【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)
Release: Updated:

- 名前:7人のこびと
- スクリーンデビュー日:1937年12月21日
- スクリーンデビュー作品:白雪姫
- 関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):『白雪姫』
映画『白雪姫』に登場する7人のこびとは森の小さな家で暮らしていて、普段は鉱山で働いて、宝石発掘に明け暮れています!
そんな7人のこびとが大活躍する『白雪姫』はディズニープラスで見れるので是非チェック!
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『7人のこびと』キャラ一覧
| 『7人のこびと』キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| – | |||
7人の小人のプロフィール
7人の小人のプロフィールのそれぞれのプロフィールを紹介していきます!
ドック(先生)

7人のこびとの中でもリーダー的な存在で、黄色い服とオレンジの帽子、そしてメガネが特徴的!
グランピー(おこりんぼ)

いつもなにかが気に入らないのか怒っていて白雪姫に対しても嫌味な態度をとっています!茶色い服と紫の帽子と大きな鼻が特徴的なグランピー(おこりんぼ)。
ハッピー(ごきげん)

ハッピー(ごきげん)はいつもにこにこと笑っていて、嬉しそうに行動しているこびとで、緑色の服と帽子が特徴的!
スリーピー(ねぼすけ)

いつもうとうとしていて眠そうな顔をしているスリーピー(ねぼすけ)は黄土色の服と赤紫の帽子が特徴!
バッシュフル(てれすけ)

いつでも何をするにしても”もじもじ”して照れているバッシュフル(てれすけ)は水色の帽子と赤いの服が特徴!
スニージー(くしゃみ)

いつも風邪をひいているのかはわからないが、くしゃみをしたり鼻をすすったりしているスニージー(くしゃみ)は、青い服と緑の帽子が特徴!
ドーピー(おとぼけ)

いつもにこにこしていてお茶目なキャラクターですが、喋ったりはしないのが特徴で、紫の帽子と緑の長い洋服が特徴的なドーピー。
7人の小人の名前・見分け方・性格は?
| 写真 | 名前 | 特徴・性格 | 表情 | 見た目 |
|---|---|---|---|---|
![]() | ドック(先生) | 真面目なリーダー | メガネをかけてにこやか | オレンジの帽子・黄色い服・メガネ |
![]() | グランピー(おこりんぼ) | おこりやすい | まゆが上がってて不機嫌 | 紫の帽子・茶色い服・大きな鼻 |
![]() | ハッピー(ごきげん) | いつも上機嫌 | 笑顔 | 緑色の服と帽子・白い眉毛 |
![]() | スリーピー(ねぼすけ) | いつでもうとうと | まぶたがさがっていて半目 | 赤紫の帽子・黄土色の服 |
![]() | バッシュフル(てれすけ) | 恥ずかしがり屋 | 半目でくちが閉じてる | 水色の帽子・赤いの服 |
![]() | スニージー(くしゃみ) | いつでもくしゃみ | くちがおちょぼ口 | 緑の帽子・青い服 |
![]() | ドーピー(おとぼけ) | ドジっ子で元気 | まんまるお目目で笑顔 | 紫の帽子・緑の長い洋服 |
7人の小人の見かけ方や性格を簡単にまとめてみました!ドーピーはわかりやすいですが、ほかの6人は表情や色で覚えると良いかもしれません!
7人の小人の並び順は?

実は7人のこびとは並び順が決まっています!列で歩く時は、ドック、グランピー、ハッピー、スリーピー、バッシュフル、スニージー、ドーピーの順番に必ずなっているんです!
7人の小人のサインは?

7人のこびとのサインはそれぞれのこびとによって異なります!どんなデザインかはもらってからのお楽しみ!
7人の小人の誕生日(スクリーンデビュー日)は?

7人の小人の誕生日は映画『白雪姫』でのスクリーンデビュー日である1937年12月21日。
白雪姫やザ・プリンス、ウィックド・ウィッチ(ウィックド・クイーン)も同じスクリーンデビュー日なので、誕生日当日はSNSで『#白雪姫スクリーンデビュー』『#白雪姫生誕祭』などをつけてお祝いしましょう!
東京ディズニーランドで7人の小人に会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間
- ワールドバザール(エントランス):フリーグリーティング
- ファンタジーランド:フリーグリーティング
7人の小人に会える東京ディズニーランドのグリーティングは全部で2ヶ所!
ワールドバザール(エントランス):フリーグリーティング

時間:非公開(フリーグリーティングのため)
エントランス(ワールドバザール)でフリーグリーティングをしている7人の小人!
ファンタジーランド:フリーグリーティング

時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ファンタジーランドでフリーグリーティングをしている7人の小人!
ファンタジーランドはエントランスよりも登場する可能性が高いですが、7人のこびとはレアキャラなので会えたらすぐに写真を撮ってくださいね!
TDLで7人の小人が出演している『レギュラーショーやパレード』は?

- ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
7人の小人が出演している東京ディズニーランドの『レギュラーショーやパレード』は全部で1ヶ所!
ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
![]() ドック | ![]() グランピー | ![]() ハッピー | ![]() スリーピー |
![]() バッシュフル | ![]() スニージー | ![]() ドーピー | – |
開催場所:パレードルート
公演時間:約45分
公演回数:1日1回
東京ディズニーリゾート40周年を記念してスタートした『ディズニー・ハーモニー・イン・カラー』に出演している7人の小人!『色とりどりの夢の世界へ』ユニットで白雪姫と共に7人のこびとが登場しています!
東京ディズニーシーで7人の小人に会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?

7人の小人に東京ディズニーシー(TDS)で出演しているショーとパレードは現在ありません!
7人のこびとの『過去のグリーティングやショーパレ』一覧
過去に登場した7人のこびとのグリーティングやショーパレを一気に紹介していきます!
ハピネス・イズ・ヒア
![]() ドック | ![]() グランピー | ![]() ハッピー | ![]() スリーピー |
![]() バッシュフル | ![]() ドーピー&スニージー | – | – |
開催パーク:東京ディズニーランド
開催場所:パレードルート
参加年:2013~2018年
東京ディズニーリゾート30周年を記念してスタートした『ハピネス・イズ・ヒア』に出演していた7人のこびと!
オープニングユニットである『幸せな音楽がハピネスを創り出すシーン』で白雪姫と共に7人のこびとが登場しています!
ドーピーがスニージーに肩車されている珍しいスタイルで登場していました!
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
![]() ドック | ![]() グランピー | ![]() ごきげん(ハッピー) | ![]() スリーピー |
![]() バッシュフル | ![]() スニージー | ![]() ドーピー |
開催パーク:東京ディズニーランド
イベント名:クリスマス・ファンタジー(2015〜2017)、ディズニー・クリスマス(2018年〜2019、2023年〜)
公演場所:パレードルート
登場年:2015年〜2019、2023年〜
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」の『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』に出演していた7人のこびと!

第3話『白雪姫と七人のこびとの温かなクリスマス』に出演し、フロートには映画にも登場したパイプオルガンが!
東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)
![]() ドック | ![]() グランピー | ![]() ハッピー | ![]() スリーピー |
![]() バッシュフル | ![]() スニージー | ![]() ドーピー | – |
開催パーク:東京ディズニーランド
開催場所:ワールドバザール
参加年:2020〜2022年
『東京ディズニーランド・バンド・ウィズ・キャラクター(7人のこびと)』に出演していた7人のこびと!
東京ディズニーランド・バンドの音楽に合わせて踊り、ゲストを楽しませていました!

感染症対策からキャラクターがソーシャルディスタンスでの登場していた2020年7月1日〜2022年3月30日の期間だけ行われていました。
もっとキャラクターを知りたい人はキャラクター図鑑の”ディズショナリー”へ!
| キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …

























































