ディズニーブログ『TOONDAYS』

【全紹介】スクルージ・マクダック– 会える方法は?全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール総まとめ

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで『スクルージ・マクダック』に会える方法を総まとめ!公式HPにも載っていないスクルージ・マクダックのサインや、グリーティングの場所や時間、過去のショーやパレードの衣装・コスチューム、サインなどを一覧でまとめています!スクルージ・マクダック好きはぜひ読んでみてください!

Release: Updated:2023/02/11

スクルージのプロフィール

スクルージ・マクダックの基本的なプロフィール

名前:スクルージ・マクダック
スクリーンデビュー日:1967年3月23日
スクリーンデビュー作品:スクルージ・マグダックとお金
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):ミッキー&フレンズ

スクルージ・マクダックは、シルクハットをかぶり、青いローブのような衣装を着たアヒルのキャラクター!

総資産額は推定654億ドル(約7兆8480円)と言われているほどのお金持ちで、彼はお金に目がなくいつでも金儲けのことばかり考えています。

お金はたくさん持っていますが、豪快に使うことをせず、倹約家でケチです!

 

スクルージは、パーク内でさまざまな投資や出資、経営を行っています!

例えば、彼が運営するTDS「マクダックス・デパートメントストア」は、小さな質屋からスタートし、雑貨店や問屋への事業を拡大、その事業を統合し「マクダックス・デパートメントストア」を開業しました!

また、「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ」の開業出資や、「ミッキー&フレンズグリーティングトレイル」の調査出資も彼が行っています!

なので「ミッキー&フレンズグリーティングトレイル」にある調査道具には、スクルージの名前が書かれたステッカーが張られている。

そのほか、パーク内で使える商品券には彼が発行しており、その証としてサインが刻まれている。

 



スクルージ・マクダックのサインは?

スクルージ・マクダックのサイン

スクルージ・マクダックのサインは、お金大好きスクルージらしく、ドルマークが目を引くサインです!

グリーティングでサインを頼むと、達筆な字をすらすらっと書いてくれますよ!

 

スクルージ・マクダックの誕生日(スクリーンデビュー日)は?

スクルージの誕生日

スクルージ・マクダックのスクリーンデビュー日は、『スクルージ・マグダックとお金』が公開された1967年3月23日です!

スクルージは元々コミックスのキャラクターとして1943年にはデビューしていましたが、日本ではスクリーンデビュー日である3月23日をスクルージの誕生日としてお祝いしています。

3月23日には『#スクルージ生誕祭』や『#スクルージスクリーンデビュー』などのハッシュタグでお祝いしてあげてくださいね!

 

スクルージ・マクダックに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧

東京ディズニーランド
エントランスでグリーティングしているスクルージ・マクダック トゥーンタウン フリーグリーティング スクルージマクダック クリスマス トゥーンタウン フリーグリーティング ミニーマウス スクルージ・マクダック ドリーミングアップ のスクルージ マクダック
東京ディズニーシー
アメリカンウォーターフロントでフリーグリーティングをしているスクルージ・マクダック スクルージ
過去のショーパレ衣装
ディズニー・サンタヴィレッジ・パレードのスクルージ ディズニー・サンタヴィレッジ・パレードのスクルージ ニューイヤーズグリーティング 2014 スクルージ・マクダック ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズのスクルージ・マクダック
ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズのスクルージ・マクダック ディズニー・クリスマス・ストーリーズ 18 スクルージ・マクダック パーフェクト・クリスマス スクルージ ‪イッツ・クリスマスタイム!‬
好きなキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧 ミッキー&フレンズのキャラ一覧

 

東京ディズニーランドでスクルージ・マクダックに会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間

TDLでスクルージ・マクダックに会える場所
  1. エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
  2. トゥーンタウン:フリーグリーティング

東京ディズニーランドでは2ヶ所でスクルージに会うことができます!

どちらもフリーグリーティングなので、会えるかどうかは運次第です。

 

エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング

エントランスでグリーティングしているスクルージ・マクダック

エントランス・ワールドバザールグリの基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

エントランスのフリーグリーティングではレギュラーコスチュームで登場するスクルージ・マクダック。

エントランスでは多数のキャラが同時に登場するので、見逃さないように注意です!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

トゥーンタウン:フリーグリーティング

トゥーンタウングリの基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

トゥーンタウンでは、トゥーンタウン限定の衣装でスクルージが登場!

スクルージのグリーティングで、ベースの衣装が違うのはこのトゥーンタウンだけです、

ドルマークのボタンがついたオレンジ色のコートに、紫色のハットとシューズカバーをつけています。

クリスマスになると、緑色のマフラーを巻いたクリスマス限定コスチュームで登場します!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

TDLでスクルージ・マクダックが出演している『レギュラーショーやパレード』は?

TDLでスクルージ・マクダックが出演しているショーとパレード
  1. ドリーミング・アップ!

東京ディズニーランドでスクルージが登場しているショーパレは1つのみ!

 

ドリーミング・アップ!

ドリーミングアップ のスクルージ マクダック

ドリーミング・アップ!基本情報

開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回

デイパレード『ドリーミング・アップ!』では、レギュラーコスチュームのスクルージが登場!

徒歩での登場なので、雨バージョンになった時は登場しません。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

東京ディズニーシーでスクルージ・マクダックに会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間

東京ディズニーシーでスクルージ・マクダックとグリーティングできる場所
  1. アメリカンウォーターフロント:フリーグリーティング

東京ディズニーシーでは『アメリカンウォーターフロント』でしかスクルージに会うことができません。

 

アメリカンウォーターフロント:フリーグリーティング

アメリカンウォーターフロントでフリーグリーティングをしているスクルージ・マクダック

通常

アメリカンウォーターフロントでフリーグリーティングをしているスクルージ・マクダック(クリスマス衣装)

クリスマス

アメリカンウォーターフロントグリーティング基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

アメリカンウォーターフロントでは通常のコスチュームのスクルージが登場!

クリスマスになると胸にクリスマスの飾りをつけて登場しています。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

TDSでスクルージ・マクダックが出演している『レギュラーショーやパレード』は?

東京ディズニーシー

東京ディズニーシーのレギュラーショーやパレードにスクルージは登場していません。

しかし、過去に季節ショーなどでは登場していたので、特別なイベントのショーに登場することを期待しましょう!

 

スクルージ・マクダックの『過去のグリーティング衣装やショーパレコスチューム』一覧

このページでは、過去に登場したスクルージ・マクダックグリーティング衣装やショーコスチュームを一気に紹介していきます

 

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:クリスマス・ファンタジー
公演年:2011〜2014年
開催場所:パレードルート

4年間開催された『ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード』では、サンタの村のポストオフィスのフロートに乗って、スクルージはやってきます!

スクルージのコスチュームは『手紙』がテーマ。

2011〜2013年までは緑色のコートに、メールスタンプのついたベルト、手紙マークの帽子をかぶっていました。

2014年の衣装は、青色に変わり、クリスマスツリーやゆきの絵が描かれた切手がついた衣装に変わりました、

 

ニューイヤーズ・グリーティング

ニューイヤーズグリーティング 2014 スクルージ・マクダック

ニューイヤーズ・グリーティング基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:お正月プログラム
公演年:2014年
開催場所:パレードルート

2014年に公演された、東京ディズニーランドの新年の挨拶パレード『ニューイヤーズ・グリーティング』にスクルージは登場!

パレードルートを練り歩き、ゲストに新年の挨拶をしてくれました。

 

ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ

ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:ディズニー・ハロウィーン
公演年:2014年
開催場所:アメリカンウォーターフロント『ウォーターフロントパーク内』

2014年『ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ』では、主役級の活躍を見せたスクルージ!

奇妙で楽しい骸骨『スケルトン』たちと仲良くするミッキーたちに嫉妬し、チップとデールをギャングとして雇い、ショーをはちゃめちゃにしようと企んでいました。

しかし、最後にはスケルトンたちとなかよくなり、かっこいいマントをもらいました。

 

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ基本情報

開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:クリスマス・ファンタジー(2015〜2017)/ディズニー・クリスマス(2018〜2019)
公演年:2015〜2019年
開催場所:パレードルート

2015年から公演されている『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』では、『ドナルドダックたちのアットホームなクリスマス』のユニットで登場したスクルージ・マクダック。

甥っ子のヒューイ、デューイ、ルーイにプレゼントをあげるなど、『クリスマス・キャロル』のラストのような優しいスクルージを見ることができました!

 

パーフェクト・クリスマス

パーフェクト・クリスマス7 スクルージ・マクダック

パーフェクト・クリスマス基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:クリスマスウィッシュ
公演年:2015~2017年
開催場所:メディテレーニアンハーバー

『パーフェクト・クリスマス』では、緑と赤のクリスマスカラーの衣装で登場!

5番街でショッピングするシーンでは、スクルージはヒューイ・デューイ・ルーイのために、『キャンプ・ウッドチャック』の帽子や本を選んでいました!

 

イッツ・クリスマスタイム!

イッツ・クリスマスタイム!‬ 7 スクルージ・マクダック

イッツ・クリスマスタイム!基本情報

開催パーク:東京ディズニーシー
イベント名:ディズニー・クリスマス
公演年:2018〜2019年
開催場所:メディテレーニアンハーバー

『イッツ・クリスマスタイム!』では、ブルーとホワイトのシンプルだけど華やかなコート姿で登場。

クリスマスを嫌うスクルージ、しかしドナルドとデイジーが贈り物をすることで、クリスマスが好きになったようです!

まるで『クリスマス・キャロル』をみているようなシーンにウルッときてしましました。

 

『スクルージ・マクダック』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!

 

好きなキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧 ミッキー&フレンズのキャラ一覧

    \ SNSでシェア /

おすすめのディズニー情報

ディズニーへ遊びに行く「準備編」



 - ディズニーキャラクター, , , , , ,


\ 待ち時間にもぴったり!ディズニー作品が見放題 /
Disney+ (ディズニープラス)


注目のディズニーニュース

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ


あなたへのおすすめのコンテンツ


コメントはこちら

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube



今日のPICK UP

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ

今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …