【全紹介】スニージー(くしゃみ)(『白雪姫』7人のこびと)– 会える方法は? ディズニー全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール総まとめ
Release: Updated:2025/09/02
名前:スニージー(くしゃみ)
スクリーンデビュー日:1937年12月21日
スクリーンデビュー作品:白雪姫
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):『白雪姫』
映画『白雪姫』に登場する7人のこびとの1人で、日本では『くしゃみ』という名前で親しまれているスニージー。
いつも風邪をひいているのかはわからないが、くしゃみをしたり鼻をすすったりしているスニージー(くしゃみ)は、青い服と緑の帽子が特徴!
普段は鉱山で働いて、宝石発掘に明け暮れています!
スニージー(くしゃみ)が活躍する『白雪姫』はディズニープラスで見れるので是非チェック!
スニージー(くしゃみ)に会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧
東京ディズニーランド | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
過去のショーパレやグリーティング | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 『白雪姫』 キャラ一覧 |
スニージー(くしゃみ)のサインは?
スニージー(くしゃみ)の名前は英語では『Sneezy』と言い、サインでは英語の名前を書いてくれます。
7人のこびと自体、あまり登場しないレアキャラなので、スニージー(くしゃみ)を見かけたらすぐにサインをもらいましょう!
スニージー(くしゃみ)の誕生日(スクリーンデビュー日)は?
スニージー(くしゃみ)の誕生日は映画『白雪姫』でのスクリーンデビュー日である1937年12月21日。
映画『白雪姫』では7人のこびとの一人として登場したスニージー(くしゃみ)
白雪姫やザ・プリンス、ウィックド・ウィッチ(ウィックド・クイーン)も同じスクリーンデビュー日なので、誕生日当日はSNSで『#白雪姫スクリーンデビュー』『#白雪姫生誕祭』などをつけてお祝いしましょう!
東京ディズニーランドでスニージー(くしゃみ)に会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間
- エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
- ファンタジーランド:フリーグリーティング
スニージー(くしゃみ)に会える東京ディズニーランドのグリーティングは全部で2ヶ所!
エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
エントランス(ワールドバザール)でフリーグリーティングをしているスニージー(くしゃみ)!
緑の帽子と青い服と赤い大きな鼻が特徴的な姿で登場。
エントランスでの登場はあまりないので、会えたらラッキーです!
ファンタジーランド:フリーグリーティング
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ファンタジーランドでフリーグリーティングをしているスニージー(くしゃみ)!
エントランス同様、緑の帽子と青い服と赤い大きな鼻が特徴的な姿で登場。
ファンタジーランドはエントランスよりも登場する可能性が高いですが、7人のこびとはレアキャラなので会えたらすぐに写真を撮ってくださいね!
TDLでスニージー(くしゃみ)が出演している『レギュラーショーやパレード』は?
- ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
スニージー(くしゃみ)が出演している東京ディズニーランドの『レギュラーショーやパレード』は全部で1ヶ所!
ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
開催場所:パレードルート
公演時間:約45分
公演回数:1日1回
東京ディズニーリゾート40周年を記念してスタートした『ディズニー・ハーモニー・イン・カラー』に出演しているスニージー(くしゃみ)!
『色とりどりの夢の世界へ』ユニットで白雪姫と共に7人のこびとが登場しています!
東京ディズニーシーでスニージー(くしゃみ)に会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?
スニージー(くしゃみ)に東京ディズニーシー(TDS)で出演しているショーとパレードは現在ありません!
スニージー(くしゃみ)の『過去のグリーティングやショーパレ』一覧
過去に登場したスニージー(くしゃみ)のグリーティングやショーパレを一気に紹介していきます!
ハピネス・イズ・ヒア
開催パーク:東京ディズニーランド
開催場所:パレードルート
参加年:2013~2018年
東京ディズニーリゾート30周年を記念してスタートした『ハピネス・イズ・ヒア』に出演していたスニージー(くしゃみ)!
オープニングユニットである『幸せな音楽がハピネスを創り出すシーン』で白雪姫と共に7人のこびとが登場しています!
映画同様にスニージーがドーピーを背負う姿を見れるレアなパレードでした!
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:クリスマス・ファンタジー(2015〜2017)、ディズニー・クリスマス(2018年〜2019、2023年〜)
公演場所:パレードルート
登場年:2015年〜2019、2023年〜
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」の『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』に出演していたスニージー(くしゃみ)!
第3話『白雪姫と七人のこびとの温かなクリスマス』に出演し、フロートには映画にも登場したパイプオルガンが!
東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)
開催パーク:東京ディズニーランド
開催場所:ワールドバザール
参加年:2020〜2022年
『東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)』に出演していたスニージー(くしゃみ)!
東京ディズニーランド・バンドの音楽に合わせて踊り、ゲストを楽しませていました!
感染症対策からキャラクターがソーシャルディスタンスでの登場していた2020年7月1日〜2022年3月30日の期間だけ行われていました。
スニージー(くしゃみ)が活躍する『白雪姫』はディズニープラスで見れるので是非チェック!
『スニージー(くしゃみ)』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!
キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 『白雪姫』 キャラ一覧 |
今月のおすすめイベント
– | ||||
– | – |
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() | ![]() | ![]() |
レストラン予約一覧
![]() | ![]() | ![]() |
ショーを見るために
![]() | ![]() |
新着記事
-
【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!
2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …
-
リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー
9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …
-
リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ
2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …
-
新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング
2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …
-
グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!
2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …
コメントはこちら