日本の東京ディズニーリゾートにも上海ルックのミッキーとミニーが来るのか?

Release:  Updated:2020/05/18

日本の東京ディズニーリゾートにも上海ルックのミッキーとミニーが来るのか?

上海ディズニーランドでミッキーとミニーが新しい見た目になったと話題になり、賛美両論な話題となっています。

今回は東京ディズニーリゾートにも来るのかという話にスポットを当てていき、来るとすればいつぐらいになるのか、過去に行われた変更をもとに予想していきたいともいます。

 

 
 

日本の東京ディズニーリゾートにも上海ルックのミッキーとミニーが来るのか?

「日本の東京ディズニーリゾートにも上海ルックのミッキーとミニーが来るのか?」

これは確実に来ると言えそうです。

現在、ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニーランドパリ、ディズニークルーズラインと変更されているのは何度もこのブログで取り上げています。

世界中のミッキーとミニーがアニメーションルックになっているのに、日本だけ変わらないなんてことがあるはずありません。

 

ミッキーやミニーの見た目が変わることに対しては?

僕としてはあくまでもキャラクターの見た目は時代と共に変わっていくことに肯定的です。

アニメーションのミッキーを見てみれば、黒目だけのミッキーが、パイカットの目になり、そして白目があるミッキーへとどんどんと変化していきました。

時代や作風によって、アニメーションキャラクターは変わっていくものでしょう。

(パークのキャラクター達もアニメーションから出ているわけですし)

 

過去の事例からミッキーとミニーが変わる日を予想

過去には幾度となく、キャラクターのルックスが変わることはありました。

これをまとめていくことで、ある程度の傾向がつかめていくかもしれません。

 

マリー

2013年4月8日にマリーは新しい姿となりました。

この日に「ハピネス・イズ・ヒア」のスニークが行われ、これに合わせる形で変更が行われたようです!

 

ホセ・キャリオカ、パンチート

2011年6月1日に新しい姿として登場したホセ・キャリオカとパンチート。

この日からTDLの「ディズニー・イースター」のエッグハントのエキスパートコースを行った人が抽選でプレパレードに参加できるイベントを開催。

それに合わせる形での変更でした。

ベル&白雪姫

2014年4月1日、ディズニープリンセスのベルと白雪姫のドレスが新しいものとなりました。

ゴージャスさがますドレスはとても魅力的でした!

 

スティッチ

2014年9月8日、東京ディズニーランドのハロウィーンパレード「ハッピー・ハロウィーン・ハーベスト」で新ルックのスティッチが登場。

口が開き、にこやかな笑顔を見せてくれています。

グリーティングに登場するまでは少し時間がかかりました!

 

プーさん

2015年4月1日、東京ディズニーランドの「クリスタルパレス・レストラン」で行われているキャラクターブレックファストでのプーさんがチェンジ。

目がくりくりで大きくなりました!

 

 
 

キャラクターがグリーティング初登場した日は?

東京ディズニーリゾートの変更はグリーティングの初登場もその1つです。

そちらも合わせて、確認していきましょう。

 

デイジーダック(マーメイドラグーングリーティング)

TDS マーメイドラグーン グリーティング ドナルドダック デイジーダック グーフィー

2012年7月1日にマーメイドラグーンのグリーティングに初登場!

元々はケープコッドに登場していたコスチュームでした!

 

ラプンツェル&フリン・ライダー

TDL 七夕グリーティング 2013 ラプンツェル フリンライダー

2012年7月18日に東京ディズニーランドのファンタジーランドにラプンツェルとフリン・ライダーが初登場!

初登場の日はとてもSNSで沸いていたほか、現在でも高い人気を誇っています。

 

ガストン

ガストン

2014年4月1日にガストンが東京ディズニーランドのファンタジーランドに初登場。

町娘コスチュームのベルと共にグリーティングをすることも!

 

ベルリオーズ(グリーティング)

ベルリオーズ

2014年9月1日、アメリカンウォーターフロントとワールドバザールに「おしゃれキャット」のベルリオーズのグリーティングが開始。

「ハピネス・イズ・ヒア」ではすでに登場していましたが、グリーティングでの登場は初でした!

 

トゥルーズ(グリーティング)

TDL エントランス グリーティング トゥルーズ

2015年4月1日、トゥルーズもグリーティングに登場!

ベルリオーズから遅れること半年、やっと「おしゃれキャット」の3匹が揃ってのグリーティングも行われるようになりました。

 

プルート(シェフ・ミッキーから消える)

TDR ディズニーアンバサダーホテル シェフミッキー グリーティング プルート

2015年4月1日、シェフ・ミッキーからプルートが登場しなくなりました。

2016年8月現在も登場しておらず、1年以上も会えていません。

 

変更・初登場のまとめ

変更・初登場は月初め、またはイベントに合わせてが傾向として多いことが分かります。

特に4月1日は良く行われていますね。

 

ミッキーとミニーはいつ変わるのか?

ミッキーマウスとミニーマウスが関わるものでリニューアルや休止になるものは以下の通り。

ミッキーの家とミート・ミッキー:2017/01/04~2017/02/17

ミッキーのレインボー・ルアウ:2017/01/05-2017/01/19

ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ”ミッキー&カンパニー”:2017/01/05-2017/01/19

ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン:2017/01/10-2017/01/13

東京ディズニーシー15周年イベント:2017年3月17日終了

テーブル・イズ・ウェイティング:2017年3月17日クローズ

tokyodisneyresort.jp

休止のものは毎年行われているものだと予測がつくのであまり気にする必要はないでしょう。

ただ、プロモーションの関係から見て15周年イベント後ではないかと予想が立てられます。

 

特にテーブル・イズ・ウェイティングも同時に終了後にあたる2017年3月18日以降は特に何かありそうですね。

  1. 2017年4月1日
  2. 2017年3月18日
  3. 2017年2月17日(ミトミだけ先行パターン)

僕の本命としては4月1日に一斉に変わるのではないかと思います。

このことはインフォに聞こうが何をしようがおしえてくれるものではなく、予告なく行われるものです。

 

時代と共に変わるミッキー達。

ミッキーマウスの姿がどんなに変わろうとミッキーマウスには変わりはないですし、

アニメーションとしてのミッキーの作画が変わっていっているように変化はあるものだと考えています。

僕はこれからもミッキーをはじめとするアニメーションから派生したキャラクター達を好きでありたい。

あなたはどう思いますか?

 - 東京ディズニーリゾート, ミッキーマウス, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Comment

  1. 浅川奈々 より:

    東京の顔の方がかわいいけど、無理だと思うけど上海以外のミッキーミニーの顔元に戻してほしい。しかもミッキーミニーだけアニメーションの顔じゃおかしい

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest