パークがミニー尽くしに!TDL『ベリー・ベリー・ミニー!2020』デコレーション&フォトロケーション

Release:  Updated:2020/02/06

パークがミニー尽くしに!TDL『ベリー・ベリー・ミニー!2020』デコレーション&フォトロケーション

東京ディズニーランドではミニーのおしゃれなファッションをテーマにしたイベント『ベリー・ベリー・ミニー!』を開催中!

『ベリー・ベリー・ミニー!』のイベント期間中、パークはミニーマウス一色のデコレーションで彩られています。

今回は『ベリー・ベリー・ミニー!』デコレーションをばっちりと総まとめしていきます。

 

 
 

東京ディズニーランド『ベリー・ベリー・ミニー!2020』のデコレーション&フォトロケーション

『ベリー・ベリー・ミニー!2020』のデコレーション&フォトロケーション

『ベリー・ベリー・ミニー!』の基本情報

パーク:東京ディズニーランド
期間:2020年1月10日〜3月19日

約3ヶ月限定で行われるイベント『ベリー・ベリー・ミニー!』

様々な過去のショーパレの衣装を着たミニーが登場するショーが公演されるなど、ディズニーファンの中では大盛り上がりを見せています。

ミニーマウスがテーマのイベントということで、大きく分けて5ヶ所がイベント仕様のデコレーションになっています。

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』のデコレーションがある場所
  • 花壇
  • エントランス
  • ショーウィンドウ
  • シンデレラ城前のフォトロケーション
  • プラザのバナー

それでは早速それぞれの場所をチェックしていきましょう!

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』花壇

『ベリー・ベリー・ミニー!』のミニーマウスの花壇

場所:エントランス

まずはチケットゲート入ってすぐの花壇がミニーマウス仕様に!

エントランスがリニューアルされて新しくなった花壇は、通常はミッキーマウスのデザインなのですが、この期間限定でミニーマウスになっています。

この花壇はミッキー以外になかなか変わることはないので、とってもレアです!

この期間限定なので、見逃さないように!

 

 
 

『ベリー・ベリー・ミニー!』のエントランス装飾

『ベリー・ベリー・ミニー!』のエントランス装飾

場所:エントランス(ワールドバザール入り口)

ワールドバザールの入り口も『ベリー・ベリー・ミニー!』の装飾で彩られています。

ワールドバザールの入り口も『ベリー・ベリー・ミニー!』の装飾

中央には『ベリー・ベリー・ミニー!』のメインロゴ!

いろんな色の水玉を背景に、ミニーらしいレッドカラーのロゴがとても映えています!

『ベリー・ベリー・ミニー!』新コスチュームを着たミニーマウスのバナー

左側には『ベリー・ベリー・ミニー!』新コスチュームを着たミニーマウスの姿!

目をつぶって楽しんでいるところが、とってもキュート。

『ベリー・ベリー・ミニー!』新コスチュームを着たミッキー、ドナルド、グーフィーのバナー

左側には『ベリー・ベリー・ミニー!』の新衣装を着た、ミッキー、ドナルド、グーフィーの姿が!

ミニーに注目があたるようにみんなで手を出している様子がとってもクール!

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』ショーウィンドウ

『ベリー・ベリー・ミニー!』ショーウィンドウ

『グランド・エンポーリアム』のショーウィンドウにはミニーマウスが登場!

レジェンド・オブ・ミシカの帽子や、パーフェクトクリスマスのコスチュームなどが多数飾ってあります!

こちらに飾られているコスチュームや帽子も期間によって、変化しました。

 

このショーウィンドウには過去の衣装がたくさん散りばめられていて、ここに書くと内容が長くなってしまうので、別記事で紹介しています!

 

 

 
 

『ベリー・ベリー・ミニー!』フォトロケーション

TDL ベリー・ベリー・ミニー! フォトロケーション

場所:シンデレラ城の花壇

シンデレラ城の花壇には、ミニー、ミッキー、ドナルド、グーフィーのフォトロケーションが登場!

ミニーマウスのフォトロケーション

中央には『ベリー・ベリー・ミニー!』コスチュームのミニーマウス!

とびっきりたのしそうな表情をしています!

ミッキーマウスのフォトロケーション

右側にはミッキーマウス!

ミッキーは、赤と白のミニーマウス柄のジャケットを身につけて、クールにポーズを決めています!

ドナルドダックのフォトロケーション

左側にはドナルドダック!

ドナルドのトレードマークであるリボンもこのイベント限定の仕様に!

グーフィーのフォトロケーション

ドナルドの左隣にはグーフィーのスタチュー!

キラキラのジレに赤白ジャケットがとってもかっこよくきまっていますね!

 

第1弾のサイドフラッグ

フォトロケーションに飾られたバナー

フォトロケーションの左右には、過去のイベントのヘッドアクセサリーをモチーフにしたバナーが登場しています。

左側には、『フィエスタ・トロピカール』、『スーパーダンシン・マニア』『ミッキーのアドベンチャーランド・マルディグラ』の3枚。

フォトロケーションに飾られたバナー

右側には、『ディズニー・リズム・オブ・ワールド』、『レジェンド・オブ・ミシカ』、『ジュビレーション!』の3枚が飾られています。

 

第2弾のサイドフラッグ

第2弾のサイドフラッグ

第二弾は『ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”』、『ミッキーのドリームカンパニー』、『ミステリアス・マスカレード』

第2弾のサイドフラッグ

『フィール・ザ・マジック』『Dポップ・マジック』『ミニー・オー!ミニー』の6枚が飾られていました!

 

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』のバナー:期間中2回変わる!

『ベリー・ベリー・ミニー!』のバナー

場所:パレードルート(プラザ)

シンデレラ城近くのプラザには、過去のショーやパレードの衣装を着たミニーマウスのバナーが飾られています。

ミニーのゴロに合わせて、全部で32枚飾られています。

このバナーは期間中、第2弾、第3弾と2回変わるのが注目を集めています!

 

第1弾のバナー

第1弾のバナーで登場したショー
  • イッツ・ベリー・ミニー!
  • スーパーダンシング・マニア
  • ディズニー・リズム・オブ・ワールド
  • フィエスタ・トロピカール
  • ミッキーのアドベンチャーランド・マルディグラ
  • レジェンド・オブ・ミシカ
  • ジュビレーション!

第1弾はこの7枚で、いずれも人気の高かったショーやパレードです!

 

第2弾のバナー

第2弾のバナーで登場したショー
  • イッツ・ベリー・ミニー!
  • ミステリアス・マスカレード
  • ミッキーのドリームカンパニー
  • フィール・ザ・マジック
  • ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”
  • ミニー・オー!ミニー
  • Dポップ・マジック

 

 

 

第3弾のバナーにいつ変わる?

第3弾のバナーには3月2日、ミニーの日に変更されます!

なので、上記日程までに今のバナーを撮影してくださいね!

第3弾も変わったらこちらに掲載していきます。

 

 
 

『ベリー・ベリー・ミニー!』デコレーション&フォトロケーション まとめ

いかがでしたか?

かわいいミニーの過去のコスチュームをテーマにしたデコレーションで彩られている東京ディズニーランド。

 

『ベリー・ベリー・ミニー!』のイベント詳細やスペシャルショーなどは以下の記事にまとめています!

ぜひご覧ください!

 

 

 - 東京ディズニーランド, デコレーション, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest