【全紹介】ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)– 会える方法は? 全グリーティング場所やショーパレ・プロフィール総まとめ
Release: Updated:2023/02/11
名前:ラプンツェル
スクリーンデビュー日:2010年11月24日
スクリーンデビュー作品:塔の上のラプンツェル
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):塔の上のラプンツェル、ディズニープリンセス
ラプンツェルは、長い髪の毛、紫色のドレスが特徴的なディズニープリンセス。
彼女は21メートルにも及ぶ長い髪を持っていて、その髪の毛には『魔法の花』を歌を歌うと若返りや傷を癒す不思議な力が宿っています。
『花はきらめく 魔法の花 時を戻せ 過去に戻せ 傷をいやせ 運命の川 さかのぼれ よみがえらせろ 過去の夢』
18年もの間、マザーゴーテルよって塔に閉じ込められていたラプンツェルはとても好奇心旺盛!
「まだ出たことのない外の世界へ行きたい!そして自分の誕生日に上がる無数の光の正体を知りたい」という願いがあり、偶然出会った大泥棒フリン・ライダーと共に塔から出ることになります!
ラプンツェルに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧
東京ディズニーランド | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去のショーパレ・グリーティング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラプンツェルのサインは?
ラプンツェルのサインはクルクルとした書体が特徴的なサインです!
運が良いと『Love』などのメッセージを添えてくれることもあります。
ラプンツェルの誕生日(スクリーンデビュー日)は?
ラプンツェルの誕生日は、『塔の上のラプンツェル』でのスクリーンデビュー日である2010年11月24日です!
『塔の上のラプンツェル』は、マザーゴーテルの策によって18年間も塔の中に閉じ込められていたラプンツェルが”自分の誕生日にあがる光の正体”を探すために、泥棒のフリン・ライダーと一緒に旅に出る物語。
11月24日はラプンツェルやフリン・ライダー、パスカルなどの誕生日でもあるのでみんなでお祝いしてあげてください!
#塔の上のラプンツェル生誕祭 や#塔の上のラプンツェルスクリーンデビュー などのハッシュタグでお祝いされています。
東京ディズニーランドでラプンツェルに会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間
- エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
- ファンタジーランド:フリーグリーティング
東京ディズニーランドでラプンツェルに会えるのは2ヶ所で、エントランスとファンタジーランドでフリーグリーティングを行っています。
フリーグリーティングは時間が公開されていないため、会えるかどうかは運と天候次第です!
エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
東京ディズニーランドの玄関口“エントランス”のフリグリに登場するラプンツェル。
映画同様の紫色のワンピース姿で登場し、悪天候だと、ワールドバザールでグリーティングを行うこともあります!
写真は髪型が変わる前のものです!
ファンタジーランド:フリーグリーティング
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ファンタジーランドのフリーグリーティングでもラプンツェルに会うことができます!
ラプンツェルは2012年7月18日にファンタジーランドで東京ディズニーランド初登場しました!
ラプンツェルと一緒にフリン・ライダーも一緒に登場することがありますよ。
悪天候や混雑時は『アリスのティーパーティー』などのアトラクションに乗ることがあります!
TDLでラプンツェルが出演している『レギュラーショーやパレード』は?
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
東京ディズニーランドでラプンツェルが出演しているショーパレは全部で2つ。
どちらもパレードなので、東京ディズニーランドの広い範囲で見ることができますよ!
ドリーミング・アップ!
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
東京ディズニーランド35周年を記念してスタートした『ドリーミング・アップ!』では、他のプリンセスたちと一緒にラプンツェルが登場します。
いつもの紫ドレスとは違った、少しデザインが豪華な衣装で登場しています。
『ロマンティックな夢の世界』をテーマにしたユニットだけあり、フロートがステンドグラスのように輝くなど、まるで白昼夢を見ているような感覚に!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』にラプンツェルが登場!
フリン・ライダーと一緒に乗ったフロートはラプンツェルが18年間閉じ込められていた塔をイメージしたものに!
曲に合わせて髪の毛が光るなど、映画の世界に迷い込んだような感覚に襲われます!
『塔の上のラプンツェル』をテーマにしたフロートは2015年7月9日に初登場される予定でしたが、雨で中止になり、2015年7月10日からが追加されました。
東京ディズニーシーでラプンツェルに会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?
東京ディズニーシーではラプンツェルのグリーティングは行われていません。
しかし、2023年にオープン予定の新エリア『ファンタジースプリングス』には、塔の上のラプンツェルをテーマにしたエリアがあることからグリーティングが始まることが予想されます!
なので、2023年まで少し待ちましょう!
ラプンツェルの『過去のグリーティング衣装やショーパレコスチューム』一覧
このページでは、過去に登場したラプンツェルグリーティング衣装やショーコスチュームを一気に紹介していきます!
東京ディズニーランドの過去のグリーティング:髪型変更前

以前の髪型
ラプンツェルは衣装自体は変わっていませんが、2016年4月1日から髪型が変更になりました。
前の髪型は三つ編み部分が少なく、髪の幅も広かったです!

現在の髪型
現在の髪型と比べると分かりやすいと思います!
ハピネス・イズ・ヒア
開催パーク:東京ディズニーランド
開催場所:パレードルート
登場年:2013〜2018年
東京ディズニーリゾート30周年を記念したパレード『ハピネス・イズ・ヒア』では、メリーゴーランドになったマキシマスに乗ってラプンツェルが登場!
衣装はグリーティングと一緒なものの、全世界の髪型が変わる前の『2013年』から新しい方の髪型で登場していました。
ラプンツェルは『ビューティーユニット』の先頭で登場し、デイパレードは『ハピネス・イズ・ヒア』が初登場となりました。
七夕グリーティング
- 2013〜2015年
- 2016~2019年
開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:ディズニー七夕デイズ(2014〜2019年)
公演場所:パレードルート
登場年:2013〜2019年
東京ディズニーランドで公演されていた『七夕グリーティング』に登場したラプンツェル!
衣装はグリーティングとおなじですが、2016年からグリーティングの髪型が変更されたことから、七夕グリーティングでも変更がされました。
他のディズニープリンセス&プリンスたちと一緒に『七夕グリーティング』のラストを飾りました。
『ラプンツェル』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』
今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …
-
-
【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ
今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …