フェイスグリに変化!新コロナの影響でディズニー『キャラクターグリーティング』が減少
Release:

東京ディズニーリゾートでは、新型コロナウイルス流行を受けて、1月31日からキャラクターグリーティングの演出を一部変更させています。
今回は、現在の新型コロナウイルス対応の『キャラクターグリーティング』について総まとめしていきます。
フェイスキャラクターによるグリーティングは触れ合いはなし
『フェイスキャラクター』と呼ばれるプリンスやプリンセスなどのグリーティングは大きく変化しています。
通常、プリンスやプリンセスたちは、フリーグリーティングと呼ばれる『列を作らない自由なご挨拶』を行っています。
しかし、1月31日からは、一緒に写真を撮ったり、サインをもらったりする『触れ合い』を伴わない演出に切り替えられています。
例えば、ファンタジーランドでは『アリスのティーパーティー』や『キャッスルカルーセル』などのアトラクションにキャラクターたちが乗り込み、お手振りだけをするようなキャラグリです。
このようなアトラクショングリーティングは、以前から混雑時や暑いの日などにも行われています。
『アリエルのグリーティンググロット』は一時休止
2020年3月末でクローズが決定している『アリエルのグリーティンググロット』は、1月31日より『施設メンテナンス』という名目で休止しています。
『アリエルのグリーティンググロット』は、人魚姫のアリエルと会える人気のスポット。
僕ももう一度会いに行こうと思っていたのところに、このコロナウィルスが来てしまいました…。
再開は未定で、もしかしたらこのままクローズという可能性も考えられます。
通常キャラクターのグリーティングは変わらず行われているところも!
通常のキャラクターに関しては、今までと変わらず行われているようです!
僕が現地などで調べた限りは特に変わった様子もなく、サインや写真対応をしていました。
いつも通り、元気いっぱいなキャラクターたちに会えたのでちょっぴり安心しました!
東京ディズニーリゾートのそのほかのコロナウィルスの影響は?
このほか東京ディズニーリゾートでは、パークで働くキャストさんがマスクをつけていたり、ウィルス用の案内板が立てられているなどの対応が取られています。
香港ディズニーランドや上海ディズニーランドはクローズしていますが、東京ディズニーリゾートでは通常通り開園しています。
こんな悲しいニュースが早く解決され、また元気いっぱいな笑顔で溢れるアジアパークの情報が流れてくることを願っています。
東京ディズニーリゾートの全グリーティング場所は以下の記事でまとめています!
あなたの好きなキャラクターの『一緒に写真を撮れる場所』『出演ショー&パレード』は、以下の記事でまとめています。
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』
今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …