アナと雪の女王、3Dと2D、吹き替えと字幕、どれがおすすめ?
Release: Updated:

今回もアナと雪の女王の映画について書いていきたいと思います
 さて今回公開されたアナと雪の女王
 この作品はもちろん3D対応の作品
 そしてまた字幕と吹き替えの二種類が存在します
  
 なので2D吹き替え、2D字幕、3D吹き替え、3D字幕の4種類あるうちからどれを選べばいいのかという疑問が浮かんできます
 そのお手伝いができればと思い今回はオススメの種類を考えていきたいと思います
  
  
 まず実はこの作品一種類だけ存在しない組み合わせがあります
 それは…3D吹き替え版
4種類の中でも一番見られる組み合わせだと思っていたのでこれは正直驚きました
 なぜこの種類が用意されてないのか考えてもよくわかりません笑
  
 なので3Dを選択した場合字幕しかないという状況
 これを踏まえ3種類の中からどれがいいのかを考えていきたいと思います
  
 ※追記あり
  
 まず2D,3Dどちらがいいかと考えた場合これは断然3D
  
  
 アナと雪の女王は最初から雪のシーンが登場します
 このシーンでは3Dが大きく活躍し、とても奥行きがあり、そして自分がまるでその世界に飛び込んだような体験ができます
 雪のピントの移り変わり、奥の雪と手前の雪の距離感、それだけで思わずすごい…と呟いてしまいそうになります
 もちろん美しいシーンだけでなく様々な迫力あるシーンにもプラスの効果を与えます
 ここまで3Dアニメーションが進化したか技術力に圧倒されてしましました
  
 正直今まであまり映画での3Dに対して良いと思っていませんでした
 飛び出すというよりも奥行きを感じるというのに慣れていなかったからかもしれません
 なので公開された3D対応作品のディズニーアニメーションはほとんど2Dを見ましたし、そこまでアニメーションでは必要ないものでは?と考えていました
でもこの作品で考え方が変わりました
 なにせしっかりと飛び出していましたから
 アナと雪の女王はディズニー映画の3D作品の中でも最大限にその3D魅力を生かしつつ、物語が展開していきます
 そして同時上映のミッキーのミニー救出大作戦でもおすすめなのが3Dです!
 詳しくは内容にかかわるので書きません
ということで3Dをお勧めします 
 ここまで言ってしまうと3Dは字幕しかないんだから字幕と決めれるじゃないかと思ってしまうのですがまあ一回おいておきましょう笑
 ※追記あり
  
  
 字幕と吹き替えどちらがいいか
 これはとても悩ましい問題です
 今回メインキャストに選ばれた日本人はアナが松田聖子さんの娘さん神田沙也加さん、そしてエルサが松たか子さん
 どちらもミュージカルで活躍する演技派の女優さんです
 なので声での感情の表現も素晴らしいものでした
  
 有名人が声をあてるとそのキャラクターを見ているはずなのにどことなく有名人の顔が頭によぎってしまう
 そんな経験ありませんか?
 そこが吹き替えの最大の難点だと僕は思っているのですがこのお二人はそれを全く感じさせません
 そう、ものすごく声がイメージ通りでぴったりなのです
ここまでイメージにぴったりなのはトイストーリーの吹き替えなどに匹敵すると思います
 この吹き替えで二人の声を聴けば、きっと満足できます
 そして歌がものすごくうまい
 この二人の掛け合いがある歌ではもう鳥肌が立ってしまうほど素晴らしいです
 思わず力が入ってしまうぐらい見いってしまいました
 また期待していた以上に神田沙也加さんの歌声、通常のシーンの演技がもうアナのイメージ通り
 はつらつとした声、For the first time in foreverで存分に生かされています
  
 ただ一つだけ気になったのは吹き替え版での言い回し
 字幕版の時にキーワードとなった言葉、思わずジーンとした歌詞、そこが少し違うかなと感じました
 セリフの一部が歌詞にも入っていたりするのですが吹き替え版ではそれがないところもあったので気になってしまいました
 やはりもとに忠実なのは字幕の最大の魅力
 そしてもちろん字幕の声優さんは最高です
 イディナ・メンゼルさんのLet It Goは引き込まれます
  
 声優さんからするとほぼ互角というか違った魅力があり、優劣はつけられません
 しかしセリフの面からすると字幕が僕は好きです
以上のことから僕がおすすめしたいのは3D字幕版です!
 しかしぜひ松たか子さんと神田沙也加さんの吹き替えを聞いてほしいので二回見てほしいのが本音です←
 結局二回見ろってことかよと思われたかと思いますが今回のこの映画はスクリーンで何回かみるべき映画であると思います
あくまで僕のおすすめなのですがぜひ3D字幕で鑑賞されてみてはいかがでしょうか?
最後に!ブログランキングにも参加しております
 ぜひ応援してくださる方はblogrankingをクリックしてください!
 一日一回クリックしてくださるとランキングが上がりますのでぜひお願いします!
もちろんクリック先にはディズニーのマニアックな情報から最新情報まで幅広く書いていらっしゃる方もいるのでぜひそちらも見てみてはいかがでしょうか??
追記
 吹き替え3Dが公開が決定しました!!
 ぜひこの機会にご覧になってはいかがでしょうか??吹き替え3D公開!

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-  
  【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-  
  【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-  
  【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-  
  【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-  
  ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …










