東京ディズニーシーの「バレンタイン・ナイト 2017~コンサート・オブ・ラブ~」開催決定

Release:  Updated:2020/01/25

東京ディズニーシーの「バレンタイン・ナイト 2017~コンサート・オブ・ラブ~」開催決定

東京ディズニーシーのバレンタインショー「バレンタイン・ナイト 2017~コンサート・オブ・ラブ~」が公演されることが2016年9月1日に発表されました!

今年は2017年1月22日~、特定日全15日行われます!

 

 
 

東京ディズニーシーの「バレンタイン・ナイト 2017~コンサート・オブ・ラブ~」開催

TDS バレンタインナイト 2015 ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック デイジーダック プルート グーフィー ダッフィー

2015年のもの

 

開催日:2017年1月22日(日)、27日(金)、28日(土)、29日(日)
2月3日(金)、4日(土)、5日(日)、8日(水)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、13日(月)、14日(火)、18日(土)、19日(日)

価格・料金
S席(1階席 A・B・C ブロック ):5,500円
A席(1階席 D・E・F ブロック):4,500円
B席(2階席 G・H・I ブロック):3,500円

公演回数:1日2回公演
公演時間:約60分
場所:東京ディズニーシー「ブロードウェイ・ミュージックシアター」
予約開始日:2016年12月上旬~

ブロードウェイミュージックシアターで行われる「バレンタイン・ナイト2017」は今年で10回目の開催。

バレンタイン・ナイトでは生演奏に乗せて、キャラクターが繰り広げる愛情あふれるショーが楽しめます!

 

昨年リニューアルされ、より大人向けのショーとなりました。

 

バレンタイン・ナイトの登場キャラクターは?

登場キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップ、デール、ダッフィー、シェリーメイ、ビースト、ベル、シンデレラ、プリンス・チャーミング、フィリップ王子、オーロラ姫、ラプンツェル、フリン・ライダー
※昨年のキャラクター

昨年の「バレンタイン・ナイト」は全編英語で編成され、ラプンツェルをはじめとするディズニー・プリンセスがたくさん登場しました!

もちろん、ミッキー&フレンズ、人気のダッフィーとシェリーメイも登場します。

 

どんなショーが公演されるの?

TDS ブロードウェイミュージックシアター 夜景

ニューヨークエリアに建つ、重厚感あふれる劇場「ブロードウェイ・ ミュージックシアター」で、ディズニーのラブソング の名曲の数々を、オーケストラの演奏と、心に響く歌声、エレガントで迫力あるダンスで綴り、ディズニー映画の名シーンとともに、皆さまに“愛の大切さ”をお届けする、ロマンティックなコンサートです。

olc.co.jp

 

ディズニーの名曲を生演奏で聴けるだけではなく、キャラクター達が映画のままのあのシーンを再現してくれるのが魅力!

また、バレンタイン・ナイトの1番の楽しみといえば、事前に集められるゲストのメッセージ。

誰かへの感謝や公開プロポーズも今年も見れるかもしれませんね!

 

今年は新要素について発表では触れられていないので、昨年同様の内容で公演されるはずです!

※全編英語がやめられるなどマイナーチェンジはあるかもしれません!

 

バレナイのグリ付きバケパも

TDS バレンタインナイト 2015 ミッキーマウス ミニーマウス

今回の「バレンタイン・ナイト」特別なバケーションパッケージが登場することが決定。

その内容は最前列の確約プランやバレナイコスのミッキーとミニーとグリーティングができるプランなどが登場します。

詳細は11月上旬ごろに公式HPで発表されます。

 

バレンタイン・ナイトのチケット購入の注意事項

TDS バレンタインナイト 2015

今回のチケットは昨年同様観賞券のみの販売なので、別途ワンデーパスなど当日使えるパスポートを購入しなければなりません。

またこの「バレンタイン・ナイト」のチケットは当日販売はなく、事前販売でしか購入できないので注意です!

 

また、座席は基本的に先着順。

なのでいい席で見たい場合は2016年12月上旬から販売されるタイミングで購入しましょう!

ぜひその日までに行く日程を決定して、チケットを取ってみては?

 

「バレンタイン・ナイト 2017~コンサート・オブ・ラブ~」 感想・まとめ

「バレンタイン・ナイト」は行く度に泣いてしまうほど、素晴らしく感動的なショーです!

もうショーの中で繰り広げられるあの名シーン、そしてゲストが大切な人へと気持ちを伝える純粋すぎる言葉の数々がとっても素敵なんです。

まだ行ったことない人にはぜひ行ってほしい素晴らしいショーです!

 

 

 - 東京ディズニーシー, バレンタインナイト

今月のおすすめイベント

新バナー_開催期間:2025年7月2日〜9月15日新バナー_開催期間:2025年7月2日〜9月15日
TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム

 

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …

TDS ディズニー・クリスマス 2024 ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク 48

【総まとめ】最高のクリスマス・アトモスが帰ってくる!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催期間 …

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマス

【総まとめ】10年ぶりの新パレードも!東京ディズニーランド「 ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーランドの「 ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催 …

TDR マイ・ハピエスト・バースデー グッズ

「私の最高に幸せな誕生日」をお祝い!東京ディズニーリゾート『マイ・ハピエスト・バースデー』グッズ

東京ディズニーリゾートではお誕生日のお祝いにぴったりな『マイ・ハピエスト・バース …

ディズニープラス

【徹底解説】ディズニープラスは本当にお得?おすすめ作品・料金・登録方法まとめ

Disney+ (ディズニープラス) とは?【基本情報】1分で開始/いつでも解約 …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest