TOONDAYSが選ぶ「2016年ディズニー10大ニュース」

Release:

TOONDAYSが選ぶ「2016年ディズニー10大ニュース」

間も無く、2016年が終わろうとしています。

ディズニーパークスではこの1年間様々な出来事があり、そのたびにファンが一喜一憂してきました。

そんな1年を振り返って、今回は「TOONDAYSが選ぶ!『2016年ディズニー10大ニュース』」と題し、紹介していきます!

 

 
 

TOONDAYSが選ぶ!2016年ディズニー10大ニュース

今回の10大ニュースはTOONDAYSを書いているKAZUKIの独断と偏見で選んだニュース!

特にキャラクターにクローズアップしたものとなっています。

では、そんなニュースを紹介しながら、今年を振り返ってみましょう!

 

 

ハンスが日本で世界のパーク初登場

ハンス王子がTDR初登場

東京ディズニーランドのイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」で初の大型パレード「フローズンファンタジーパレード」がスタート。

このパレードで、ハンス王子がフェイスキャラクターとして初登場し、大きな話題を呼びました!

そのほか、クリストフ、トロール、シーガルも日本初登場し、大きな盛り上がりを見せました。
https://toondays.jp/12451
 

上海でデビューしたミッキーの衝撃の新ルック

4月に上海ディズニーランドのイベントが中国で行われ、そこでミッキーとミニーの新ルックが登場しました!

今までのパークのイメージとは違う、アニメーションのような姿に大きな反響がありました。

日本ではまだ登場していませんが、2017年…怪しいですよね!
https://toondays.jp/new-looking-of-mickey-mouse-and-minnie-mouse-at-event-of-shanghai-disneyland
 

TDS15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」

TDS ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ 2016 ウェルカムグリーティング  ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック

4月15日から東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」がスタート。

メインショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」と「グリーティング・ドライブ」が公演されています。

9月4日には記念セレモニーも行われたほか、15周年コスのミッキーとミニーとグリーティングができるバケーションパッケージも登場しました。

 

ホライズンベイ・レストランが新コスに

ミッキー達と誕生日祝い

4月15日から東京ディズニーシーにある「ホライズンベイ・レストラン」のグリーティングコスチュームが予告なく変更。

新しいコスチュームはスチームパンク風の近未来な衣装となり、+の変化に大盛り上がりました!

また、プライオリティ・シーティングにも対応し、さらに快適に。
https://toondays.jp/new-costume-of-mickey-minnie-pluto-at-horizon-bay-restaurant

パリで特別なイースターイベント開催

ディズニーランドパリで特別なイースターパレード

4月12日、ディズニーランドパリで特別なイースターイベントが開催されました!

「ふしぎの国のアリス」のキャラクターやディズニーのウサギキャラが大集合。

DLPに初めてニックとジュディが登場したほか、「ディズニー・イースターワンダーランド」の楽曲が使用されたパレードも実施さレました
https://toondays.jp/make-nike-and-judys-first-appearance-in-disneyland-paris
 

「ストームライダー」クローズ

TDS ポートディスカバリー アトラクション ストームライダー 

5月16日、東京ディズニーシーグランドオープニングから愛されていたアトラクション「ストームライダー」がクローズし、大きな話題を呼びました。

クローズ関連グッズ「StormRider Forever!」グッズが発売されるなどの特別な対応も!

2017年5月12日には、同施設が「ニモ&フレンズ・シーライダー」として生まれ変わります。
https://toondays.jp/stormrider-forever
 

「東京ディズニー・セレブレーションホテル」開業

TDR 東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー

第4のディズニーホテル「東京ディズニー・セレブレーションホテル」が開業。

ファンタジー感溢れる「ウィッシュ」と冒険心をくすぐる「ディスカバー」の2棟で構成されています。

男女問わず楽しめる、リーズナブルなディズニーホテルとして、話題になりました。
https://toondays.jp/room-of-tokyo-disney-celebration-hotel-discover
 

「テーブル・イズ・ウェイティング」クローズ発表

テーブル・イズ・ウェイティング

8月9日、公式サイトにおいて、「テーブル・イズ・ウェイティング」が終了することが発表されました。

2008年秋のイベント「ディズニー・ア・ラ・カルト」で初公演され、その後、TDS10周年イベント開催と同時にレギュラーショーとしてスタート。

ショーの終了日は、2017年3月17日と発表されており、2017年7月11日~2018年3月19日の期間、新しいグリーティングショー(名称未定)が公演予定です。
https://toondays.jp/tds-show-a-table-is-waiting-close-at-march-17th-2017
 

アトラクショングリーティングが活発に

アトラクショングリーティング

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのアトラクション内に予告なく、キャラクターが登場する「アトラクション・グリーティング」が活発化!

今までにも「アリスのティーパーティー」などで行われていましたが、今回「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ”」や「プーさんのハニーハント」などにキャラクターが登場。

サプライズ感がとても素敵なグリーティングとなっています。
https://toondays.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
 

ディズニーギャラリー&ドローイングクラスクローズ

ディズニーギャラリー

9月30日、ディズニーギャラリーとディズニードローイングクラスがクローズ。

ディズニーのアニメーションの世界に触れ合える場所として、ひっそりと人気を集めていました。

2017年春にTDR内2店舗目となる「ビビディ・バビディ・ブティック」がオープンすることが決定しています。

 

 

新エリア「キャンプ・ウッドチャック」オープン

ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドとデイジー

11月22日、東京ディズニーランドのウエスタンランドに新エリア「キャンプ・ウッドチャック」がオープン。

ディズニーコミックス「ジュニア・ウッドチャック・オブ・ザ・ワールド」の世界を再現したエリアには、ドナルドとデイジーに会えるグリーティング施設や、テラス付きのレストランが登場。

ウエスタンランドの新たな魅力を見せてくれています。
https://toondays.jp/camp-woodchuck-open-at-westanland-of-tokyo-disneyland-2016
 

様々なことが起こった2016年!

あなたにとって、今年起こった重大なニュースはなんですか?

ぜひ教えてくださいね!

 - 東京ディズニーリゾート, アトラクショングリーティング, キャンプ・ウッドチャック, ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ, スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー, テーブル・イズ・ウェイティング, ディズニーギャラリー, ハンス, 東京ディズニーセレブレーションホテル

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest