デール – 会える方法は? 東京ディズニーランドとシーのグリーティング場所やショーパレ総まとめ
Release: Updated:2023/02/11
名前:デール
スクリーンデビュー日:1943年4月2日
スクリーンデビュー作品:プルートの二等兵
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):ミッキー&フレンズ
デールは、おっとりしていて、どこか抜けているシマリスのキャラクター。
しっかりとした性格のチップと一緒にいろいろないたずらをして遊んでいます!
デールの見た目は、赤茶色い毛、丸くて大きな赤い鼻、両サイドに別れた歯が特徴的です!
またアニメ版だと、前髪がボサボサしているので、さらにチップと見分けやすいです。
デールのサインは?
下に描かれているのがデールのサインです。
デールのサインはeを間違えているなどちょっとおバカなところがでているのがかわいい点!
デールの誕生日(スクリーンデビュー日)は?
デールの誕生日は、スクリーンデビュー作品である『プルートの二等兵』が公開された1943年4月2日です!
もちろん、チップとも一緒の誕生日なので、ぜひパークに会いに行ってお祝いをしてあげてくださいね。
SNS上では、『#チップとデール生誕祭』や 『#チップとデールスクリーンデビュー』などのハッシュタグでお祝いされています。
デールに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧
東京ディズニーランド | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京ディズニーシー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別プログラム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
過去の衣装は次のページで紹介しています
キャラクター図鑑でキャラを調べる | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京ディズニーランドでデールに会える『グリーティング』の場所・時間
- エントランス:フリーグリーティング
- ウエスタンランド:フリーグリーティング
- クリッターカントリー:フリーグリーティング
- トゥーンタウン:フリーグリーティング
TDLでデールに会える場所は全部で4カ所あります!
全て時間未定のフリーグリーティングなので、必ず会えるわけではないのが難点。
ワールドバザール・エントランス
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
東京ディズニーランドの玄関口”エントランス”と”ワールドバザール”では、通常の裸スタイルのデールにあうことができます。
ここでのグリーティングはフリーグリーティングのため、いつ会えるかはお楽しみ!
しかし、ワールドバザールのグリーティングには比較的多くデールが登場しているので、会えるチャンスは高いですよ。
ウエスタンランド
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
開拓時代をテーマにした”ウエスタンランド”では、カウボーイの衣装を着たデールに会うことができます。
茶色いハットとジレを身につけ、首には真っ赤なバンダナを巻いています。
ウエスタンランドに登場するキャラは7キャラと少ないので、頻度は高く登場しています。
クリッターカントリー
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
小動物が暮らす国”クリッターカントリー”にもデールが登場!
ここで会えるデールはエントランスと同じノーマルコスチュームです。
人気の高いスプラッシュ・マウンテンの近くでのグリーティングなので、かなり混雑しやすいのが難点。
もし、ノーマル衣装のデールに会いたいのであれば、エントランスで会うことをおすすめします。
トゥーンタウン
- 通常
- クリスマス
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ミッキーたちが住む街”トゥーンタウン”では、特別なコスチュームを着たデールに会うことができます。
ここで会えるデールは大きく『D』と書かれたタンクトップ姿でグリーティングをしています。
トゥーンタウンでは、クリスマスイベント期間になると衣装が少し変わり、お耳が見えるニット帽とマフラーを身につけて登場しています。
東京ディズニーランド内で季節で衣装が変わるのは、トゥーンタウンだけなので、見逃せません!
TDLでデールが出演している『ショーやパレード』は?
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
- ナイトフォール・グロウ
- ミッキーのレインボールアウ
東京ディズニーランドでデールが登場しているレギュラーショーとパレードは4種類。
3つはパレードに出演しているので、パレードルートに入ればどこでも見やすいのが嬉しいポイントです!
ドリーミング・アップ!(日中パレード)
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
『ドリーミング・アップ!』では、東京ディズニーリゾート35周年を記念したコスチュームで登場しています。
オレンジと黄色の紙テープをイメージした衣装は、とってもキュート!
デールが乗るフロートはたくさんのスイーツが乗ったおぼんを魔法のホウキが運んでいるものです!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(パレード)
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツでは、飛行船の操縦士のようなデールに会えます。
ゴーグルを頭につけ、紫と赤が基調となっているコスチュームを身につけています。
デールはイッツ・ア・スモールワールドをテーマにしたユニットの『フライングシップ』に乗っています。
ナイトフォール・グロウ(雨の日限定パレード)
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回(雨の日のみ)
雨の日限定で行われる『ナイトフォール・グロウ』では、おしゃれなレイン仕様の衣装を着て登場すつデール。
緑を基調とした衣装には、雨の日をテーマにしたパレードらしく、水の滴のボタンがついています。
雨の日に『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』が中止になった時のみ見ることができるレアなパレードなので、ぜひチャンスがあればみてくださいね!
ミッキーのレインボールアウ
開催場所:ポリネシアンテラス・レストラン
公演回数:1日3~4回(有料レストランショー)
ショーレストラン 『ミッキーのレインボールアウ』では、2つの衣装をきたデールに会うことができます。
最初に登場するのは、青いアロハシャツ姿のデール!
そして、ポリネシアンのダンススタイルで登場します!
この二つの衣装に会えるのは『ミッキーのレインボールアウ』だけです!
東京ディズニーシーでデールに会える『グリーティング』の場所・時間
- ディズニーシー・プラザ:フリーグリーティング
- アメリカンウォーターフロント:フリーグリーティング
- ポートディスカバリー:フリーグリーティング
- ロストリバー・デルタ:フリーグリーティング
東京ディズニーシーでデールに会えるグリーティングは4ヵ所存在しています!
しかし、東京ディズニーランド同様にフリーグリーティングのみなので、会えるかどうかはその日の運次第です。
ディズニーシー・プラザ
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
東京ディズニーシーの玄関口である”ディズニーシー・プラザ”ではTDS5周年衣装のデールに会うことができます。
TDS5周年衣装は、デールが『オーバー・ザ・ウェイブ』でパーティーディレクターとして登場していたものです!
紫色の帽子とハットに紙吹雪のようなデザインがされているのが特徴です。
アメリカンウォーターフロント
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
アメリカンウォーターフロントでは、郵便配達員の衣装をきたデールに会うことができます!
ニュースボーイと呼ばれる人たちが実際にいたことから、それをイメージしたコスチュームになっています。
クリスマスのイベント期間になると、サンタ帽子とマフラーをつけて登場します。
東京ディズニーシーでデールのグリコスチュームがクリスマスになるのはアメリカンウォーターフロントだけです!
ポートディスカバリー
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ポートディスカバリーでは、研究者スタイルの衣装を着たデールに会うことができます。
グリーティングのコスチュームでも珍しい『メガネスタイル』のデールに会えるのはポートディスカバリーだけ!
ロストリバーデルタ
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ロストリバー・デルタでは、中央アメリカをイメージした衣装を着たデールに会うことができます。
民族衣装のような装いで、とってもキュート!
時期によってちょっとだけ柄がかわっていることがあるので、よーくチェックしてみてくださいね!
TDSでデールが出演している『ショーやパレード』は?
- ハロー、ニューヨーク!
東京ディズニーシーでレギュラー公演されているショーやパレードの中でデールが出演しているのは1つのみ!
現在東京ディズニーシーのレギュラーショーが少ないのが原因です!
ハロー、ニューヨーク!
開催場所:ドックサイドステージ
公演回数:1日4~6回
クールなニューヨークの街が楽しめる『ハロー、ニューヨーク!』では、カジュアルなスタイルのデールが登場。
アメリカンカジュアルな衣装は緑色が基調となっており、胸にデールの頭文字であるDがあるのが特徴的!
デールはセントラルパークでどんぐりで遊んでいるようですよ!
デールに会える特別プログラム
通常では会えませんが特別なプログラムを使って、デールに会うこともできます!
パークファンパーティー
- TDL『ショーベース』
- TDS『ブロードウェイ・ミュージックシアター』
- TDS『ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ』
企業・団体向けプログラムとして、パーク内の一部貸し切りができる『パークファンパーティー』というものがあります。
そのなかでデールに会うこともできます!
次のページでは『過去に登場していたデールの衣装』を総まとめしていきます!
他のキャラクターの会える場所を知りたい場合は『ディズニーキャラクター図鑑』へ!
キャラクター図鑑でキャラを調べる | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
P1 P2
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ
今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …