豪華特典と写真撮影可能なバレンタイン・ナイト2015

Release:  Updated:2020/04/22

豪華特典と写真撮影可能なバレンタイン・ナイト2015

この季節にしか行われない愛をテーマにしたショー「バレンタインナイト」
通常のショーとは違い、事前のチケット購入でしか見ることができない特別なショーです

愛といっても、カップルの愛だけではなく、友情、家族愛などさまざまな愛をこのショーでは描いています
生演奏の中で繰り広げられるディズニーの愛に関する物語
キャラクター好き、パーク好き、音楽好き、どんなディズニー好きにとっても最高と思ってしまうようなそんなショーだと僕は思っています

TDS バレンタインナイト 2015

8年間行われてきたバレンタインナイト
今年でこのバレンタインナイトはいったん終了となり、来年からリニューアルしたバレンタインナイトが帰ってくるそうです
この感動的なショーも今年で終わりかと考えるとなかなか寂しいものがありますよね

毎年もらえる参加特典今年はとても豪華でした!

TDS バレンタインナイト 2015

もらえる袋は裏表がミッキーとミニーになっているので2つ合わせるとバレンタインナイトのロゴになります
中身はこの4つ!

TDS バレンタインナイト 2015

座席表やバレンタインナイト限定のスペシャルフォトが記載されているバレンタイン・ナイト2015冊子、フォトキーカード、東京ディズニーリゾート・オンラインフォト冊子、バレンタインナイトオリジナルブックレット
このオリジナルブックレットがとても良いんです!

TDS バレンタインナイト 2015

32Pにも及ぶブックレットは厚紙の表紙でデザインもとても美しいもの
内容は、シーンごとの写真や説明、シーズンオブハートの歌詞、バレンタインナイトの過去の配布物や歴史、出演者のコメントなど、これだけでも価値がある一冊です

夜のブロードウェイミュージックシアターで行われるこのショー

TDS ブロードウェイミュージックシアター 夜景

劇中は撮影不可ですが、今年は最後のカーテンコールでの撮影が可能となります

結構いきなり始まるのでぜひカメラの設定は開演前に合わせておいてくださいね!
そしてカーテンコールシーンは結構明るいので明るく設定しすぎないように注意です

僕は設定をしてなくてほぼ残念な写真になってしまったので皆さんはそうなりませんように笑
ではそんな写真の中からいくつか紹介していきます

TDS バレンタインナイト 2015 ミッキーマウス

きらきらと輝く紫色の衣装におしゃれなネクタイ
紳士的なこの装いに誰しも心を奪われるはずです
シーズンオブハートというイベントの時代からこの衣装で登場していたミッキーマウス

この愛情深まる季節のイメージといったらこの衣装という人も多いのではないでしょうか?

この姿できれっきれに踊るミッキーの姿はこのショーの最大の魅力です

TDS バレンタインナイト 2015 ミニーマウス

ミニーもエレガントな衣装で登場しています
層になっているスカート部分がとても美しく、そしておしゃれに感じさせてくれます

この衣装のベースとなっている紫色には青と赤、2色が混ざった色合い
抑制色の青、活発な赤、その相反する色が混ざった紫には、心身のバランスを整える色として知られています

彼を焦がれる気持ち、でも恥ずかしい、言えないという抑制されている気持ち
その二つがこの色で表現されているのかもしれません

そして紫色にはものを高貴に見せる力もあるので、この二人を一層気高くみせているのはこの紫の力もありそうです

TDS バレンタインナイト 2015 ミッキーマウス ミニーマウス

この衣装のグリーティングは今年もバケーションパッケージで行うことができました!

今年は残念ながら参加しませんでしたが、前に参加したことがあります

写真はキャラクターページ「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」をご覧ください

ショー自体、驚き、感動、喜び、そして幸せが感じられる、とても素敵なものになっているので見なきゃ損だと僕は感じています

ぜひこのショーを大切な誰かとご覧になってみてはいかがでしょうか?

 - 東京ディズニーシー, バレンタインナイト, ミッキーマウス, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest