ディズニーブログ『TOONDAYS』

【2023年最新版】TDR『全キャラクターグリーティング』まとめガイド!キャラグリの時間・場所一覧

ミッキーたちにどこで会えるか知りたいですか?本記事ではディズニーリゾートのキャラクターグリーティング(キャラグリ)の時間や場所を完全解説!キャラと写真を撮りたい人はぜひご覧ください!

Release: Updated:2023/02/20

キャラクターグリーティング全まとめ

ディズニーに行ったら、やっぱりミッキー達に会いたいですよね!?

今回はそんな願いを叶えるべく、東京ディズニーリゾートで行われているキャラクターグリーティング(キャラグリ)をまとめます!

 

この記事では、公式ホームページには記載されていない、各エリアに登場するキャラクターやグリーティング場所、時間などを記載しています!

初めて人でもわかりやすいように、全エリア・キャラクターを網羅したまとめガイドになっているので、ブックマーク推奨です!

 



東京ディズニーリゾートのキャラクターグリーティングってなに?

キャラクターグリーティング(キャラグリ)とは、ィズニーキャラクターたちと触れ合ったり、サインをもらったり、写真撮影を行ったりすること!

パークの中では、様々なディズニーキャラクターが登場し、たくさんのゲストと触れ合っています。

 

僕もこのようなグリーティングの大ファンで、よくキャラクターと一緒に喋ったり、遊んだりをしています!

キャラグリについては以下の記事でまとめています!

 

2023年も引き続き『ソーシャルディスタンスバージョン』グリーティングに!

新型コロナの影響で、現在はソーシャルディスタンスバージョンのグリーティングになっています!

グリーティング施設もフリーグリーティングも、キャラクターとは距離を撮った状態で撮影をします。

サインはグリーティング施設(並んでキャラクターに合う施設)のみ!

 

東京ディズニーランドのエントランスのグリーティングのみ、エントリー受付(抽選)が必要で、当たった人のみがならぶことができます。

フリーグリーティングでは『距離を取る方式』『キャラがアトラクションに乗る方式』『キャラたちが並ぶ前を止まらずに歩く方式』などがあります!

フリグリはキャラの近くにいるキャストさんが指示をしてくれるので、それに従いましょう!

 

キャラグリが行われる時間は?フリグリに会うポイントは?

皆さんが気になるのがきっとグリーティングが行われる時間ですが、以下に記載されています!

キャラクターグリーティングの時間
  • フリーグリーティング:非公開
  • 整列グリーティング、キャラクターダイニング:公式サイト
  • 団体用プログラム、バケーションパッケージ:参加者のみに事前に通知

しかし、フリーグリーティングだけは公表されていません。

なぜ時間が書かれていないかというと、あくまでフリーグリーティングはサプライズでキャラクター達が登場するから!

 

サプライズなので、詳しい時間を記載することはできませんが、そんなフリーグリーティングに出会うためのポイントがあります!

フリグリに出会うポイント
  • 朝~夕方までに多く登場、夜は登場することはあまりない
    = 夜は暗くゲストが怪我をする可能性があるため
  • そのキャラクターがショーやパレードに出演していない時間
    =ショーパレ終了後は遭遇しやすい

つまり、夕方までのショーやパレードの終了後は、多くのエリアでキャラクターが登場しやすい傾向にあるので、その時間を狙ってエリアに行ってみましょう!

 

東京ディズニーランドの整列グリーティング&グリーティング施設

東京ディズニーランドの整列グリーティング

東京ディズニーランドの整列グリーティングは現在5ヶ所で行われています!

この3ヶ所のグリーティング場所は、必ずキャラクターに会うことができるキャラクターグリーティングスポットです!

東京ディズニーランドの整列グリーティング場所
  1. エントランス(整列グリーティング)
  2. ミッキーの家とミートミッキー
  3. ミニーのスタイルスタジオ
  4. ウッドチャック・グリーティングトレイル
  5. プラザパビリオン・バンドスタンド前(整列グリーティング)

3つのグリーティング施設に加え、屋外で整列グリーティングが2つ行われています。

 

エントランス(整列グリーティング)

エントランス整列グリーティングのミッキーマウス 雨の日のエントランスの整列グリーティングのミッキーマウス
エントランス(整列グリーティング)の基本情報

時間:朝~夕方
場所:エントランス
キャラクター:ミッキーマウス・ミニーマウス(ランダム)
エントリー受付(抽選):必要

エントランスで整列グリーティングをおこなっているのはミッキーマウスとミニーマウス!

東京ディズニーランドのメイン衣装である燕尾服を着たミッキーに会うことができます

雨になるとカッパ衣装で登場するので、雨の日も楽しめちゃいますね!

 

ミッキーの家とミートミッキー

『ミッキーの家とミートミッキー』の蒸気船ウィリーのミッキーマウス

蒸気船ウィリー

『ミッキーの家とミートミッキー』のファンタジアミッキー

ファンタジア

ミッキーの夢物語コスチュームのミッキーマウス

ミッキーの夢物語

『ミッキーの家とミートミッキー』の大演奏会コスチューム

ミッキーの大演奏会

ミッキーの家とミート・ミッキー

時間:開園時間~閉園時間
場所:トゥーンタウン
会えるキャラクター:ミッキーマウス
エントリー受付(抽選):必要

トゥーンタウンにある「ミッキーの家とミート・ミッキー」ではミッキーマウスとグリーティングをすることができます!

今までは自由に並べましたが、現在はエントリー受付(抽選)で当たった人のみが体験できます!

 

「ミッキーの家とミート・ミッキー」では、4つの映画の撮影中のミッキーマウスと写真や動画撮影を楽しむことができます!!

以前は4つの衣装でしたが、現在は『蒸気船ウィリー』or『ミッキーの夢物語』のいずれかの衣装を着ています!

どの衣装を着たミッキーとグリーティングできるかは運次第なので、僕もここに行くといつも『どの衣装のミッキーに会えるかな?』なんてワクワクしながら、楽しんでいます!

 

ミニーのスタイルスタジオ

ミニーのスタイルスタジオの春衣装

ミニーのスタイルスタジオの夏衣装

ミニーのスタイルスタジオの秋衣装

ミニーのスタイルスタジオの冬衣装

ミニーのスタイルスタジオの基本情報

オープン日:2020年9月28日
時間:開園~閉園
場所:トゥーンタウン
キャラクター:ミニーマウス
エントリー受付(抽選):必要

トゥーンタウンにオープンしたグリーティング施設『ミニーのスタイルスタジオ』

ファッションデザイナーのミニーに会えるグリーティング施設で、季節に合わせて”4種類”の衣装に着替えます。

 

季節によって変わる衣装

春:”春の花”の帽子+ワンピース(アルステルダム・スタイル)
夏:赤い水玉の白ワンピース(ホノルル・スタイル)
秋:ベレー帽+紫ニット+ブーツ(パリ・スタイル)
冬:白いファー帽子 +水色コートスタイル(ニューヨーク・スタイル)

季節毎に衣装を変更するので、毎シーズンいきたくなりますね!

 

ウッドチャック・グリーティングトレイル

ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドダックとデイジーダック

ウッドチャック・グリーティングトレイルの基本情報

オープン日:2016年11月22日
時間:開園~閉園
場所:ウエスタンランド
キャラクター:ドナルドダック or デイジーダック(ランダム)
エントリー受付(抽選):必要

ウエスタンランドのグリーティング施設『ウッドチャック・グリーティングトレイル』

ディズニーコミック「ジュニア・ウッドチャック」をテーマにした衣装を着たドナルドダックかデイジーダックのグリーティングが楽しめます。

 

1日1回のエントリー受付(抽選)で当たるとグリーティングが可能!

再開園前はドナルドかデイジーを選んで並びましたが、現在はドナルドとデイジーのどちらに会えるかはランダムに変更されています!

 

東京ディズニーランドのフリーグリーティング

東京ディズニーランドのフリグリ

ディズニーランドのフリーグリーティングは、 全エリアで行われています!

ディズニーランドのフリーグリーティング場所
  1. エントランス(ワールドバザール)
  2. トゥーンタウン
  3. トゥモローランド
  4. ファンタジーランド
  5. アドベンチャーランド
  6. ウエスタンランド
  7. クリッターカントリー

東京ディズニーランドでは、基本的にエントランス(ワールドバザール)以外は雨になるとグリーティングが中止になります。

なので、雨が降っているときにキャラクターに会いたいなら、ワールドバザールへ行ってみましょう!

 

エントランス

東京ディズニーランド『エントランス』のグリーティングキャラクター

ランドの玄関口である『エントランス』でのフリーグリーティングは、パーク内でも1番多くのキャラクターが登場する場所です。

花壇の周りやワールドバザール、そしてパレードルート付近までキャラクターたちは登場する可能性があります!

東京ディズニーランドのエントランスのグリーティングキャラクター

登場するキャラクターは、ドナルドやグーフィーをはじめとした「ミッキー&フレンズ」はもちろん、ベルやガストンやアリスといったフェイスキャラクター、『くまのプーさん』のキャラクターたちも登場しています!

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ ◎ドナルドダック
◎デイジーダック
◎グーフィー
◎マックス
プルート
チップとデール
クラリス
スクルージ・マクダック
白雪姫 白雪姫
ザ・プリンス
7人の小人
イヴィル・クイーン
シンデレラ ◎シンデレラ
◎プリンス・チャーミング
◎スージー
◎パーラー
フェアリーゴットマザー
美女と野獣 ◎ベル
◎ガストン
塔の上のラプンツェル ◎ラプンツェル
◎フリン・ライダー
眠れる森の美女 ◎オーロラ姫
◎フィリップ王子
くまのプーさん ◎プーさん
◎ティガー
◎ピグレット
◎イーヨー
◎イエローラビット
三匹のこぶた 三匹のこぶた
ビック・バッド・ウルフ※
ふしぎの国のアリス ◎アリス
◎マッドハッター
ホワイトラビット
トゥイードルディー・ダム
メリーポピンズ メリーポピンズ
バード
ビアンカの大冒険 ビアンカ※
バーナード※
ピノキオ ピノキオ
ゼペット
ジミニークリケット
ギデオン
ファウルフェロー
バンビ とんすけ
ミス・バニー
ノートルダムの鐘 エスメラルダ
おしゃれキャット ◎マリー
◎トゥルーズ
◎ベルリオーズ
ピーターパン ◎ピーターパン
◎ウェンディ
◎フック船長
◎ミスター・スミー
ロビンフッド ロビンフッド※
タック神父※
プリンスジョン※
シェリフ※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

トゥーンタウン

トゥーンタウンでのフリーグリーティングのキャラ一覧

アニメキャラが住む街「トゥーンタウン」では、『ミッキー&フレンズ』のドナルドやデイジーたちとグリーティングができます!

多くのキャラがトゥーンタウンでしか会えないグリーティング衣装を身にまとっているのが魅力の1つです!

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(トゥーンタウン限定コス)
グーフィー
◎マックス
ドナルド
◎デイジー
チップ
デール
◎クラリス
プルート
◎スクルージ・マクダック
ミッキーマウス※
ミニーマウス※
3匹のこぶた
(トゥーンタウン限定コス)
◎3匹のこぶた
ビッグ・バッド・ウルフ※
短編アニメ クララベル・カウ
ホーレス・ホースカラー

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

トゥモローランド

トゥモローランド フリーグリーティング 一覧

トゥモローランドでは、近未来をテーマにしたキャラクターを中心にグリーティング をすることができます

スティッチやエンジェル、ミスターインクレディブルたちが登場し、トゥモローランドを盛り上げています!

 

彼らはトゥモローランドの中でもスペースマウンテン付近で登場することが多いです!

作品 キャラクター
リロ&スティッチ ◎スティッチ
◎エンジェル
Mr.インクレディブル ミスター・インクレディブル
ミセス・インクレディブル(イラスティガール)
トイ・ストーリー ◎グリーンアーミーメン
スター・ウォーズ ストーム・トルーパー※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

ファンタジーランド

ファンタジーランドでグリーティングしているキャラクター

ファンタジーランドは絵本の世界から飛び出したディズニープリンセスなどに会えるエリア。

2020年7月の再開後からはディズニープリンセスは登場しておらず、チェシャ猫やピノキオ、フェアリーゴッドマザーなどのキャラクターがグリーティングしています!

プリンセスに会いたい場合は『エントランス』または『プラザパビリオン・バンドスタンド前(キャラクターグリーティング)』がおすすめです!

作品 キャラクター
白雪姫 白雪姫
ザ・プリンス
7人の小人
イヴィル・クイーン
シンデレラ シンデレラ
プリンス・チャーミング
◎スージー
◎パーラー
◎フェアリーゴッドマザー
美女と野獣 ベル(青い町娘コス or 黄色ドレス)
ガストン
塔の上のラプンツェル ラプンツェル
フリン・ライダー
眠れる森の美女 オーロラ姫
フィリップ王子
くまのプーさん プーさん※
ふしぎの国のアリス アリス
マッドハッター
◎ホワイトラビット
◎トゥイードルディー&ダム
クイーン・オブ・ハート※
◎チェシャ猫
メリー・ポピンズ メリー・ポピンズ
バード
ピノキオ ◎ピノキオ
◎ゼペット
◎ジミニークリケット
◎ギデオン
◎ファウルフェロー
ノートルダムの鐘 エスメラルダ
ピーター・パン ピーター・パン
ウェンディ
◎フック船長
◎ミスター・スミー

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

ウエスタンランド

ウエスタンランドのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

ウエスタンランドでは、ウエスタンコスチュームのキャラクターとグリーティングが可能です!

特に、ウエスタンランドのグリーティングだけに「カントリーベア」のキャラクターが登場しています。

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(ウエスタンランド限定コス)
◎チップとデール
ミッキーマウス※
ミニーマウス※
グーフィー※
プルート※
ドナルドダック※
デイジーダック※
トイ・ストーリー ◎ウッディ
◎ジェシー
◎ブルズアイ
カントリー・ベア ビッグアル
ウェンデル
リバーリップス・マックグロウ
シェイカー※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

アドベンチャーランド

アドベンチャーランドでは、ユニークで愉快な動物たちがグリーティング。

「ジャングルブック」のバルーとキングルイはTDR内でアドベンチャーランドでしかグリーティングする事ができません!

最近はあまりみかけませんが、ジャックスパロウも登場することがあります。

作品 キャラクター
ジャングルブック ◎キング・ルイ
◎モンキー
◎バルー
3人の騎士 パンチート
ホセ・キャリオカ
パイレーツ・オブ・カリビアン ジャック・スパロウ※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

クリッターカントリー

クリッターカントリーのキャラクターグリーティング

クリッターカントリーでは、動物に関係するキャラクターが多くグリーティング

チップとデールやプルートをはじめ、うさぎのサンパーやミスバニーも!

特に、スプラッシュマウンテンに登場する『ブレアラビット』達、『ポカホンタス』のポカホンタスとミーコは、TDR内で唯一登場するのがクリッターカントリーです。

作品 キャラクター
バンビ ◎サンパー
◎ミスバニー
『南部の唄』 スプラッシュ・マウンテン ブレア・ラビット(うさぎどん)
ブレア・フォックス(きつねどん)
ブレア・ベア(くまどん)
ポカホンタス ◎ポカホンタス
◎ミーコ
ミッキー&フレンズ
(レギュラーコス)
プルート
◎チップ
◎デール

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

東京ディズニーシーの整列グリーティングとグリーティング施設

現在行われている東京ディズニーシーの整列グリーティングは全部で5ヶ所。

東京ディズニーシーの整列グリーティング場所
  1. ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
  2. “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
  3. ヴィレッジ・グリーティングプレイス
  4. ドックサイド・ステージ
  5. ブロードウェイ・ミュージックシアター

※ディズニーシー・プラザ、ウォーターフロントパーク、アラビアンコーストは新型コロナの影響で休止中

通常時であれば、東京ディズニーシーは東京ディズニーランドよりもグリーティング施設が多いのが特徴!

なので、東京ディズニーシーは多くのキャラクターと一緒に写真を撮る夢を叶えてくれる場所なのです!

それでは1つずつの施設をチェックしていきましょう!

 

ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル

『ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル』で会えるミッキー、ミニー、ドナルド

『ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル』基本情報

場所:ロストリバー・デルタ
キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス(選択制)
※ドナルドダックのグリーティングは休止中
エントリー受付(抽選):必要

『ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル』では、ミッキー、ミニー、ドナルドがグリーティングをしている施設

探検家コスのミッキーやミニーと一緒に撮影できるのはここだけです!

 

新型コロナの影響で、現在はミッキーかミニーのみで、ドナルドは休止中です!

また通常は誰に合うかを最初に決めてそれぞれの列に並びますが、今はエントリー受付(抽選)であたった人のみがグリーティングできます!

※2019年5月でグーフィーの登場は終了しました

 

“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック

サルードスアミーゴグリーティングドックで会えるダッフィー

『”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック』基本情報

場所:ロストリバーデルタ
キャラクター:ダッフィー
エントリー受付(抽選):必要

“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックは、ロストリバー・デルタにあるグリーティング施設。

2019年6月からはドナルドに変わり、ここでしか会えないメキシカンコスチュームのダッフィーが登場!

現在はエントリー受付対象のグリーティング施設になっています!

 

マーメイドラグーンシアター(キャラクターグリーティング)

マーメイドラグーンシアターのキャラクターグリーティング

『マーメイドラグーンシアター』基本情報

場所;マーメイドラグーン
キャラクター:ドナルドダック、デイジーダック、プルート(ランダム)
エントリー受付(抽選):必要

「マーメイドラグーンシアター」では通常ショーが行われていますが、現在はショーが休止中のため、特別にキャラクターグリーティングの施設となっています!

ここではマーメイドラグーンのフリーグリーティングに登場していた衣装のドナルドダック、デイジーダック、プルートが登場しています!

誰に会えるかはランダムなので、当日のお楽しみです!

※以前行われていた人魚姫の姿のアリエルとのグリーティングは終了しました。

 

ヴィレッジ・グリーティングプレイス

時間:開園時間~21時15分 ※日によって異なる

アメリカンウォーターフロントの「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」では、ダッフィーがグリーティング。

通常時は季節によって衣装が変わるグリ施設ですが、現在は『マイ・フレンド・ダッフィー』のコスチュームのみで登場しています。

 

ディズニーシー・プラザ(休止中)

TDS『ディズニーシー・プラザ グリーティング』のミッキーマウスとミニーマウス

『ディズニーシー・プラザ』整列グリーティング

時間:開園時間~夕方 ※日によって異なる
場所:ディズニーシー・プラザ(TDSエントランス口)
キャラクター:ミッキー or ミニー(ランダム)

ディズニーシー・プラザでは、ミッキーとミニーが交代でグリーティング。

ミッキーとミニーは、東京ディズニーシー5周年を記念したコスチュームを着て、整列グリーティングをしていました!

現在は休止中です!

 

ウォーターフロントパーク(休止中)

『ウォーターフロントパーク』基本情報

内容 時間:朝〜夕方まで ※日によって異なる
場所:アメリカンウォーターフロント
キャラクター:ダッフィー

アメリカンウォーターフロントにある公園『ウォーターフロントパーク』では、ダッフィーに会うことができました!

“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックとは違い、ウォーターフロントパークのダッフィーは季節によって衣装が変わっていました!

現在は休止中です!

 

アラビアンコースト(休止中)

『アラビアンコースト』で会えるデイジーとスティッチ&エンジェル

『アラビアンコースト整列グリーティング』の基本情報

内容 時間:13時00分~16時00分
場所:アラビアンコースト
キャラクター:スティッチ、エンジェル、デイジーの誰か

アラビアンコーストでは、アラビアンな衣装を着たスティッチ、エンジェル、デイジーに会えました!

しかし、公式サイトでは「キャラクターは当日のお楽しみ」との表記。

月によって、『スティッチとエンジェルのペア』『スティッチのみ』『デイジーのみ』などと変更されることが多いのが特徴。

現在は休止中です!

 

TDSのフリーグリーティング

TDSのフリーグリーティング

続いては東京ディズニーシーのフリーグリーティングは全部で7箇所

東京ディズニーシーのフリーグリーティング場所
  1. ディズニーシープラザ(エントランス)
  2. メディテレーニアンハーバー
  3. アラビアンコースト
  4. マーメイドラグーン
  5. ロストリバー・デルタ
  6. ポートディスカバリー
  7. アメリカンウォーターフロント

唯一、プロメテウス火山がある『ミステリアス・アイランド』ではグリーティングは行われていません!

なので、もしキャラクターとグリーティングがしたいのであれば、『ミステリアス・アイランド』以外のエリアを訪れましょう!

また、東京ディズニーシーのフリーグリーティングは、特別な衣装のグリーティングが多いので、見逃せません!

 

ディズニーシー・プラザ(エントランス)

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

ディズニーシー・プラザには、ドナルドやグーフィーなどのメインキャラクターたちがグリーティング!

ドナルドたちは、TDS5周年アニバーサリーからドックサイドステージで公演されていた「オーバー・ザ・ウェイブ」衣装登場しています。

クラリスに関しては過去のグリーティングショー『ミート・アンド・スマイル』コスチュームで登場しています!

作品 キャラクター
ショー『オーバー・ザ・ウェイブ』 ◎ドナルドダック
◎デイジーダック
◎プルート
◎グーフィー
◎チップ
◎デール
ショー『ミート・アンド・スマイル』 ◎クラリス
『おしゃれキャット』
(プラザ特別コス)
◎マリー

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

メディテレーニアンハーバー

メディテレーニアンハーバーのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

メディテレーニアンハーバーでは、イタリアを舞台にした映画「ピノキオ」達が頻繁にグリーティングをしています!

通常は『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』付近に登場していますが、日によってはディズニーシー・プラザや『ヴェネチアン・ゴンドラ』付近にも登場します。

 

また、プロメテウス火山のふもとにある要塞「フォートレス・エクスプロレーション」にあるガリオン船付近では、ジャック・スパロウに会えることあります。

作品 キャラクター
『ピノキオ』 ◎ピノキオ
◎ジミニークリケット
◎ゼペット
◎ファウルフェロー
◎ギデオン
『パイレーツ・オブ・カリビアン』 ◎キャプテン・ジャック・スパロウ

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

アラビアンコースト

アラビアンコーストのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

アラビアンコーストでは「アラジン」の仲間たちに会えるので、アラジン好きにはたまりませんよ!

TDR内でアラジンやジャスミンとグリできるのは、基本的にはアラビアンコーストだけです!

 

また、アラビアコスのデイジーダックは稀に登場しています。

作品 キャラクター
『アラジン』 ◎アラジン
◎ジャスミン
◎アブー
◎ジーニー
◎ジャファー
ミッキーアンドフレンズ
(アラビアンコースト限定)
◎デイジーダック

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

マーメイドラグーン

マーメイドラグーンのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

マーメイドラグーンでは「リトル・マーメイド」のエリック王子とマックスにあうことができます!

TDRでエリック王子やマックスとグリーティングできるのは、マーメイドラグーンのみ!

 

そのほか、水着を着たドナルドやデイジー、プルート、グーフィーともグリできます!

作品 キャラクター
ミッキーアンドフレンズ (マーメイドラグーン限定コス) ◎ドナルドダック
◎デイジーダック
プルート
◎グーフィー
『リトル・マーメイド』 ◎エリック王子
マックス(リトル・マーメイドの白い犬)※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

ロストリバーデルタ

ロストリバーデルタのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

ロストリバーデルタの『サルードス・アミーゴ!グリーティングドック』付近では、メキシカンな衣装のチップやデールに加え、考古学者のインディー・ジョーンズ博士ともグリーティングできるかもしれません。

ドナルドの愉快な友人である『ホセ・キャリオカ』と『パンチート』は東京ディズニーシーでロストリバーデルタのみに登場!

 

 

作品 キャラクター
ミッキーアンドフレンズ
(ロストリバーデルタ限定コス)
◎チップとデール
◎マックス
『3人の騎士』 ◎ホセ・キャリオカ
◎パンチート
『インディ・ジョーンズ』 インディ・ジョーンズ博士
『ジャングルブック』 ◎キング・ルーイ
◎モンキー
『ライオンキング』 ◎ティモン
◎ラフィキ

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

ポートディスカバリー

ポートディスカバリーのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

ポートディスカバリーではミスター・インクレディブル夫妻がグリーティングを行っています!

そのほか、ポートディスカバリーでしか会えない研究者コスチュームのグーフィーやチップとデールが登場しています!

 

ソーシャルディスタンスのグリになってから、エドナ・モードがポートディスカバリーに初登場!

インクレディブルと一緒にグリに登場しているので、ぜひ会いに行ってください!

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(ポート限定コス・マックスとプルートは通常)
◎チップとデール
グーフィー
◎マックス
プルート
『Mr.インクレディブル』 ◎ミスター・インクレディブル
◎ミセス・インクレディブル(イラスティガール)
◎エドナ・モード

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

アメリカンウォーターフロント

アメリカンウォーターフロントのフリーグリーティングに登場するキャラ一覧

アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアではおしゃれな衣装に身を包んだドナルドダックやデイジー、クラリスといった豪華な面々!

ケープコッドエリアではサンパーやミス・バニー。

そして「トイ・ストーリー・マニア」付近では、グリーンアーミーメンが登場することがあります。

 

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(アメフロ限定コス)
◎ドナルド
◎デイジー
◎チップとデール
◎クラリス
◎プルート
◎スクルージ・マクダック
ミッキーマウス※
ミニーマウス※
『おしゃれキャット』 ◎マリー
◎トゥルーズ
◎ベルリオーズ
『101匹わんちゃん』 ◎クルエラ・ド・ヴィル
『ビアンカの大冒険』 ビアンカ※
バーナード※
『バンビ』 ◎ミスバニー
◎サンパー(とんすけ)
『トイ・ストーリー』 ◎グリーンアーミーメン
ウッディ※
ジェシー※

◎は2020年7月の再開後に登場したことのあるキャラクター
※は現在登場がほぼないキャラクター

 

キャラグリが行われるレストラン

ディズニーアンバサダーホテル

キャラクターが登場し、グリーティングできるレストラン『キャラクターダイニング』がアンバサダーホテルにあります!

1つはキャラクターダイニングで、朝食限定の「キャラクターブレックファスト」や、昼〜夜「キャラクターダイニング」と呼ばれています。

このようなレストランでは、食事を楽しみながらキャラクターと触れ合えるのでオススメです!

※TDL『クリスタルパレス・レストラン』とTDS「ホライズンベイ・レストラン」のキャラダイは2019年7月8日で終了しました。

 

キャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」

シェフミッキーのミッキーマウス

ディズニーアンバサダーホテルでは、パーク外唯一のキャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」があります。

現在は感染拡大予防策として、シェフ姿のミッキーマウスとのフォトロケーションが行われています!

写真は1グループ1枚なので要注意です!

ミニーマウス

デイジーダック

シェフ・ミッキーのドナルドダック

ドナルドダック

シェフミッキーのプルート

プルート

以前はミニーたち4キャラも登場していましたが、現在は登場していません。

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(シェフミ限定コス)
ミッキーマウス
ミニーマウス※
ドナルドダック※
デイジーダック※
プルート※

※は現在出ていないキャラクター

 

アンバサダーホテル『マイ・アニバーサリー・ストーリー』(休止中)

アンバサダーホテル『マイ・アニバーサリー・ストーリー』

ディズニーアンバサダーホテルの『エンパイアグリル』では、『マイ・アニバーサリー・ストーリー』というプログラムがあります!

しかし、現在は新型コロナ対策のため、『マイ・アニバーサリー・ストーリー』は休止中です。

 

このプログラムに参加できるのは、アンバサダーフロア(上位部屋)の宿泊者限定!

食事の途中に別室に移動し、パティシエ姿のミッキーマウスとグリすることができる特別なプログラムでした!

詳細は『最高の記念日に!「マイ・アニバーサリー・ストーリー」でパティシエミッキーとグリーティング』をご覧ください!

作品 キャラクター
ミッキー&フレンズ
(マイアニ限定コス)
ミッキーマウス

 

グリーティング付き宿泊プラン「バケーションパッケージ」

グリーティングができる「バケーションパッケージ」

「ディズニーバケーションパッケージ」 このプランの中では、グリーティング付きバケパも登場しています。

そのグリーティングでは、そのプランでしか会うことのできない特別な衣装を着たミッキーとミニーに会うことができます!

これまで『東京ディズニーシー15周年衣装』『東京ディズニーリゾート35周年衣装』などで登場しました!

詳細は以下の記事から!

 

キャラクターグリーティングのまとめ

キャラグリまとめ

各エリアで行われているキャラクターグリーティング。

強風や雨など悪天候によっては中止になることやキャラクターが予告なく変更、登場なしになることもあります。

また、今回紹介した以外にも、このほかにもクリスマス限定のコスチュームを着たグリーティングもあります!

 

クリスマス限定であえるキャラクターは以下でまとめています!

 

 

 

『もっとキャラクターのことが知りたい!』『過去の衣装もみてみたい!』という人は、1キャラクターごとにまとめているディズニー図鑑『ディズショナリー』へ

 

ディズニーキャラクター図鑑メニュー
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ
東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧

    \ SNSでシェア /

おすすめのディズニー情報

ディズニーへ遊びに行く「準備編」



 - ディズニーキャラクター, , , ,


\ 待ち時間にもぴったり!ディズニー作品が見放題 /
Disney+ (ディズニープラス)


注目のディズニーニュース

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ


あなたへのおすすめのコンテンツ


コメントはこちら

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube



今日のPICK UP

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ

今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …