【全紹介】ロッツォ・ハグベア – 会える方法は? 全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール総まとめ

Release: Updated:2024/04/13

ロッツォ・ハグベアのプロフィール

ロッツォ・ハグベアの基本的なプロフィール

名前:ロッツォ・ハグベア
スクリーンデビュー日:2010年6月18日
スクリーンデビュー作品:『トイ・ストーリー3』
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):『トイ・ストーリー』ヴィランズ(悪役)

「トイ・ストーリー3」で初登場した『ロッツォ・ハグベア』

イチゴの香りがするクマのぬいぐるみで、ハグベアという名の通り、抱きしめられることが大好き!

ヴィランズのロッツォ・ハグベア

「トイ・ストーリー3」ではサニーサイド保育園の頂点として振舞うヴィランズ の1人として登場。

元々はデイジーという少女のお気に入りのおもちゃでしたが、おでかけの際に忘れておいて帰られてしまいます。

ロッツォ・ハグベアは自力でデイジーの家に帰るも、デイジーは別の『ロッツォ・ハグベア』を買ってもらい、幸せそうな姿を目にする。

その出来事をきっかけに人間を憎み、おもちゃ自体が主となれる場所「サニーサイド保育園」を見つけます。

劇中では、車から転落したことで足を悪くし、杖をついて歩いています。

そんなロッツォ・ハグベアが大活躍する『トイ・ストーリー3』はディズニープラスでチェックできます!


【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

 

 
 


ウッディに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧

過去のショーパレやグリーティング
ピクサー・プレイタイム・パルズのロッツォ・ハグベア ピクサー・パルズ・スチーマーのロッツォ・ハグベア ピクサーグリーティングのロッツォ ・ハグベア ピクサーグリーティングのロッツォ ・ハグベア

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧 『トイ・ストーリー』
キャラ一覧

 

ロッツォ・ハグベアのサインは?

ロッツォハグベアのサイン

ロッツォ・ハグベアのサインはハートに囲まれたキュートなサインでした!

ロッツォ ハグベアのサインは日本でもらうことができないので、海外パークでもらいましょう!

 

 
 

ロッツォ・ハグベアの誕生日(スクリーンデビュー日)は?

ロッツォ ハグベア

ロッツォ ハグベアの誕生日は、『トイ・ストーリー3』が公開された2010年6月18日です!

この期間は日本でロッツォ・ハグベアに会える可能性が低いのがとっても悲しい点です。

なので、SNS上で『#ロッツォ生誕祭』、『#ロッツォスクリーンデビュー』をつけて、お祝いしましょう!

 

通常の東京ディズニーランドでロッツォ・ハグベアに会える『グリーティング』や『ショーやパレード』は?

東京ディズニーランド

ロッツォ・ハグベアは、通常の東京ディズニーランドでグリーティングやショー、パレードには出演していません。

なので、特別なイベントや期間でしか会うことができません。

 

 
 

通常の東京ディズニーシーでロッツォ・ハグベアに会える『グリーティング』や『ショーやパレード』は?

東京ディズニーシー

ロッツォ・ハグベアは、通常の東京ディズニーシーでグリーティングやショー、パレードには出演していません。

なので、『ピクサー・プレイタイム 』などの特別なイベントや期間でしか会うことができません。

 

ロッツォ・ハグベアにはフリーグリーティングでは会えないの?

フリーグリーティングには登場していないロッツォ

ロッツォ・ハグベアは通常のパークでは登場していないので、フリーグリーティングでも会うことはできません。

 

 
 

ロッツォ・ハグベアの『過去のグリーティングやショーパレード』一覧

過去に登場したロッツォ・ハグベアのグリーティングやショーを一気に紹介していきます!

 

『ピクサー・プレイタイム・パルズ』

『ピクサー・プレイタイム・パルズ』のロッツォ ハグベア

『ピクサー・プレイタイム・パルズ』基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:ピクサー・プレイタイム
開催場所:ピアッツァ・トポリーノ
出演年:2018〜2020年

東京ディズニーシーで公演された『ピクサー・プレイタイム ・パルズ』でロッツォ・ハグベアが登場!

『ピクサー・プレイタイム・パルズ』では、多数のピクサーキャラクターが登場するラストでロッツォ・ハグベアが登場しました。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

『ピクサー・パルズ・スチーマー』

ピクサー・パルズ・スチーマーのロッツォ・ハグベア

『ピクサー・パルズ・スチーマー』基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:ピクサー・プレイタイム
開催場所:東京ディズニーシー内の水路
出演年:2018〜2020年

パークを周遊する『ピクサー・パルズ・スチーマー』にもロッツォ・ハグベアが登場!

あまりにも映画とかけ離れたセリフを喋っているので、多分映画に出ていたデイジーが新しくもらったロッツォ・ハグベアだと思います笑

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

『ピクサー・プレイタイム』グリーティング

『ピクサー・プレイタイム』グリーティングのロッツォ ・ハグベア

基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:ピクサー・プレイタイム
開催場所:メディテレーニアンハーバー、アメリカンウォーターフロント
出演年:2018〜2020年

2018〜2020年で公演されたイベント『ピクサー・プレイタイム』では、グリーティングに登場!

メディテレーニアンハーバーではウェルカムグリーティング 、アメリカンウォーターフロントでは整列グリーティングを行なっていました。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

海外で会えるロッツォ・ハグベア

海外でもロッツォ・ハグベアがグリーティングをしたり、パレードに参加したりしています!

 

ロッツォ・ハグベアが大活躍する『トイ・ストーリー3』はディズニープラスでチェックできます!


【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

 

ほかのキャラを調べるならディズニーキャラ図鑑へ!

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧 『トイ・ストーリー』
キャラ一覧




2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ディズニーキャラクター, , , , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …

新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!

2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube