映画『レミーのおいしいレストラン』 –  東京ディズニーランドとシーで会える登場キャラクターは?

Release:  Updated:

映画『レミーのおいしいレストラン』 –  東京ディズニーランドとシーで会える登場キャラクターは?

おいしいフランス料理をテーマにした映画『レミーのおいしいレストラン』

『レミーのおいしいレストラン』は、料理をする環境には恵まれなかった天才的な料理の才能を持つねずみ『レミー』と、環境には恵まれているのに料理の才能はなかった『リングイニ』が織りなす物語です。

 

今回は、映画『レミーのおいしいレストラン』にスポットをあてて、東京ディズニーランドとシーなど『全世界のディズニーパーク』で会える『レミーのおいしいレストラン』のキャラクターを紹介していきます!

 

パークで会える『レミーのおいしいレストラン』に登場するキャラクター

キャラクタープロフィールへのリンク
名前をクリックすると、そのキャラのグリーティング場所や出演ショーパレまとめへ

レミーのプロフィールレミー

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

レミーは天才的な料理センスを持つネズミ。

有名シェフのグストーの著書『誰でも名シェフ』を読んで、料理を学んだ。

しかし、ネズミなので料理を振る舞えずにいたところ、料理下手な人間の『リングイニ』と出会いました。

エミールエミール

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

エミールはレミーの兄のネズミ。

レミーとは違い、味覚もあまり感じない一般的なネズミ。

 

リングイニリングイニ

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

リングイニは有名レストラン『グストーズ』で働く、料理が下手な人間。

ひょんなことで『グストーズ』で働くことになるが、料理ができないため困っていた。

そんなときに料理ができるネズミのレミーと出会いました。

 

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

『レミーのおいしいレストラン』のキャラクターでディズニーパークで会えるのは、『レミー』、『エミール』、『リングイニ』の3キャラクターです!

しかし、リングイニはレアなキャラクターで、特別なイベントがない限り、なかなか海外でも会うことはできません。

 

映画『レミーのおいしいレストラン』基本情報

レミーとエミール

映画『レミーのおいしいレストラン』基本情報

主題歌 :ごちそう(カミーユ)
上映時間 :112分
公開日:2007年6月29日

2007年6月29日に公開された映画『レミーのおいしいレストラン』はピクサーアニメーション作品。

みているだけでフランスのコース料理がもう食べたくなってしまう、僕的にはとても素晴らしい作品でした!

特に主題歌になってた『ごちそう(カミーユ)』も、『レミーのおいしいレストラン』の舞台になっているフランスらしい曲調で、もうテンションは爆上がり!

 

リアルなネズミの姿で描かれているので『かわいくないし』と思われるかもしれません。

しかし、みていただければ、レミーがかわいくみえるだけでなく、お腹がすいてしまうほどハマるはずです!

 

『レミーのおいしいレストラン』キャラクターの誕生日・スクリーンデビュー日は?

レミー

キャラクターの誕生日は、一般的に『映画が公開された日(スクリーンデビュー日)』が誕生日となります。

『レミーのおいしいレストラン』の公開日は『2007年6月29日』

なので、レミーやエミール、リングイニの誕生日は『6月29日』です!

 

『レミーのおいしいレストラン』の物語のあらすじ

DLP ウォルトディズニースタジオ レミー 広場

『レミーのおいしいレストラン』あらすじ

レミーは有名シェフ『グストー』の著書『誰でも名シェフ』を読んで料理を学び、天才的な料理の才能を得ました。

しかし、ネズミであることから、料理をすることはできません。

ある事件がきっかけで、グストーのレストランにたどり着き、料理が下手な人間『リングイニ』と出会います。

そこでリングイニはレミーの才能に気づき、一緒に料理をすることにします。

しかし、ネズミが料理していることはバレないように…。

 

 東京ディズニーランドとシーでの『レミーのおいしいレストラン』グリーティングは?

『ピクサー・プレイタイム』レミー

レミー、エミール、リングイニのうち、レミーだけは東京ディズニーリゾートでグリーティングをしたことがあります!

しかし、通常の期間で会える場所はなく、特別なイベントの期間だけグリーティングをしています。

東京ディズニーランドとシーの『レミーのおいしいレストラン』グリーティングは?

 

 

 東京ディズニーランドとシーで『レミーのおいしいレストラン』のキャラが登場するショー&パレードは?

レミーの“誰でも名シェフ”

東京ディズニーリゾートでは、レミーやエミール、リングイニが登場するレギュラーパレードやショーはありません。

しかし、レミーだけではありますが、東京ディズニーシーの季節イベントで登場したことがあります!

今までレミーが登場したイベント

 

ディズニーランドパリリゾートの『レミーのおいしいレストラン』エリア

『レミーのおいしいレストラン』エリア

ディズニーランドパリリゾートにある『ウォルト・ディズニー・スタジオ』にあるのは、『レミーのおいしいレストラン』をテーマにしたエリア『レミー広場』

あの映画の世界観がエリアとして再現されています。

『レミー広場』では、アトラクション『ラタトゥイユアドベンチャー』レストラン『ビストロ・シェ・レミー』の2つが楽しめます。

 

アトラクション『ラタトゥイユ:ザ・アドベンチャー』

アトラクション『ラタトゥイユ:ザ・アドベンチャー』

『レミーのおいしいレストラン』をテーマにしたアトラクション『ラタトゥイユ:ザ・アドベンチャー』があります!

このアトラクションでは、私たちがネズミサイズになって、あのレミーのドタバタ劇を追体験します。

イメージはUSJにある『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』の緩い版です!

 

 

 

レミーのレストラン『ビストロ・シェ・レミー』

DLP ウォルトディズニースタジオ レミー 広場

『レミーのおいしいレストラン』をテーマにしたレストラン『ビストロ・シェ・レミー』

DLP ウォルトディズニースタジオ レミー広場 ビストロ・シェ・レミー

このレストランでは、ゲストがネズミサイズになって、あの劇中のメニュー『ラタトゥイユ』が楽しめるレストランです。

僕が食べた世界のディズニーランドで食べた料理の中で一番美味しかったのが『ビストロ・シェ・レミー』なので、ぜひレミー好きは行って欲しいです!!

 

 

 

海外の『レミーのおいしいレストラン』の写真

 

 

『レミーのおいしいレストラン』のパークキャラクター

レミーのプロフィールレミー

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

レミーは天才的な料理センスを持つネズミ。

有名シェフのグストーの著書『誰でも名シェフ』を読んで、料理を学んだ。

しかし、ネズミなので料理を振る舞えずにいたところ、料理下手な人間の『リングイニ』と出会いました。

エミールエミール

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

エミールはレミーの兄のネズミ。

レミーとは違い、味覚もあまり感じない一般的なネズミ。

 

リングイニリングイニ

初出演作品:『レミーのおいしいレストラン』

リングイニは有名レストラン『グストーズ』で働く、料理が下手な人間。

ひょんなことで『グストーズ』で働くことになるが、料理ができないため困っていた。

そんなときに料理ができるネズミのレミーと出会いました。

 

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

 - ディズニーキャラクター, 『レミーのおいしいレストラン』, エミール, グリーティング, スクリーンデビュー日, ディズニーキャラクター図鑑(作品別)

SHARE

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事