【全紹介】マレフィセント(眠れる森の美女) – 会える方法は?全グリーティング場所やショーパレ総まとめ
Release: Updated:2023/02/11
名前:マレフィセント
スクリーンデビュー日:1959年1月29日
スクリーンデビュー作品:眠れる森の美女
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):眠れる森の美女、ヴィランズ(悪役)
マレフィセントは、映画『眠れる森の美女』で初登場した魔法を使うヴィラン。
魔の山と呼ばれる場所に茨に囲まれた城をもち、烏のレイバン、手下のグーンたちと共に暮らしています。
マレフィセントの魔法は、雷雲を操り嵐を起こしたり、国中を薔薇で覆ったりととても強いパワーを秘めています。
映画の中では、オーロラ姫の誕生パーティーに呼んでもらえなかったことを恨み、幼い彼女に16歳の誕生日に糸車に指を刺して死んでしまう呪いをかけました。
その呪いは、3人の妖精(フローラ、メリーウェザー、フォーナ )にも解くことができないほど強力な力を持っています。
マレフィセントは映画以外でも、ディズニーヴィランズを代表するリーダー的な存在として扱われます。
マレフィセントドラゴンへの変身
マレフィセントの最大の強みは巨大なドラゴンに変身すること。
ドラゴンに変身した姿は『マレフィセントドラゴン』と呼ばれ、巨大な体から放たれる火炎射はフィリップ王子を苦しめました。
ショー『ファンタズミック !』では、ミッキーの前に立ち塞がる最後の悪夢として登場し、夜の海を真っ赤な炎で埋め尽くしました。
マレフィセントのサインは?
マレフィセントのサインは海外のグリーティングでもらうことができます。
Mの字がするどくとがっているのが、まるでマレフィセントの頭のツノを感じさせてくれます。
東京ディズニーリゾートではマレフィセントはグリで登場していないため、このサインをもらうことはできません。
マレフィセントの誕生日(スクリーンデビュー日)は?
マレフィセントの誕生日は、映画『眠れる森の美女』の公開日である1959年1月29日です!
この1月29日は、オーロラ姫やフィリップ王子の誕生日でもあるので、一緒にお祝いしましょう。
『#眠れる森の美女スクリーンデビュー』や『#眠れる森の美女生誕祭』などのハッシュタグでみんなお祝いしているので、ぜひつかってくださいね!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでマレフィセントに会える『グリーティング』や『ショーやパレード』は?
マレフィセントは、東京ディズニーランドにも、東京ディズニーシーにも、通常のグリーティングやショーで現在は登場していません。
しかし、過去には東京ディズニーランドのレギュラーパレード『ディズニー・ファンティリュージョン!』や、東京ディズニーシーのレギュラーショー『ファンタズミック!』などにも登場していたことがあります。
勧善懲悪をテーマとしたショーパレには登場する可能性がたかいので、ぜひまたレギュラーで登場して欲しいものです!
マレフィセントが過去に登場したショーやパレードは?
マレフィセントは過去に多数の季節のショーパレに登場しています。
ここでは以下のショーパレに登場したマレフィセントを紹介していきます。
- ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン
- 爽涼鼓舞”ザ・ファイナル”
- ザ・ヴィランズ・ワールド
- ファンタズミック !
ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン
開催年:2004〜2019年
パーク:東京ディズニーランド
場所:ショーベース
区分:レギュラーショー
『ワンマンズ・ドリームⅡ – ザ・マジック・リブズ・オン』は、トゥモローランドにあるショーベースで行われていたレギュラーショー。
マレフィセントは、ヴィランズパートでグーン達と一緒に出演しました!
マレフィセントはグーンに囲まれて踊るだけでなく、オーロラ姫に呪いをかけ、いばらをはやし、次のプリンセスのシーンへとつなぎます。
爽涼鼓舞”ザ・ファイナル”
開催年:2012〜2013年
イベント名:ディズニー夏祭り
パーク:東京ディズニーランド
場所:キャッスルフォアコート
爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”は、 4つのチームがお祭りグランドマスターを決めるダンスコンテストショー。
2012年にドナルドダックがマレフィセントの格好をして予選に登場したので、マレフィセントが怒り、激しい炎でダンスコンテストをめちゃめちゃにしようとやってきました。
そこでミッキー達は、会場の熱気を測る『レベルアップヒートメーター』をオーバーヒートさせ、大量の水を吹き出させることに成功。
マレフィセントはその水によって追い払われてしまいました。
ザ・ヴィランズ・ワールド
開催年:2015〜2018年
イベント名:ディズニー・ハロウィーン
パーク:東京ディズニーシー
『ザ・ヴィランズ・ワールド』では、マレフィセント達”ディズニーヴィランズ”が主役の『ハロウィーン・パーティー』が開催。
これまでスポットライトを浴びなかったヴィランズは自分たちの魅力を存分にアピールしようと、それぞれの得意なものを活かした出し物を用意。
さらなるサプライズをと、それぞれ個別にミッキーマウスやミニーマウスたち一人ずつに招待状を出しました。
マレフィセントはクラリスに招待状をだし、クラリスはマレフィセントをテーマにした衣装で登場しました。
ファンタズミック!
開催年:2011〜2020年
パーク:東京ディズニーシー
開催場所:メディテレーニアンハーバー
2020年に終了したナイトハーバーショー『ファンタズミック!』は、ミッキーの夢をテーマにしたショー。
ミッキーに襲いかかる悪夢として、マレフィセントのイマジネーション『マレフィセントドラゴン』が登場しました。
魔法の鏡から巨大なマレフィセントドラゴンは、口から火炎放射を放ち、ハーバーを火の海へと変えました。
海外で会えるマレフィセント
- WDW『ドリーム・アロング・ウィズ・ミッキー』
- WDW『フェスティバル・オブ・ファンタジー・パレード』ン
- WDW『ファンタズミック !』
- WDW『ファンタズミック !』
- WDW『ファンタズミック !』
- DLP『ディズニー・スターズ・オン・パレード』
- DLP『ディズニー・スターズ・オン・パレード』
海外ディズニーでは『ファンタズミック!』やデイパレードにマレフィセントが出演!
『フェスティバル・オブ・ファンタジー・パレード』と『ディズニー・スターズ・オン・パレード』は同じ形をしたマレフィセントドラゴンのフロートを使っていますが、羽や色合いなど一部が変えられています。
また海外ではマレフィセントのグリーティングも行われていますが、海外でもレアなグリーティングとして扱われています。
『マレフィセント』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!
ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『眠れる森の美女』 キャラ一覧 |
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』
今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …