映画に忠実で感動!見てほしい8つの「アナとエルサのフローズンファンタジー」ポイント

Release:  Updated:2020/01/25

映画に忠実で感動!見てほしい8つの「アナとエルサのフローズンファンタジー」ポイント

1月12日~3月18日まで開催している「アナとエルサのフローズンファンタジー」。

このイベントは映画「アナと雪の女王」の後の世界をテーマにしたイベント!映画への忠実度、気合いの入れようがすごくて、僕は本当に感動しました。

その魅力、ポイントを8つ紹介させてもらいます。

 
 

アナがクリストフにプレゼントしていたソリとメダル

シンデレラ城前にあるプラザではスヴェンとソリのフォトロケーションが設置されています。

プラザにあるスヴェンのフォトロケーション

プラザにあるスヴェンのフォトロケーション

映画の最後、アナが目隠しをしたクリストフを引っ張り、ソリやメダルをプレゼントしてキスしたシーンは映画を見た人なら印象に残っているのではないでしょうか?

今回のフォトロケーションはそれが表現されています!

スヴェンの首にはメダル!

スヴェンの首にはオフィシャル・アレンデール・アイス・マスター・アンド・デリバーのメダル

スヴェンの首にはオフィシャル・アレンデール・アイス・マスター・アンド・デリバーのメダル

オフィシャル・アレンデール・アイス・マスター・アンド・デリバリーのメダル!

クリストフがアレンデール王国の正式な氷運びとして認められたメダルです!

そして、最新モデルのソリと楽器!

映画の最後にプレゼントした最新モデルのソリ

映画の最後にプレゼントした最新モデルのソリ

まだプレゼントしたてなのか、リボンもついていますね。

パレードにもこのソリに乗って、アナとクリスマスがやってきます!

フローズンファンタジーパレードのアナとクリストフ

フローズンファンタジーパレードのアナとクリストフ

ちなみにパレードのスヴェンはメダルをかけていません!

エルサの氷のお城

エルサが「Let it go」の曲の中でノースマウンテンに創り出した氷のお城のシーンはとても迫力がありましたよね。そんな氷のお城も今回のイベントでは表現されています。

まずはワールドバザールの天井には氷で出来たシャンデリアが!

ワールドバザールにはエルサの氷のお城のシャンデリアが

ワールドバザールにはエルサの氷のお城のシャンデリアが

これは去年から引き続き飾られています。

劇中ではボーガンの矢が当たってエルサに落っこちてきてしまいましたが、ここでは落ちませんので安心してください(笑)。

そして、「フローズンファンタジーパレード」のエルサのフロートにある噴水。

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード 

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード 

これはアナが初めて氷のお城へ入ったときにエントランスで目にしたものですよね!

 
 

ワンダリング・オーケンズ・トレーディング・ポスト

アナとクリストフが出会うきっかけになったお店、「ワンダリング・オーケンズ・トレーディング・ポスト」。

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード オーケンのお店

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード オーケンのお店

「フローズンファンタジーパレード」のアナとクリストフのフロートの後ろに店を構えています。

この店内の再現度がやばいんです!まず後ろにかけられている服、棚にある缶詰、本の並び。

アナとエルサのフローズンファンタジー ワンダリング・オーケンズ・トレーディング・ポスト

オーケンのお店の背景も映画そのまま

そして、クリストフが買おうとしていたニンジンの位置、そしてカウンターの上にある置物の形まで劇中と一緒なんです!

クリストフが買いたがっていたニンジンも!

クリストフが買いたがっていたニンジンも!

ここまで再現されてしまうともうビビってしまいます…。

アレンデールの民たち

「フローズンファンタジーパレード」にはたくさんの出演者がいますが、この衣装にも注目してください!

まずは先頭は旗を持った男性たち!

アレンデールの兵

アレンデールの兵

これは劇中でも登場していたアレンデールに使える兵士!マシュマロウとの戦いやアレンデールの民への衣類配布などでも活躍していましたね!

そして楽器をひく男性と女性ダンサー!

アレンデールの民

アレンデールの民

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード 

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード 

彼らはアレンデールの民として劇中も登場!そして、大きな花の飾りも戴冠式の朝に町の人々が立てていたのは覚えていますか?

花飾りはショーモードで使用

花飾りはショーモードで使用

ショーモード中はこの飾りを使ってダンスを繰り広げます。劇中では見られませんでしたが、きっとあの日もこんな風に盛り上がっていたんでしょうね。

 
 

オラフの雲

ファンタジーランドにあるキングダムトレジャー横にはオラフの像があります。

キングダム・トレジャーの横にあるオラフのフォトロケーション

キングダム・トレジャーの横にあるオラフのフォトロケーション

この像のポイントはこのオラフの雲!

オラフのための雲

オラフのための雲

映画の最後、オラフが溶けてしまいそうになって、エルサがプレゼントした雲です!もうこういう細かいところをしっかりと作り上げているのがたまりません!!!!

そして、この像は映画の最後、オラフが初めて花を見て、かぐシーンですよね!

最後のシーンでオラフが花をかぐシーンを再現

最後のシーンでオラフが花をかぐシーンを再現

もうこの表情も映画そのまま…、可愛すぎます…!

—-追記1月16日—-
このオラフの像は「アナと雪の女王」の最初のトレーラーから花と表情を使用したものでした!
そこに最後の雲を加えた感じですね!

「アナと雪の女王~エルサのサプライズ」のバースデーパーティー

アドベンチャーランドにあるクリスタルパレス・レストランでは「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」をテーマにしたブッフェが行われています!

クリスタルパレス・レストランに入った瞬間からもう最高。

「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」をテーマにしたクリスタルパレス・レストラン

「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」をテーマにしたクリスタルパレス・レストラン

アナのサプライズバースデーパーティーのためのアイスケーキと飾りつけになっているんです!

まずはクリストフが手書きした「HAPPY BIRTHDAY ANNA」の飾り付け!

クリストフが書いた「HAPPY BIRTHDAY ANNA」

クリストフが書いた「HAPPY BIRTHDAY ANNA」

「DRY BANANA HIPPY HAT」になっていても面白かったんですけどね(笑)。

そしてアナのためのアイスケーキ!

アナのためのアイスケーキ

アナのためのアイスケーキ

もうこの再現度が本当に素晴らしい…!まだオラフが食べていないようで綺麗なままでした(笑)。

もちろんこのケーキの上にはエルサが悩んでいたアナとエルサの氷の像も!

エルサが悩んでいた氷の像

エルサが悩んでいた氷の像

見ているだけで幸せな気分になってしまいました。

 
 

スノーギース

「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」で初登場したスノーギースもパークの至る所で見つけることができます!

その中でも見てほしいのがシンデレラ城のプラザにある像。

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 プラザ オラフ スノーギース

「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」の最後のようにスノーギースがまとまりになっているのが可愛すぎます!

TDL初登場キャラクター達

「フローズンファンタジーパレード」にはたくさんの初登場キャラクターがいます!

東京ディズニーランド初登場のクリストフ、マシュマロウ

東京ディズニーランド初登場となったのがクリストフとマシュマロウ!

東京ディズニーランド初登場となったクリストフ

東京ディズニーランド初登場となったクリストフ

クリストフはフェイスキャラクターとして、アナと一緒にパレードに登場しています!

そしてマシュマロウはフロートの一部として登場!

東京ディズニーランド初登場となったマシュマロウ

東京ディズニーランド初登場となったマシュマロウ

動きませんが、たまにうめき声をあげます!

世界のパーク初登場のハンス王子、トロール、シーガル

世界のパーク初登場となったのがハンス王子とトロールとシーガルのライブキャラクター達!

ハンス王子は「アナと雪の女王」のヴィランズ。

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード ハンス

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 フローズンファンタジーパレード ハンス

典型的なプリンセス物語を見事に破壊してくれたこのキャラクターは日本では多くのネタにされるほど人気でした。

いつか登場しないかなと祈っていましたがついに登場しました!

そして、トロール!

世界初登場となったトロール

世界初登場となったトロール

クリストフの家族、そして愛のエキスパートであるトロール。

最後はシーガル!

「あこがれの夏」を踊っていたシーガル

「あこがれの夏」を踊っていたシーガル

オラフの「あこがれの夏(In Summer)」で登場していたキャラクターで、短いながらもインパクトが結構ありましたよね!

 
 

まとめ

とにかく再現度がやばいんです!もうこれこそ僕が行きたかったイベントなんです!

あの世界のその後、どうなったんだろうだなんて、きっと皆さんも映画を見た後に想像してしまうはずです。

そんな世界が楽しめるとともに、映画の中に入り込んだような気持ちになれる。きっとこれこそが僕が求めていたようなものなのだろうと思いました。

これぐらい完成されているものが体験できるのは本当に幸せすぎます…!

イベントでこの再現度となったら、東京ディズニーシーに出来る予定のアナと雪の女王のエリアはどうなってしまうんでしょう。

どんどんと期待が高まってしまいます。

ぜひともこの素晴らしいパークを体験しに東京ディズニーランドへ行ってくださいね!!!!

感動を100倍にするためには「アナと雪の女王」、「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」は鑑賞必須です!

パレード詳細は「フローズンファンタジーパレード(2016)」へ!

 - 東京ディズニーランド, 『アナと雪の女王』, アナとエルサのフローズンファンタジー, オラフ, クリストフ, スノーギース, トロール, ハンス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest