ミキミニポジで見た香港版「ペイント・ザ・ナイト・パレード」/世界一周レポート26
Release: Updated:2020/01/25

ゴールデン・ミッキーを観た後は、そのまま「ディズニー・ペイント・ザ・ナイト」へ
ご飯を買って待つことに!
【「Starliner Diner(スターライナーダイナー)」でご飯】
買ったのはトゥモローランドにある「Starliner Diner(スターライナーダイナー)」に行きました
アメリカンスタイルのチキンとハンバーガーのお店
買ったのはハンバーガーセット
これで値段は82香港ドル(1297円)
ハンバーガーのセットで1297円とは恐るべき円安…笑
味はもちろんいたって普通のハンバーガーです笑
『ディズニー・ペイント・ザ・ナイト』
ペイント・ザ・ナイトを観たのは「Main Street Corner Cafe Hosted by Coca-Cola(メインストリート コーナー カフェ)」の反対側!
このナイトパレードは途中で停止し、ショーモードに入るのですが、この場所はミニーが目の前に来て、しかもミッキーも撮りやすい位置
ミキポジ・ミニポジに行きたい!!って方にお勧めしたいポジションです
全キャラ紹介はこちらから
7つのユニットで構成されるパレード
【ティンカーベルユニット】
ティンカーベルが先頭でやってきます
美しい螺旋状のユニットでやってくるティンカーベル妖精の粉を振りまきます
色とりどりに輝きながら
ふわふわと飛び回る姿はまさに妖精そのもの!
可愛い笑顔がたまりません!!
【モンスターズ・インクユニット】
2番目はモンスターズ・インクのユニット
モンストロポリスの絶叫フロアをフロートにして持ってきたサリーとマイク!
まだラーフフロアではないので1より前の設定なのかもしれません!
きらびやかなフロートはまるでクラブにいるかのように盛り上がります
ドアは画面になっており、モンスターズ・インクのキャラクターだけでなく、モンスターズ・ユニバーシティのキャラクター達も現れるので要チェックです!
【カーズユニット】
車にもし意識があったらをテーマとした映画「カーズ」のユニット
このユニットにはこのフロートの中で一番長いフロートであるトレーラーのマックがやってきます
マックの長さはなんと18メートル
ほんとびっくりするぐらい大きいのにびっくっりするぐらいまぶしいです笑
後ろにはDJも乗っており、あの「カーズ」の音楽で盛り上げます
この日はお休みでしたが、もちろんマックィーンも参加しています
【リトル・マーメイドユニット】
続いてはリトル・マーメイドのユニット
大きなトリトン王とセバスチャン、フランダー、そしてアリエルが乗ったフロート
アリエルもこのパレード仕様の特別な姿でやってきます
鱗がキラキラで本当に美しいんですよね
【美女と野獣ユニット】
続いては美女と野獣ユニット
大きな輝くドレスを着たベル
この長いドレスを見ると東京ディズニーシーで行われている「ファンタズミック!」のシンデレラを思い出してしまうんですよね
大きなバラ、そしてキャンドルライト、大きなスクリーンが特徴的
ラブを感じることができるこのフロート
ベルもハートをしてくれました!!
【トイ・ストーリーユニット】
僕も大好きな作品「トイ・ストーリー」のユニットももちろんあります
大きなスリンキーに乗ってくるのは、ウッディとバス
スリンキーの首にウッディが
スリンキーのおしりにバズが乗っています!
【フィナーレユニット】
そしてフィナーレユニットへ
ここではメインキャラクターの4人が登場します
まずは小さなボール状のフロートに乗った3人のキャラクター
グーフィー!
ドナルドダック!
ミニーマウス!
僕の場所はミニーマウスポジだったので、本当に目の前に止まってくれました!
そしてこんなサービスポーズ!
ハート!!!
ホントキュンとしてしまうほど可愛いポーズにもうメロメロでした…
そして最後のユニットはもちろんミッキーマウス
光り輝くソーサラーコスチュームで登場しているミッキー!
魔法使いのコスチュームはやっぱりいいですよね!!
大きくぐるぐると回転しているフロート後方部分が本当に美しいのでぜひ見てほしい!!
美しさは最高のナイトパレードです!
今月のおすすめイベント
– | ||||
– | – |
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() | ![]() | ![]() |
レストラン予約一覧
![]() | ![]() | ![]() |
ショーを見るために
![]() | ![]() |
新着記事
-
【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!
2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …
-
リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー
9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …
-
リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ
2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …
-
新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング
2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …
-
グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!
2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …
コメントはこちら