ついに!『タートル・トーク』がファストパス対応決定
Release: Updated:2020/01/25

東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある『タートル・トーク』が2020年2月6日からファストパス対応をすることが決定しました!
クラッシュと喋れるアトラクションとして、SNS上でも人気の高いアトラクションでした。
『タートル・トーク』がファストパス対応化について、詳しく紹介していきます。
ファストパス対応した『タートル・トーク』とは?
場所:アメリカンウォーターフロント
所要時間:約30分
定員/収容人数:238名
ファストパス対応開始日:2020年2月6日〜
東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある『タートル・トーク』
『タートル・トーク』は、S.S.コロンビア号の海底展望室で『ファインディング・ニモ』シリーズに登場する海亀のクラッシュとお話しできるアトラクションです!
2017年から『タートル・トーク』は映像がリニューアルされ、『ファインディング・ドリー』に登場するジンベエザメのデスティニーやタコのハンクなどが登場するようになりました。
『タートル・トーク』のファストパスについて
2020年2月6日からファストパスに対応する『タートル・トーク』には、ファストパス発券所はありません!
なので、『タートル・トーク』でファストパスで発券するためには2パターンのみです。
- TDR公式アプリでの発券
- タートル・トークのキャストに声をかけて発券
ファストパス発券所がないので、現地でのファストパス発券はキャストへの声がけが必要になるので注意が必要です!
ファストパス対応アトラクションが全部で11個に
東京ディズニーシーのファストパス対応アトラクションは、全部で11個になります!
- ソアリン:ファンタスティック・フライト
- タワー・オブ・テラー
- トイ・ストーリー・マニア!
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
- レイジングスピリッツ
- マジックランプシアター
- キング・トリトンのコンサート
- 海底2万マイル
- センター・オブ・ジ・アース
- 🆕タートル・トーク
今まで以上にファストパス対応アトラクションが増えたので、ファストパスの取り方がかなり重要になっていきますね!
ファストパス発券所はなしのアトラクションが増えるかも?
これまではファストパス発券所を作らないとファストパス対応にできませんでしたが、TDR公式アプリが登場したことでファストパス発券所がなくてもFP対応できるようになりました。
なので、人気の高いFP未対応アトラクションがFPアトラクション化したり、期間限定でファストパス発券したりといろいろと変化がありそうです!
2019年にはミッキーの誕生日限定で『ミッキーの家とミート・ミッキー』がファストパス対応したこともありました。
ぜひその調子で、グリーティング施設にもファストパスを導入してくれたら、キャラクター好きの僕は嬉しいんですけどね!
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ
今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …