【総まとめ】ミッキーたちがパレード形式でグリーティング!再開した東京ディズニーランドの『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』

Release:

パレードグリーティングの時間は非公開

7月1日から再開した東京ディズニーランドでは、密にならないようにキャラクターが登場する『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶』がいくつか行われています。

その1つがグリーティングパレード形式のご挨拶!

 

この記事ではパレード形式で行われる『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶(グリーティング)』の概要や時間、各キャラクターの立ち位置や動きなどをまとめています!

また、『ご挨拶』は『グリーティング』の訳なので、グリーティングという表記でこの記事では扱っていきます!

 

 
 


ミッキーたちがパレード形式で『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶(グリーティング)』

パレードルートで行われるソーシャルディスタンスを守ったグリーティング

ミッキーたちが登場するパレード形式の『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶(グリーティング)』!

2020年お正月からデビューした『ジェネラルフロート』に乗って、パレードルートを一周します。

 

人が集まらないようにするため、ショーモードや停止などはなく、ほんの1分ぐらいで目の前をすぎてしまいます!

パレード中は『東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド』や『星に願いを』の曲に合わせて、ゲストに手を振ったり、踊ったりをしています!

このパレードでもミッキーとミニーがキスをしたり、ハグをしたりはしないようで、濃厚接触に配慮されているようでした!

 

パレード形式グリーティングが公演される時間は?

ミッキーに会えるかどうかは運次第

パレード形式グリーティングが開催される時間は『非公開』になっています。

キャストさんに聞いても時間は教えてくれないので、会えるかどうかは運次第です!

 

 
 

パレード形式グリーティングの登場キャラは8キャラクター

パレードグリーティングの時間は非公開

パレード形式グリーティングでは『ミッキー&フレンズ』の5キャラクターのみが登場します!

 

ミッキーマウス

グリーティングパレードでご挨拶するミッキーマウス

ミッキーマウスはレギュラー衣装である燕尾服でグリーティングパレードに登場!

燕尾服のミッキーを見ると『東京ディズニーランドに来た!』と感じてしまうのは僕だけじゃないはず!

 

ミニーマウス

グリーティングパレードでご挨拶するミニーマウス

ミニーマウスは水玉ワンピース姿でフロートに乗っています!

人が少ないので、ミニーがこっちをむいてくれる確率も高いはず!

 

プルート

グリーティングパレードでご挨拶するプルート

ミッキーの愛犬のプルートは、ミッキーからもらった首輪を付けて登場!

プルートと触れ合えないのはちょっと残念…!

 

ドナルドダック

グリーティングパレードでご挨拶するドナルドダック

ドナルドはレギュラー衣装である青いセーラー服姿で登場しています。

グリーティングパレードでも元気いっぱいにはしゃぐドナルドをみることができ、とってもハッピーでした!

 

グーフィー

グリーティングパレードでご挨拶するグーフィー

グーフィーはオレンジ色のシャツをきたレギュラー衣装で登場!

フロートの上からたくさん手を振ってくれました!

 

パレード形式グリーティングの鑑賞エリアについて

グリーティングパレードはパレードルートで見ることができますが、パレードルートには白い目印のシールが貼られ、その上で鑑賞することになります。

白いシール1枚につき、1名しか立てないので、友達や家族とも少し離れてみることになります。

 

シールは2列目まで貼られていて、3列目以降はシールはないですが、『ソーシャルディスタンスを守って鑑賞するように』とアナウンスされていました。

フロートも結構高いので、1列目で見なくても余裕で見れるので、安心してください!

 

 
 

パレード形式グリーティングのキャラクターのポジション

パレードグリーティングのキャラの立ち位置

グリーティングパレードのキャラクターの位置についてです!

ミッキーとミニーがフロートの前方、プルート、グーフィー、ドナルドがフロートの後方にいます!

フロートの上では矢印のように移動するので、誰がどのタイミングで左右にいるかは運次第です。

 

パレード形式の『ソーシャルディスタンスを守ったご挨拶(グリーティング)』まとめ

パレード形式なので一瞬で通り過ぎてしまいますが、密にならないのでとっても良い試みだと思いました!

ぜひこの形式で様々なキャラクターがパレードルートに登場してくれたらいいのになー!

 

再開後のディズニーに関しては以下の記事でまとめています!





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - 東京ディズニーランド, , , , , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …

TDL ディズニー・パルパルーザドナルドのクワッキー・ダックシティ 2024 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!

【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube