『ディズニーシー・プラザ 』で会えるキャラクターは?グリーティング・時間・衣装を総まとめ

東京ディズニーシーの玄関口『ディズニーシー・プラザ』で行われているグリーティングを総まとめ!会えるキャラクターやグリーティングの時間、過去に登場した衣装などを一挙に掲載しています。

Release: Updated:2020/06/04

ディズニーシープラザのグリーティングまとめ
ディズニーシー・プラザ基本情報

エリア名:ディズニーシー・プラザ
パーク:東京ディズニーシー

ディズニーシー・プラザとは、ディズニーシーの玄関口にあるエリアです。

ディズニーシーのシンボルである直径8メートルの地球儀『アクアスフィア』があり、その名前の由来は、水(アクア)と球体(スフィア)を組み合わせた造語です

ディズニーシー・プラザでは、誰しもが知っているミッキーやミニーなどのメインキャラクターたちがゲストをお出迎えしてくれます。

 



ディズニーシー・プラザ『グリーティングキャラクター』一覧

整列グリーティング
ディズニーシ―プラザのミッキーマウスミッキー ミニー
フリーグリーティング
ディズニーシ―プラザグリーティング プルートプルート TDS ディズニーシ―プラザグリーティング グーフィーグーフィー ディズニーシ―プラザのドナルドダックドナルド ディズニーシ―プラザ グリーティング デイジーダックデイジー
TDS ディズニーシープラザ グリーティング チップチップ TDS ディズニーシ―プラザグリーティング デールデール ディズニーシ―プラザのクラリスクラリス ディズニーシ―プラザでフリーグリーティングをするマリーマリー

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧

東京ディズニーシーのエントランス口『ディズニーシー・プラザ』では、整列グリーティングで2キャラクター、フリーグリーティングで8キャラクター登場しています。

 

ディズニーシー・プラザ『整列グリーティング』の詳細や待ち時間は?

ディズニーシープラザのミキミニ整列グリーティング

ディズニーシー・プラザの整列では、ミッキーマウスかミニーマウスのどちらかに会うことができます。

ミキミニが同じ列で行われているため、どちらに会えるかは運次第で選べません。

始まる時間はTDR公式サイトのグリーティング欄で確認することができます。

TDS ディズニーシー・プラザ フリーグリーティング ミッキーマウス

待ち時間は年間を通して大体40〜60分程度なのですが、ミキミニの誕生日である11月18日は2時間以上待つことを覚悟した方が良いです。

また、屋根のない場所で行われる整列グリーティングのため、雨や強風などの悪天候時は場所が移動になるか、最悪中止になるので要注意です。

 

ディズニーシー・プラザ『フリーグリーティング』の登場時間は?

ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングでは8キャラクターがフリーグリーティングを行っています。

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングで会えるキャラクター
  1. ドナルドダック
  2. デイジーダック
  3. グーフィー
  4. プルート
  5. チップ
  6. デール
  7. クラリス
  8. マリー

ドナルドやグーフィーなど人気のキャラクターに会いたいならディズニーシー・プラザに行くのが一番良いです!

ドナルド、デイジーのフリーグリーティング

フリーグリーティングため、登場する時間などは明かされていません。

しかしメディテレーニアンハーバーでショーが行われていない時間は、比較的よく登場しています!

朝から夕方までの時間に登場し、夜は特別な時以外はグリーティングをしていません!

また、悪天候時は『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』の下でグリーティングが行われます!

 

ディズニーシー・プラザのグリーティングで会えるキャラクターの詳細

ここからはディズニーシー・プラザのグリーティングで会えるキャラクタを1キャラクターずつまとめていきます!

 

ミッキーマウス:ディズニーシープラザの整列グリーティング

ディズニーシー・プラザで会えるミッキーマウスは、整列グリーティングで登場しています。

ミッキーのディズニーシー・プラザ衣装は、ショー『オーバー・ザ・ウェイブ』でも使用された東京ディズニーシー5周年を記念したコスチュームです。

 

白いジャケットとグラデーションネクタイ、キラキラと輝く青パンツでコーディネイトされ、とても爽やかな印象を与えてくれます。

ショーではクルーズディレクターを務めていたことから、ディレクターコスチュームとも呼ばれ、ファンの間ではこの衣装を着たミッキーを『ディレクターくん』などの愛称で親しまれています。

 

過去には特別なコスチュームでのグリーティングもありました。

ミッキーの特別衣装のグリーティング

TDS ディズニーキッズ期間限定ディズニーシ―プラザグリーティング ミッキーマウス『ディズニー・キッズ』

期間:2011年7月8日~8月31日

サマーキッズプログラム『ディズニー・キッズ』のコスチュームでプラザグリーティングを行ったミッキー。

探検家のような黄色いコスチュームで、夏限定で登場していました。

TDS 10周年期間限定ディズニーシ―プラザグリーティング ミッキーマウスTDS10周年記念イベント『Be Magical!』

期間:2011年9月4日~2012年3月19日

東京ディズニーシー10周年アニバーサリーを記念したコスチュームでグリーティング。

魔法使いをテーマにした青い10周年衣装で、約半年の間登場していました。

TDR30周年記念イベント『ザ・ハピネス・イヤー』

期間:2014年1月14日~3月20日

東京ディズニーリゾート30周年を記念したイベント『ザ・ハピネス・イヤー』のコスチュームでグリーティング。

金色の30周年衣装で、約2ヶ月間グリーティングをしていました。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

ミニーマウス:ディズニーシープラザの整列グリーティング

TDS ディズニーシー・プラザ グリーティング ミニーマウス

プラザで会えるミニーマウスは、整列グリーティングでゲストにご挨拶しています。

コスチュームは東京ディズニーシー5周年を記念した衣装で、青と白がベースとなり、随所にハートが付けられた衣装です!

 

TDS5周年ショー『オーバー・ザ・ウェイブ』ではロマンスディレクターを務めていたことから“ロマンスコスチューム”とも呼ばれています。

 

過去にはディズニー・キッズや10周年コスチュームでのグリーティングも行われていました。

ミニーの特別衣装のグリーティング

ディズニーシープラザ(2011年限定)

『ディズニー・キッズ』

期間:2011年7月8日~8月31日

サマーキッズプログラム『ディズニー・キッズ』のコスチュームでプラザグリーティングを行ったミッキー。

探検家のような黄色いコスチュームで、夏限定で登場していました。

ディズニーシープラザ(TDS10周年限定)

TDS10周年記念イベント『Be Magical!』

期間:2011年9月4日~2012年3月19日

東京ディズニーシー10周年アニバーサリーを記念したコスチュームでグリーティング。

魔法使いをテーマにした青い10周年衣装で、約半年の間登場していました。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

ドナルドダック:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザのドナルドダック

ディズニーシー・プラザで会えるドナルドダックは、フリーグリーティングで登場しています。

衣装はDが書かれたハットに水色のジャケット、そして首からは大きな笛をかけています。

ショー『オーバー・ザ・ウェイブ』で”アクティビティディレクター”を務めていたことで知られる東京ディズニーシー5周年のコスチューム。

見た目が幼稚園児のようなコスチュームなので、ファンの間では”園児”と呼ばれることも!

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

デイジーダック:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザ グリーティング デイジーダック

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングに登場するデイジーダック

ピンク色と水色のシースルー生地が特徴的なドレスと黄色い髪の毛のウィッグがついたデザインの衣装です。

東京ディズニーシー5周年のコスチュームで、ショー『オーバー・ザ・ウェイブ』では”ファッションディレクター”を務めていました。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

プルート:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザグリーティング プルート

TDS5周年を着たプルートがディズニーシー・プラザでグリーティング!

魚が描かれたコック帽子に、首の下に魚と骨をぶら下げている衣装で、『オーバー・ザ・ウェイブ』でフードディレクターとして登場していたコスチュームです。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

グーフィー:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

TDS ディズニーシ―プラザグリーティング グーフィー

ディズニーシー・プラザであえるグーフィーは、TDS5周年を記念した衣装で登場。

『オーバー・ザ・ウェイブ』では、ディスカバリーディレクターとして活躍していました。

カラフルなサングラスと衣装にトンボがついているのが特徴的で、ファンからは『トンボちゃん』と呼ばれてたりします。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

チップ:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

TDS ディズニーシープラザ グリーティング チップ

TDS5周年衣装でグリーティングを行うチップ

TDS5周年衣装は、チップが『オーバー・ザ・ウェイブ』でパーティーディレクターとして登場していたものです!

ピンク色の帽子とハットに紙吹雪のようなデザインがされているのが特徴です。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

デール:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザグリーティング デール

東京ディズニーシー5周年衣装のデールもフリーグリーティング!

TDS5周年衣装は、デールが『オーバー・ザ・ウェイブ』でパーティーディレクターとして登場していたものです!

紫色の帽子とハットに紙吹雪のようなデザインがされているのが特徴です。

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

クラリス:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザのクラリス

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングをしているクラリス

元々は『ミート・アンド・スマイル』で使用されていた青い衣装でクラリスは登場しています。

スチュワーデスのような衣装で、爽やかな晴天の日に会いたくなるクラリスです!

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

マリー:ディズニーシープラザのフリーグリーティング

ディズニーシ―プラザでフリーグリーティングをするマリー

ディズニーシー・プラザのフリーグリーティングに登場する『おしゃれキャット』のマリー!

マリーはこのディズニーシー・プラザ限定の”お花のついた紫色のリボン”の衣装で登場しています。

マリーの特別衣装は珍しいので、ぜひ会いに行ってみてくださいね!

ディズニーシー・プラザのキャラ一覧に戻る

 

ほかのキャラクターを調べるなら、ディズニー図鑑へ!

ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』

キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧

    \ SNSでシェア /

おすすめのディズニー情報

ディズニーへ遊びに行く「準備編」



 - 東京ディズニーシー, , , , , , , , , , , , , ,


\ 待ち時間にもぴったり!ディズニー作品が見放題 /
Disney+ (ディズニープラス)


注目のディズニーニュース

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ


あなたへのおすすめのコンテンツ


コメントはこちら

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube



今日のPICK UP

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

【保存版】ディズニー行く前に使いたい!入会必須「ファンクラブ&サイト」まとめ

今回は僕が実際に使ってみて良いなと思った「ディズニーファンなら入っておきたいファ …