ミッキー達が願いをかける!2020年『ニューイヤーズ・グリーティング』@東京ディズニーシー まとめ
Release: Updated:

2020年1月1日〜5日の日間、東京ディズニーシーではお正月プログラムが開催されています。
お正月プログラム期間中限定で、メディテレーニアンハーバーでは新年の始まりをお祝いするショー「ニューイヤーズ・グリーティング」が公演されています!
この『ニューイヤーズ・グリーティング』では、ミッキーをはじめとするキャラクター達がお正月の楽しみを語り合う物語になっています!
この記事では以下の項目を紹介しています!
- ニューイヤーズ・グリーティングの基本情報
- どんなキャラクターが登場するのか?どんな衣装で登場するのか?
- どのような物語なのか?
- オススメの鑑賞場所・停止位置
それでは早速「東京ディズニーシー『ニューイヤーズ・グリーティング』2020年版」を紹介していきましょう!
東京ディズニーシー『ニューイヤーズ・グリーティング』2020年版

期間:2020年1月1日~5日
公演時間:約10分間
公演回数:3回
公演タイプ:ハーバーショー(停止有り・上陸なし)
出演キャラクター数:6
登場キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート
東京ディズニーシーの2020年の幕開けをお祝いする『ニューイヤーズ・グリーティング』
このショーは10分間と短いですが、着物や和装を着たミッキー達に会える、数少ないショーなのでぜひ時間が合えば見てほしいです!
TDS『ニューイヤーズ・グリーティング2020』登場キャラクター

2020年の東京ディズニーシーの『ニューイヤーズ・グリーティング』は去年同様、ミッキーマウスをはじめ、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルートの6キャラで登場。
今年もダッフィーやシェリーメイは登場しませんでした!
ミッキーマウス

ニューイヤーズグリーティングのミッキーは、青と黄色が鮮やかな袴コスチューム
メディテレーニアンハーバーに映えるミッキーもとっても素敵です!
この袴は2018年のTDLの『ニューイヤーズ・グリーティング』で使用されたものです!
ミニーマウス

ミニーマウスは、牡丹の花柄の振袖コスチュームでニューイヤーズ・グリーティングに登場!
黄色と赤の振袖はおめでたい新年のご挨拶にぴったりです!
この袴はミッキー同樣、2018年のTDL『ニューイヤーズ・グリーティング』で使用されたものです!
ドナルドダック

ドナルドダックは、青と黄色の法被の衣装でニューイヤーズ・グリーティングに登場!
毎度お馴染みのコスチュームですが、襟に家紋のようにドナルドダックの足型がついているなど、可愛いポイントも満載です!
デイジーダック

デイジーは黄色と赤の雛菊柄の振袖で登場!
ミニーと同じ色あいですが、デイジーは赤が多めで、ミニーは黄色が多めと、わかりやすく変えられています!
2人が揃うと、お揃い感が出てとてもかわいいです!
グーフィー

グーフィーは緑と黄色の袴を着用!
グーフィーのテーマカラーの2色を使っていますが、描かれているデザインはドナルドと似ているものになっています!
プルート

プルートは獅子舞をかぶったお正月コスチュームで登場!
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」はどんな物語なのか?

ミッキー達は新年をお祝いするためにハーバーへやってきました!
ミッキー達はそれぞれ道具を持っていて、それぞれお正月にやりたいことがあるようです!
グーフィーはきね = 正月といえばお餅!みんなでお雑煮を作る!

ミニーマウスは扇子 = 末広がりで縁起がよい!みんなで1年の目標を立てよう!
- ドナルド:美味しいものを食べる
- グーフィー:いろんなスポーツに挑戦
- デイジー :おしゃれに磨きをかける
- ミッキー:新しい友達を作りたい
- ミニー:大切な人と毎日笑って過ごすこと

ドナルド&デイジーはコマと羽子板 = 好きな人と仲良く遊ぼう!

ミッキーマウスは凧 = みんなで凧揚げをして楽しみたい!
みんなそれぞれの楽しみなことを発表した後は、みんなの夢や良い一年になるように願いをかけてショーは終わります。
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」オススメの鑑賞場所と停止位置

『ニューイヤーズ・グリーティング』ではキャラクター達は陸上に上がることはなく、1台の船で周遊し、4ヶ所で停止をしてそれぞれのお話をしていきます!
- オープニング:ハーバー中央
- グーフィーパート:ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前
- ミニーマウスパート:ミッキーマウス広場
- ドナルドとデイジー パート:リドアイル
- ミッキーマウスパート+フィナーレ:ハーバー中央
基本的にはどこからでも見ることができるのですが、
- お気に入りのキャラクターがいる方 = 好きなキャラクターが喋るパートの場所
- それ以外の方 = ミッキーマウス広場
がオススメです!
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」2020 まとめ・感想
2020年の幕開けにふさわしい『ニューイヤーズ・グリーティング』
東京ディズニーランドでも同じ名前のパレードがありますが、また内容が違うのでぜひチェックしてみてくださいね!
2020年はミッキーの年!お正月イベント@ 東京ディズニーランド&ディズニーシー総まとめ

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …










