【総まとめ】マックス(グーフィーの息子)– 会える方法は? 全グリーティング場所やショーパレ総まとめ

Release:  Updated:

マックスのプロフィール

マックスの基本的なプロフィール

名前:マキシミリアン・グーフ
スクリーンデビュー日:1992年9月5日
スクリーンデビュー作品:パパはグーフィー
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):ミッキー&フレンズ犬キャラクター

マックスはグーフィーの息子で、本名マキシミリアン・グーフ

マックスにはボビーやピートの息子のP.J.などの友人や、彼女としてロクサーヌやモナがいることが描かれています。

特技はダンスとスケボーで、パークでもかっこいいダンスをよく披露しています!

 

マックスの母親についてはどの作品でも触れられていません。

短編作品『グーフィーのノイローゼ』などで『ミセス・グーフィー』と呼ばれる妻がグーフィーにいたことが描かれています。

しかし、作品内ではマックスではない別の息子がいるため、マックスの母親とは言えなさそうです

そんなマックスが大活躍する『グーフィームービー ホリデーは最高!』はディズニープラスでチェックできます!

マックスに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧

東京ディズニーランド

ワールドバザール(エントランス)

ワールドバザール(エントランス)

『トゥーンタウン』フリーグリーティングのマックス

トゥーンタウン

トゥーンタウンのフリーグリーティングのマックス(クリスマス衣装)

トゥーンタウン

TDL クラブマウスビート マックス 1

クラブマウスビート

TDL クラブマウスビート マックス

クラブマウスビート

レッツ・パーティグラのマックス

レッツ・パーティグラ!

マックス『レッツ・パーティグラ!』

レッツ・パーティグラ!

東京ディズニーシー

TDS ポートディスカバリー フリーグリーティング マックス

ポートディスカバリー

ロストリバーデルタのフリーグリーティングに登場するマックス(ポンチョ)

ロストリバーデルタ

特別プログラム

パーク・ファン・パーティー

パーク・ファン・パーティー

過去の衣装は次のページで紹介しています

好きなキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧ミッキー&フレンズのキャラ一覧

グーフィーの息子の「マックス」のサインは?

マックスのサイン

マックスのサインはシンプルですが、AとXがつながっているサインです!

運が良ければスケボーなどの落書きをしてくれることも!

 

グーフィーの息子の「マックス」の誕生日(スクリーンデビュー日)は?

マックスの誕生日

マックスの誕生日は、『パパはグーフィー』でTVデビューした1992年9月5日です!

かつて、ファンダフル・ディズニーの会報誌にて『グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!』の公開日であった4月7日とされていましたが、間違いであったことがわかり訂正されています。

9月5日はぜひパークやSNSでマックスをお祝いしてあげてくださいね!

『#マックススクリーンデビュー』『マックス生誕祭』などのハッシュタグでSNSではお祝いされています。

 

東京ディズニーランドでマックスに会える『グリーティング』の場所・時間

TDLでマックスに会える場所
  1. エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング
  2. トゥーンタウン:フリーグリーティング

東京ディズニーランドでマックスに会える場所は2ヶ所のみ!

どちらも外で行われるフリーグリーティングなので、会えるかどうかは当日の天候と運次第です。

 

エントランス・ワールドバザール:フリーグリーティング

ワールドバザール(エントランス)

ワールドバザール(エントランス)

エントランス・ワールドバザールグリの基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

エントランスで会えるマックスはレギュラーコスチュームで登場しています。

赤いシャツ、紫のズボン、黄色い靴を履いて、ゲストにご挨拶しています。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

トゥーンタウン:フリーグリーティング

『トゥーンタウン』フリーグリーティングのマックス

通常

トゥーンタウンのフリーグリーティングのマックス(クリスマス衣装)

クリスマス

トゥーンタウングリの基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

トゥーンタウンで会えるマックスもレギュラーコスチュームで登場!

エントランスよりもトゥーンタウンの方が僕はマックスに会う確率が高いです。

 

クリスマス期間になると、トゥーンタウンのみマックスの衣装が変わります!

いつものコスチュームにクリスマスカラーのバンド、そしてマフラーとミトンをつけて登場します。

東京ディズニーランドでマックスがレギュラーコスじゃなくなるのは、クリスマスのトゥーンタウンだけです!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

TDLで「マックス」が出演している『ショーやパレード』は?

TDL ファンタジーランド 風景

マックスが東京ディズニーランド(TDL)で出演しているショーとパレード一覧
  1. クラブマウスビート
  2. レッツ・パーティグラ!

マックスが出演している東京ディズニーランドの『レギュラーショーやパレード』は全部で2ヶ所!

 

クラブマウスビート

TDL クラブマウスビート マックス 1

レギュラー

TDL クラブマウスビート マックス

40周年

クラブマウスビート基本情報

開催場所:ショーベース
公演時間:約25分
公演回数:1日4~5回

トゥモローランド「ショーベース」で公演されている『クラブマウスビート』に出演するマックス!

TDL クラブマウスビート グーフィー マックス

グーフィーとともに「グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!」の名曲『I 2 I (Eye to Eye) 』を一緒に披露します!

40周年期間中はマックスが40周年コスチュームで登場しますが、マックスの周年コスチュームが見れるのはこのショーだけ!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

レッツ・パーティグラ!

レッツ・パーティグラのマックスマックス『レッツ・パーティグラ!』
レッツ・パーティグラ!基本情報

開催場所:シアターオーリンズ
公演回数:1日4〜5回

『レッツ・パーティグラ!』では、2種類の衣装をきたマックスが登場!

ミッキーとのダンスバトルシーンでは白いジレ、青いシャツをきたストリートスタイル、フィナーレではカラフルな衣装を着たダンス衣装で登場します!

 

『レッツ・パーティグラ!』でのポイントはミッキーと一緒に繰り広げるダンスバトルシーン!

マックスが得意とするクールなダンスを見ることができるショーです!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

東京ディズニーシーでマックスに会える『グリーティング』の場所・時間

東京ディズニーシーでマックスとグリーティングできる場所
  1. ポートディスカバリー:フリーグリーティング
  2. ロストリバー・デルタ:フリーグリーティング

マックスが東京ディズニーシーでグリーティングをしているのは2ヵ所のみ!

どちらもフリーグリーティングなので、雨や強風などの悪天候の時は会えないので注意です。

 

ポートディスカバリー:フリーグリーティング

TDS ポートディスカバリー フリーグリーティング マックス

ポートディスカバリーグリーティング基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

ポートディスカバリーではレギュラーコスチュームのマックスが登場!

グーフィーやチップとデールと一緒に、グリーティングをしています。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

ロストリバーデルタ:フリーグリーティング

ロストリバーデルタのフリーグリーティングに登場するマックス(ポンチョ)

ロストリバーデルタグリーティング基本情報

時間:非公開(フリーグリーティングのため)

ロストリバー・デルタでは、ポンチョをきたマックスに会うことができます!

中央アメリカをテーマにしたロストリバーデルタらしく、民族衣装のような装いでご挨拶してくれます!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

TDSでマックスが出演している『ショーやパレード』は?

東京ディズニーシー

東京ディズニーシーでマックスが登場しているレギュラーショー&パレードはありません。

季節ショーなどには登場することもあるので、そちらに期待をしましょう!

 

グーフィーの息子の「マックス」に会える特別プログラム

通常では会えませんが特別なプログラムを使って、マックスに会うこともできます!

 

パークファンパーティー

TDL トゥモローランド ショーベース パークファンパーティー マックス

企業・団体向けプログラムとして、パーク内の一部貸し切りができる『パークファンパーティー』というものがあります。

そのパークファンパーティーではマックスが登場するものもあります!

 

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

次のページでは『過去に登場していたマックスの衣装』を総まとめしていきます!

 

マックスが大活躍する『グーフィームービー ホリデーは最高!』はディズニープラスでチェックできます!

 

他のキャラクターの会える場所を知りたい場合は『ディズニーキャラクター図鑑』へ!

好きなキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧ミッキー&フレンズのキャラ一覧

 

 - ディズニーキャラクター, エントランス, グリーティング, クリスマス, クリスマス・ウィッシュ, クリスマス・ファンタジー, スクリーンデビュー日, ディズニーキャラクター図鑑(一覧), マックス, 東京ディズニーシー, 東京ディズニーランド

P1 P2

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

サンパー (とんすけ)ミスバニー TDS アメリカンウォーターフロント  フリーグリーティング

【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …

ピノキオの仲間たち

【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …

ファンダフル・ディズニー バースデーカード 2

ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!

東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …

プラザパビリオン・バンドスタンド前 整列グリーティングのザ・プリンスと白雪姫

【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …

7人のこびと

【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)

基本的なプロフィール 名前:7人のこびと スクリーンデビュー日:1937年12月 …