Qラインが凄過ぎる!WDWのピーターパンズ・フライトを体験/世界一周レポート77
Release: Updated:2020/01/25

ウォルトディズニーワールドのファンタジーランドにある「Peter Pan’s Flight(ピーターパンズ・フライト)」へ向かいます!
インタラクティブQラインがすごい「ピーターパンズ・フライト」
ここウォルトディズニーワールドにある「ピーターパンズ・フライト」は東京ディズニーランドにもある「ピーターパンと空の旅」と同様のアトラクション。
ここのアトラクションは去年Qライン(待ち列)の装飾が変更され、様々なインタラクティブな要素が増えました!
そんなQラインを見たくなり、行くことにしました。
ネバーランドに関わる絵
Qラインにはネバーランドに関わる絵が飾られていました。
ピーターパンがティンカーベルと一緒にネバーランドの夜空を飛ぶ様子を描いた絵。
ピーターパンの宿敵、フック船長とスミーが小舟に乗っています。後ろにはフック船長の左腕を食べたチクタクワニの姿も…!
ネバーランドの人魚の入り江に住む人魚たち!この絵のタッチとてもかわいらしいですよね!
右から二番目の星の絵。この2番目の星がネバーランドへ向かう目印です!
そして舞台はロンドンへ!
ウェンディが住む家でインタラクティブな要素がいっぱい!
そしてやってきたのがウェンディ達が暮らす家です。
映画の冒頭にもあった、ジョージが着替えるシーンが再現されていますね!
愛犬のナナももちろんいますよ!
そして、ジョン、ウェンディ、マイケルの部屋へと参ります!
ここでは3人の部屋が忠実に再現されています!
部屋が完全再現されている中にQラインが張り巡らされているのでなかなか写真が撮れなかったんですよね…!
この部屋の中にはティンカーベルが飛び回り、ティンカーベルがオルゴールの中に入って音を鳴らしたり、物を動かしたりと並んでいるだけでもピーターパンの世界観が堪能できました。
ジョンとマイケルが戦っていたあの剣もあったりと本当にすごかった…。
それだけではありません!インタラクティブな要素は私たちの影にも。
あるところにゲストの影に反応するスポットがありました!
こちらは蝶が手に止まったりするだけではなく、影がフック船長に変わったりすることも!
WDWの良い点は、こういった待ち列も楽しんで遊べるような工夫が凝らされたアトラクションがいくつも存在すること。どうしても退屈してしまう待ち時間をどう楽しんでもらうかを重要視しているようです。
乗り場直前には体中にティンカーベルの妖精の粉が降りかかる場所もありますよ!
そんな楽しい待ち列で退屈せずにアトラクションへと乗りこみました。
世界一周レポート78に続きます!
https://toondays.jp/meet-tiana-and-naveen-in-walt-disney-world

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説
2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」
2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …
コメントはこちら