東京ディズニーランド・バンドに『7人のこびと』がサプライズ登場!ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶
Release:

再開後の東京ディズニーランドでは、普段行われているキャラクターグリーティングができない代わりに『ソーシャルディスタンスを守った特別なご挨拶』が行われています!
その一つがアトモスフィア『東京ディズニーランド・バンド』に『白雪姫』に登場する7人のこびとが登場するご挨拶!
今回はそんな『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』を紹介していきます!
東京ディズニーランド・バンドに『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』
7人のこびとが登場する東京ディズニーランド・バンドは、ワールドバザールを出てすぐ、ウォルト・ディズニーとミッキーマウスが手を繋いでいる『パートナーズ像』前で行われています!
突然東京ディズニーランド・バンドが始まったので『久々にみるか!』と思って見ていたら、途中から7人の小人が登場したので、正直かなり驚きました!
こういう時期ってミッキー&フレンズ以外には会えないだろうというイメージが先行していたので、もう本当に驚きでした。
『7人のこびと』が登場する東京ディズニーランド・バンドの時間は?
東京ディズニーランド・バンドが登場する時間は非公開になっています。
『東京ディズニーランド・バンド』はアトモスフィアだということと、今回は特に人が集まらないようにするために教えてくれません!
なので、もし7人の小人に会えたらラッキーです!
『7人のこびと』 with ディズニーランド・バンドの登場キャラは?
ディズニーランド・バンドの登場キャラクターである『7人のこびと』の名前を1人ずつ紹介していきます!
ドック(先生)
オレンジ色の帽子に、メガネが特徴的なのはドック(先生)
7人の小人の中でもリーダーで、ドックの号令で、みんな列になって行進します!
グランピー(おこりんぼ)
青い帽子と怒った顔が特徴的なグランピー(おこりんぼ)
いっつも怒っている表情をしていますが、ちょっと素直じゃないだけの小人です!
ハッピー(ごきげん)
黄緑色の帽子をかぶったニコニコ顔の小人はハッピー(ごきげん)
いつも笑顔で周りのゲストもハッピーになっちゃいます!
スリーピー(ねぼすけ)
ピンク色の帽子と半目が特徴的なスリーピー(ねぼすけ)
いつも眠たいスリーピーは、バンドの演奏中もよたよたと寝そうになっていました。
スニージー(くしゃみ)
緑色の帽子と口を尖らせているのがスニージー(くしゃみ)
すごいくしゃみで他の小人を驚かせていました!
バッシュフル(てれすけ)
水色の帽子をかぶって頬を赤ているのはバッシュフル(てれすけ)
恥ずかしがり屋なバッシュフルはもじもじしながらバンド隊の音楽に合わせて踊ります!
ドーピー(おとぼけ)
紫色の帽子と大きめな服が特徴的なドーピー(おとぼけ)
ちょっぴりドジなドーピーは、このショーでもニコニコしながら楽しそうに踊っていました!
東京ディズニーランド・バンドに『7人のこびと』がサプライズ登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』まとめ
7人のこびと自体、少しレア度の高いキャラクターなので、こんな機会に会えるとは思っていませんでした!
とっても楽しいご挨拶なので、ぜひみなさんも会えたら鑑賞してみてくださいね!
再開後のディズニーに関しては以下の記事でまとめています!
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ
今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …