7人のこびとがサプライズ登場!東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)

Release:  Updated:2023/11/18

7人のこびとがサプライズ登場!東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)

再開後の東京ディズニーランドでは、普段行われているキャラクターグリーティングができない代わりに『ソーシャルディスタンスを守った特別なご挨拶』が行われています!

その一つがアトモスフィア『東京ディズニーランド・バンド』に『白雪姫』に登場する7人のこびとが登場するご挨拶!

今回はそんな『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』を紹介していきます!

 

 
 

東京ディズニーランド・バンドに『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』

7人のこびとと東京ディズニーランド・バンド

7人のこびとが登場する東京ディズニーランド・バンドは、ワールドバザールを出てすぐ、ウォルト・ディズニーとミッキーマウスが手を繋いでいる『パートナーズ像』前で行われています!

突然東京ディズニーランド・バンドが始まったので『久々にみるか!』と思って見ていたら、途中から7人の小人が登場したので、正直かなり驚きました!

こういう時期ってミッキー&フレンズ以外には会えないだろうというイメージが先行していたので、もう本当に驚きでした。

 

『7人のこびと』が登場する東京ディズニーランド・バンドの時間は?

アトモスフィア『東京ディズニーランド・バンド』に登場する7人の小人

東京ディズニーランド・バンドが登場する時間は非公開になっています。

『東京ディズニーランド・バンド』はアトモスフィアだということと、今回は特に人が集まらないようにするために教えてくれません!

なので、もし7人の小人に会えたらラッキーです!

 

 
 

『7人のこびと』 with ディズニーランド・バンドの登場キャラは?

ディズニーランド・バンドの登場キャラクターである『7人のこびと』の名前を1人ずつ紹介していきます!

 

ドック(先生)

再開後のディズニーランドで会えるドック

オレンジ色の帽子に、メガネが特徴的なのはドック(先生)

7人の小人の中でもリーダーで、ドックの号令で、みんな列になって行進します!

 

グランピー(おこりんぼ)

再開後のディズニーランドで会えるグランピー

青い帽子と怒った顔が特徴的なグランピー(おこりんぼ)

いっつも怒っている表情をしていますが、ちょっと素直じゃないだけの小人です!

 

ハッピー(ごきげん)

再開後のディズニーランドで会えるハッピー

黄緑色の帽子をかぶったニコニコ顔の小人はハッピー(ごきげん)

いつも笑顔で周りのゲストもハッピーになっちゃいます!

 

スリーピー(ねぼすけ)

再開後のディズニーランドで会えるスリーピー

ピンク色の帽子と半目が特徴的なスリーピー(ねぼすけ)

いつも眠たいスリーピーは、バンドの演奏中もよたよたと寝そうになっていました。

 

スニージー(くしゃみ)

再開後のディズニーランドで会えるスニージー

緑色の帽子と口を尖らせているのがスニージー(くしゃみ)

すごいくしゃみで他の小人を驚かせていました!

 

バッシュフル(てれすけ)

再開後のディズニーランドで会えるバッシュフル

水色の帽子をかぶって頬を赤ているのはバッシュフル(てれすけ)

恥ずかしがり屋なバッシュフルはもじもじしながらバンド隊の音楽に合わせて踊ります!

 

ドーピー(おとぼけ)

再開後のディズニーランドで会えるおとぼけ

紫色の帽子と大きめな服が特徴的なドーピー(おとぼけ)

ちょっぴりドジなドーピーは、このショーでもニコニコしながら楽しそうに踊っていました!

 

東京ディズニーランド・バンドに『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』まとめ

7人のこびと自体、少しレア度の高いキャラクターなので、こんな機会に会えるとは思っていませんでした!

とっても楽しいご挨拶なので、ぜひみなさんも会えたら鑑賞してみてくださいね!

 

再開後のディズニーに関しては以下の記事でまとめています!

 

 - 東京ディズニーランド, 『白雪姫』, アトモスフィア, グランピー(おこりんぼ), スニージー(くしゃみ), スリーピー(ねぼすけ), ドーピー(おとぼけ), ドック(先生), バッシュフル(てれすけ), ハッピー(ごきげん), 東京ディズニーランド

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest