長期記憶は、カナシミに触られたためなのか、一列全て青に変わっているなどユニーク。

グリーティングは予想通りのペアグリでした!

二人一緒にグリーティングできるのは羨ましい…。香港では一人ずつのグリーティングでしたよね!

ライリーのヘッドクオーターでグリーティングするので、セットもしっかりとしていて素敵。

あー!会いに行きたい!





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート, , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

クラブ33のあるカリフォルニアディズニーランド

待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー

2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …

ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピン …

【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube