【全紹介】フェアリーゴッドマザー – 会える方法は?全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール総まとめ
Release: Updated:2023/02/11
名前:フェアリーゴッドマザー
スクリーンデビュー日:1950年2月15日
スクリーンデビュー作品:シンデレラ
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):シンデレラ
フェアリーゴッドマザーは映画『シンデレラ』で初登場した魔法使いの妖精。
青いフード付きのコートと、胸元についた大きなリボンがトレードマーク。
映画では、舞踏会に行けなくなったシンデレラのもとに現れ、「ビビディ・バビディ・ブー!」という掛け声とともに、魔法をかけてくれた心優しい妖精です!
フェアリーゴッドマザーは、『シンデレラ』の登場の時にも魔法の杖を無くしてしまったり、『シンデレラⅢ』ではアナスタシアに杖をもっていかれたりと、ちょっとおちょこっちょいなのです!
“東京ディズニーランドホテル”や”東京ディズニーランド”にある『ビビディ・バビディ・ブティック』では、フェアリーゴッドマザーが魔法のトレーニングしたキャストたちが活躍しています!
ニュールックになったフェアリーゴッドマザー
![]() ニュールック |
![]() オールドルック |
2021年4月19日から再開した『ドリーミング・アップ!』で、フェアリーゴッドマザーのニューフェイスが世界初めて披露目されました!
表情がとてもやさしくなり、フェアリーゴッドマザーらしい母性を感じるように!
海外で会えるフェアリーゴッドマザーはフェイスキャラクターとして登場しています!
そのため、ノーマルキャラクターとしてのフェアリーゴッドマザーは東京ディズニーリゾートのみで会うことができます!
フェアリーゴッドマザーのサインは?
フェアリーゴッドマザーのサインは英語で『Fairy Godmother』と書いてくれるサインです。
サインの下には、フェアリーゴッドマザーが持つ”魔法の杖”が描かれています!
まるで魔法を使っているかのように、キラキラとした粉を出しているのがとってもキュートです!
フェアリーゴッドマザーの誕生日(スクリーンデビュー日)は?
フェアリーゴッドマザーの誕生日は、映画『シンデレラ』でのスクリーンデビュー日である1950年2月15日です!
映画『シンデレラ』では、ねずみたちを馬に、かぼちゃを馬車に変身させ、そしてシンデレラに素敵なドレスとガラスの靴をプレゼントしたフェアリーゴッドマザー。
2月15日はシンデレラやジャックなどの誕生日でもあるので、ぜひ一緒にお祝いしてあげてください!
#シンデレラ生誕祭 や #シンデレラスクリーンデビュー などのハッシュタグでお祝いされています。
フェアリーゴッドマザーに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧
東京ディズニーランド | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去のショーパレやグリーティング | |||
---|---|---|---|
![]() |
ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『シンデレラ』 キャラ一覧 |
東京ディズニーランドでフェアリーゴッドマザーに会える『レギュラーグリーティング』の場所・時間
- エントランス:フリーグリーティング
- ファンタジーランド:フリーグリーティング
フェアリーゴッドマザーがグリーティングで登場する可能性がある、東京ディズニーランドのエリアは2ヶ所
どちらもフリーグリーティングなのですが、2020年7月の再開園後からのグリーティングになってからは登場していません。
エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング(最近登場なし)
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
エントランスでフリーグリーティングを行っていたフェアリーゴッドマザー!
ブルーの美しいコート、大きなリボン、そして魔法の杖をもって登場していました。
2020年7月以降の再開園後はエントランスに登場していないため、再登場する際はファンタジーランド同様のコスチュームで登場するでしょう!
ファンタジーランド:フリーグリーティング
時間:非公開(フリーグリーティングのため)
ファンタジーランドのフリーグリーティングで会えたフェアリーゴッドマザー!
ニュールックのフェアリーゴッドマザーは、今までパレードでは登場していましたが、グリーティングは2022年3月31日からスタート!
新しい衣装はとても高級感のある素材で、さらに素敵に!
TDLでシンデレラが出演している『レギュラーショーやパレード』は?
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
シンデレラが登場する東京ディズニーランドのレギュラーショーパレは2つ!
どれもパレードタイプなので、東京ディズニーランドの広い範囲で見ることができますよ!
ドリーミング・アップ!
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
2018年から始まった『ドリーミング・アップ!』に登場しているフェアリーゴッドマザー!
『ドリーミング・アップ!』でしか見ることのできない衣装はとっても豪華に!
コート全体に模様が付いているだけでなく、前面にハート型にストーンが付けられているのがとってもキュートです!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
開催場所:パレードルート
公演回数:1日1回
『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』に登場しているフェアリーゴッドマザー!
2021年11月1日から再開した『エレクトリカルパレード』で登場し、プリンスチャーミングやスージー・パーラーと一緒に『ボールルーム(舞踏会)』フロートに乗っています。
グリーティングと同じ衣装で登場しています!
東京ディズニーシーでシンデレラに会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?
フェアリーゴッドマザーは東京ディズニーシーのグリーティングやショーパレに登場していません。
そのため、フェアリーゴッドマザーに会いたいのであれば、東京ディズニーランドにいきましょう!
シンデレラの『過去のグリーティング衣装やショーパレコスチューム』一覧
過去に登場したフェアリーゴッドマザーのグリーティング衣装やショーコスチュームを一気に紹介していきます!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
開催年:2004〜2017年
パーク:東京ディズニーランド
場所:パレードルート
区分:レギュラーナイトパレード
『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』では、2017年7月7日以前のリニューアル前は別の衣装で登場していた『フェアリーゴッドマザー』
リニューアル前は、シンデレラに魔法をかけて、ドレスへと変身するシーンがフロートで再現されていました!
『シンデレラ』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!
ディズニーキャラ図鑑『ディズショナリー』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『シンデレラ』 キャラ一覧 |
おすすめのディズニー情報
ディズニーへ遊びに行く「準備編」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目のディズニーニュース
あなたへのおすすめのコンテンツ
コメントはこちら
今日のPICK UP
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』
今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …